入学おめでとう!の気持ちをこめて、入学祝いを贈りませんか。
お喜びの家庭団らんで召し上がって頂けるお米のギフトが入学祝いにぴったりです。
八代目儀兵衛のお米は、京都の老舗のおもてなしが込められています。
サプライズギフトとしても高評価を頂いている各シリーズをじっくり吟味して頂けますか。
< サイズ > :30.5×36×7cm < 重 量 > :4100g
< サイズ > :20×24.5×8cm < 重 量 > :1510g

内容: | お米 3合×8個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮) おてがる赤飯米×1個 / 八穀米×1個 / 佃煮「ひじき梅」×1個(50g) / 佃煮「塩吹き昆布」×1個(25g) / 佃煮「ちりめん山椒」×1個(45g) / 海苔缶ゆず×1個 / 海苔缶わさび×1個 / 海苔缶とうがらし×1個 / 塩×1個(25g) / 梅干し×1個 / 醤油×1個(55ml) / 炊き込み「竹の子ご飯」×1個(150g) / 炊き込み「しめじご飯」×1個(170g) / 儀兵衛厳選の玄米茶「八雲」×1個 / 儀兵衛厳選のほうじ茶「夢」×1個 / 塗箸(赤&黒)×1膳ずつ / |
---|
< サイズ > :30.5×36×14cm < 重 量 > :6190g
新生活のスタートをお米で彩る
入学祝いは、お子様の入学が決まり新たな生活を始められることを記念するお祝い事です。贈り物としてランドセルや学習机などがイメージしやすいですが、それらはご両親やご祖父母が贈られることが多いので、普段使えるような実用品が好まれるようです。
そう考えるとお米はほぼ毎日食べるものなので邪魔になることがありません。また当店のギフトはさまざまな種類のお米の詰め合わせですので、ご家族様で今日はどのお米を食べようかと選んでいただけますし、みなさんで食卓を囲み楽しい時間を過ごしていただけます。お子様のご入学という新生活のスタートをおいしいお米のギフトでお祝いされてはいかがでしょうか。
入学祝いに関するマナー
贈る時期・・・入学式の1週間前ころまでに
金額の相場・・・5千円~3万円
※祝う気持ちが一番ですが、住む地域や立場によって相場は違ってきます。ここでは一般的な目安ですのでご参考まで