
最終更新日:2022-04-12
お米は、出産内祝いをはじめとしたさまざまな贈り物に最適です。なぜ、お米は贈り物として根強い人気を誇っているのでしょうか。今回は、お米を贈り物にすることのメリットや、出産内祝いにおすすめの商品についてご紹介します。
産地、パッケージなどでこだわりのギフトに
出産内祝いなどの贈り物には、実用的で相手が喜びそうなものを選びたいところです。多くの日本人が毎日食べているお米は、実用的で、おいしく消費できる優秀な食材。どれだけあっても困らない贈り物だといえます。
お米を贈るメリットにはさまざまなものがあります。まずあげられるのが、産地にこだわった高級米を贈ることができるという点です。お米の味は、産地や精米の方法によって大きく変化するものです。きれいな水や広くて平らな土地、米作りに適した土壌などがそろった産地では、一層おいしいお米が育ちます。一般的に、“米どころ”と呼ばれている産地は、これらの条件がそろっているとされています。出産内祝いでお米を贈る際には、産地にこだわることで、よりおいしいお米を贈ることができます。
加えて、品種にこだわれば、冷めてもおいしいお米を贈ることもできます。お米の本当のおいしさは、冷めたときにこそ分かるもの。おにぎりやお弁当にしたときに、お米本来のおいしさを保っているのが理想なのです。
出産内祝いなどの贈り物は、パッケージにもこだわりたいもの。おいしさを引き立てるようなパッケージや、年齢層問わずに目を引く色鮮やかなパッケージなどがあれば、贈り物の魅力が一層引き立ちます。
専門店から選ぶ、おいしいお米

お米を出産内祝いに贈る際は、専門店から購入するのがおすすめです。京都のお米専門店「八代目儀兵衛」では、さまざまな用途の贈り物に使用できるお米をご用意しております。例えば、「料理米シリーズ 結」は、コシがある大粒のお米を厳選した商品。最大の特徴は、なんといっても冷めてもおいしいという点です。毎日の食卓で炊きたてを味わえるのはもちろん、おにぎりやお弁当にしてもおいしくお召し上がりいただけます。
また出産内祝いには、「十二単シリーズ」もおすすめです。十二単シリーズは、お米の品質はもちろん包装にもこだわったギフトシリーズ。12色から成る色鮮やかな風呂敷包みに、高級料亭御用達のお米を丁寧に包んでいます。それぞれのお米のよさを引き出せるレシピも同封しているので、さまざまなレパートリーが楽しめます。
今だからこそ、お祝い事に“お米”を贈ろう
お祝い事の贈り物に、何を贈ろうかと迷ってしまう方もいるはず。迷ったときは、老若男女を問わず喜んでもらえるお米を贈るのがおすすめです。品質やパッケージなどにこだわって、相手に感謝の気持ちが伝わるような贈り物にしましょう。