最終更新日:2020-11-21
身内や会社で結婚する方がいるとその御祝いとして贈る品物に結婚祝いがあり、また贈られた側が御礼の気持ちを示すために御返しをする品物に内祝いがあります。
特に結婚祝いについてはなんでも贈れば良いというものではなく、いくつか気を付けなければならないものがあります。
まず贈る品物は縁が切れる壊れることを連想させる刃物、鏡、食器等は避けるということです。しかし生活の必需品としてご本人達からの希望があればこの限りではありません。そしてのし紙はほどけない結びきりというタイプを使います。
あとは出来るだけ直に渡すということです。もし配送する場合には手紙を添えるようにします。間違っても取りに来させてはいけません。日にちも大安の日を選ぶと良いでしょう。
この3点が最も気を付けなければいけないことですが、結婚式や新婚旅行が終わるまではご本人達も忙しい訳ですから、渡す時期は落ち着いてからにするなど配慮します。面倒かも知れませんがこれからの人間関係をより良くするために贈り物をするときに気をつけてみましょう。
お役立ち情報
結婚祝いというのは、結婚が決まった友人や親戚、職場の人などに贈るお祝いの品物のことを言いますが、最近では披露宴に出席しなかった場合に贈る品物を指すことが一般的のようです。贈る時期としては、結婚の知らせを受けた後、挙式の1~2か月前から遅くとも一週間前までにするといいでしょう。内祝いというのは、慶事のあった側が喜びを分かち合うという趣旨で配るものでしたが、最近ではお祝いを受け取った側がそのお返しとして贈る品物を指すことが一般的です。