玄米で叶える!インナービューティー ~疲労回復レシピ~

玄米で叶える!インナービューティー ~疲労回復レシピ~

最終更新日:2022-04-23

食と美は深くつながっているもの。心を癒やすおいしい食事で、身体の内側から、もっとキレイになってみませんか?

今回八代目儀兵衛は、世界の美容情報を発信するビューティーサイト「キレイノート」様とコラボし、食から生まれる美しさについて教わってきました。

教えてくれたのは木下あおいさん。身体の内側から美があふれ出す「インナービューティー」の第一人者です。

疲れは美の大敵。木下さんオリジナルの疲労回復レシピで、心も身体も、キレイに磨きをかけましょう。

※この記事は2019年の取材をもとに構成されています

木下あおい

(社)日本インナービューティーダイエット協会 代表理事。インナービューティープランナー®︎・管理栄養士をはじめ、様々な食と美容に関する資格を所有している。「美腸栄養学®︎」を提唱し、キレイと幸せを食から実現するライフスタイルを研究・発信中。「自分っていいな」と思える瞬間の女性の輝きを、調理を通して垣間見る瞬間が幸せだそう。

Blog:「木下あおいのキレイになるインナービューティーダイエット」

Instagram: aoi_kinoshita

日本インナービューティーダイエット協会公式HP

主食抜きはイライラのもと。玄米をチョイスで「インナービューティー」を実現!

 ―――木下さんは、主食についてどう考えていますか?

「インナービューティー」を考えるとき、私は主食を抜くことをおすすめしていません。私自身、インナービューティーを意識する前は、痩せて綺麗になりたくて主食を抜いていた時期がありました。確かに、体重は落ちたんです。けれど、毎日イライラしていた上に、便秘や肌荒れなど体の不調が続きました。そんな中、旬の食材、発酵など自然と調和して生きる食べ方に出会いました。特に、玄米の美味しさには感動しましたね。そこからは自然と主食に玄米を取り入れて、栄養バランスに注目して食を整えました。そうすると、自然と体の不調がなくなり、意識しなくてもスリムな体形になっていったんです。

栄養たっぷりの玄米は、疲労回復&美腸に効く

 ―――主食に玄米を取り入れたことで、良い変化があったんですね。

そうですね。玄米のおすすめポイントは、多くの栄養が含まれているところにあります。玄米は精製された白米や製粉された小麦粉とは違い、糠や胚芽が残された状態で頂くものです。中でもビタミンB1は白米の8倍も含まれています。ビタミンB1を摂ると糖質をエネルギーに変換して消費しやすくなるので、糖質過多を心配している方には特に玄米がおすすめです。ビタミンB1には疲労回復効果もあるんです。毎日美味しく頂くだけで自然とたまった疲れをリセットできますよ。

また、玄米は食物繊維も多く含んでいるため腸のデトックス効果も期待できます。インナービューティーの中でも、私が特に大切にしているのは「美腸」という考え方。疲れしらずで美腸にしてくれる玄米は、毎日をイキイキと暮らすのに最適です。私自身、もう9年くらい、きちんと玄米で主食を摂っています。

食べ応えバッチリの玄米で噛む回数アップ。笑顔の毎日へ♪

 ―――玄米を食べることって、すごく健康にいいんですね!

他に、玄米は食べ応えがあるので、自然と噛む回数が増えることも見逃せませんね。「噛むこと」って、実は気持ちを落ち着かせる役割があるんです。玄米を主食に取り入れて、よく噛む習慣がつくと、毎日の笑顔も増えますよ。

私は、笑顔こそが美の象徴と考えています。無理に主食を抜いて体の不調が起こることはもちろん、イライラして毎日を過ごすのはもったいないです。世の女性たちには、きちんと主食も摂って、笑顔あふれる毎日を送ってほしいですね。

 ―――玄米がまさか笑顔にまでつながっていくなんて…。これはチャレンジしないと。

もし玄米の味に抵抗感があったら、まずは炊き込みごはんやリゾットから挑戦してみるのもおすすめです。一味加えて、他の具材と混ぜて食べてみると、また違った味わいを楽しむことができますよ。

 ―――なるほど、色んな食べ方があるんですね。ためになるお話とアドバイス、ありがとうございました!

いえいえ、皆さんの笑顔を増やすお手伝いができたなら嬉しいです。ありがとうございました。

木下さん直伝 疲れしらずのインナービューティーレシピ

ここからは、木下さんに教わった疲労回復に効くインナービューティーレシピをご紹介します♪ ビタミンB1を多く含み、疲労回復効果が大きい玄米。その玄米と食べ合わせることで、効果倍増のきんぴらレシピです。

通常のきんぴらというと、ごぼうや人参が主体ですよね。ごぼうは、食物繊維で腸をきれいにしてくれるし、人参はビタミンAが豊富で抗酸化作用があります。元々美容にいい料理なんですが、そこにしめじや玉ねぎを加えるだけで、疲労回復の効果も得られます。

しめじで更に多くのビタミンB1を摂れるほか、「アリシン」を多く含む玉ねぎが、ビタミンB1の吸収を強化してくれますよ。

また、玉ねぎをじっくり蒸し煮することで、砂糖なしでも自然な甘みを引き出せます。今回のレシピはノンオイルなので、仕上がりはとってもヘルシー。

ぜひ作ってみてくださいね♪

≪油不使用♩ 黒酢風味のきんぴら≫

レシピ写真:@lindyiso
洗練された一枚で、料理の魅力を最大限に引き出した投稿がインスタで人気を集めている。電子書籍も出版の他、各種雑誌にも写真の提供を行うなど人気のクッキングラム・アンバサダー。Instagram: https://www.instagram.com/lindyiso/

【材料】

ごぼう:10cm 幅
玉ねぎ:1/2 個
しめじ:50g
人参:20g
生姜:1 かけ
にんにく:1 かけ
黒ごま:大さじ2
輪切り唐辛子:1本分
酒:大さじ2
塩麹:小さじ1
黒酢:大さじ 1
醤油:小さじ1

  1. ごぼうをささがき、玉ねぎは薄切り、しめじは根元を落としほぐす。
    人参を千切りにする。生姜はすりおろす。
  2. 鍋に酒、玉ねぎ、しめじ、ごぼう、人参、にんにくを重ね、塩麹をふるい玉ねぎが甘くなるまで弱火で蒸し煮する。
  3. 黒酢、醤油を回し入れ、唐辛子を加え、全体をひと混ぜする。黒ごまを和える。

更に効果を上げたい場合には、汁物をプラスワン。具材はきのこと、殺菌力のあるねぎがおすすめです♪

プレミアム玄米「金のいぶき」で美容と健康にアプローチ♡

私たち八代目儀兵衛でも、美容と健康に効く玄米をご用意しています。

プレミアム玄米「金のいぶき」

玄米は炊き方が難しいとよく言われますが、この「金のいぶき」は、炊飯器で簡単に炊ける優れもの。玄米にありがちな糠のにおいも少なく、甘い香りと芳醇な甘みが特長。通常の玄米よりも3倍大きな胚芽部分には、ビタミンEやGABAが多く含まれています。

簡単に炊けて、おいしくて、栄養もたっぷり。初めての玄米には、ぜひ「金のいぶき」を選んでくださいね。

キレイを生み出す主食を取り入れて、毎日をもっと笑顔に、もっと美しく! 八代目儀兵衛もお役に立てたら嬉しいです。


取材協力

木下あおい様

キレイノート様

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。