「内祝はいらない」と言われた。内祝は本当に贈らなくていい?

「内祝はいらない」と言われた。内祝は本当に贈らなくていい?

最終更新日:2020-11-23

内祝いはいらないと相手から言われた時には、本当にそうしていいのか、それとも、その言葉が儀礼的なものなのかと悩むことになります。

内祝いが要らないと言ったその人にもよります。

たとえば両親、その場合にはその気持ちを甘えて受け取ってありがとうの思いで接していけば良いのですが、他人の場合にはその対応に困ってしまいます。

内祝いをいただくような事柄に対しては、お祝いは両方でしあうものだから片方だけからお祝いは良くないとのことで、お返しをした時には、相手の人は、それは分かっているけど、あえてそう言ったのに、などと、気分を害してしまう場合もあります。

せっかくのお祝いの気持ちはありがたく受け取って、そのお礼には手紙なりハガキなりで丁寧なお礼の言葉を伝えるお礼状を出すのが良いと思われます。

そして、どうしても自分としてはお礼がしたいと思っている場合には、しばらくして、後に何か見繕って差し上げるのも良いのではないでしょうか。

その時には、お金をいただいた方には、とても助かりましたの一言、そして、物をいただいた方には、とても重宝しました、と添えて、こういうのを見つけたので送りますなどと言って、送るのも良いのではないでしょうか。

高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達。ご自宅用のお米通販。
ミシュラン店御用達。ご自宅用のお米通販。