最終更新日:2023-05-17
温めるだけのパックのごはんや、お湯を注ぐだけで食べられるインスタントのごはんなど、便利なごはんがたくさんある今だからこそ。
せっかくお米を炊くなら、アウトドアでも妥協せずに、自分の好みに合わせたごはんを食べたいものですよね。
そこで、アウトドア用のクッカーを選ぶとき、みなさんにぜひ知っておいていただきたいポイントがあります。
それは、炊飯時に使うクッカーの素材によって、炊きあがったごはんの味や食感がまったく違う!ということ。
今回は、「素材によってどんなごはんが炊けるのか?」に注目し、アルミ・チタン・鉄・銅の4種の素材のクッカーをチョイスし、ごはんの炊き比べを行いました。
【前編】では、キャンプの王道・アルミ製の「メスティン」と、持ち運びに便利なチタン製の「シェラカップ」(『OKAMADON』といっしょに使用する方法)をご紹介しています。
こちらの【後編】では、鉄製の「ダッチオーブン」と、銅製の「コッパーオークポット」をご紹介していきますよ!
おいしいごはんが炊けるクッカーをお探しの方は、どちらも参考にしてみてくださいね。
目次
「ダッチオーブン」と「コッパーオークポット」、特徴・ごはんの炊き方・おすすめレシピは?
軽さや持ち運びのしやすさがポイントとなった、【前編】のアルミ製とチタン製のクッカー。
これからご紹介するのは、どっしりとした重厚感や高級感が魅力の、鉄の「ダッチオーブン」と銅の「コッパーオークポット」です。
2種類の本格的な重量級クッカーの、おいしいごはんを炊く実力やいかに?
それぞれの特徴やご炊飯のコツ、そして、どんなごはんが炊けるのか?にご注目ください。
万能さにおいて右に出るものなし!鉄製クッカー「ダッチオーブン」
鉄製のダッチオーブンは、煮る・焼く・炒める・蒸す・揚げるなど、幅広い調理法に対応する万能クッカーです。
パン・ピザ・ローストビーフやローストチキン・パエリア・燻製など、アウトドアでも豪華でおしゃれなメニューが作れると、料理好きのキャンパーからの人気が高くなっています。
鉄製の調理器具の特徴は?
ずっしりとした厚みと重量感のある鉄は、蓄熱性や密閉性が強く、食材のうまみを逃さずに調理ができます。
丈夫で傷にも強く、長く使うことができます。
鉄の調理器具を使った料理からは、微量ですが鉄分を摂取できるというメリットも。
メンテナンスの手間はかかりますが、使いこむほどに油がなじみ、じっくり育てていく楽しみがあります。
ダッチオーブンを使っておいしいごはんを炊く方法
1.浸水したお米2合と水をダッチオーブンに入れる
2.蓋を開けた状態で中火にして、沸騰するまで優しくかき混ぜる
☆温まりにくいと感じそうですが、強火は禁物。強火にすると焦げやすくなるので、中火~弱火で加熱します。
3.水気がなくなってとろみが出て、お粥のようになってきたら蓋をする
4.とろ火で20分加熱する
5.シャリ切りをした後、蓋をして5分蒸らす
☆ごはんの水気を飛ばすため、蓋をする前に、蓋についている水滴を拭き取っておきましょう。
ダッチオーブンで炊いたごはんのおいしい食べ方
ダッチオーブンで炊いたごはんは、お米の甘さが引きだされ、シャッキリとした食感になります。
しかし、鉄製品特有の金属臭さや油の匂いがごはんに移ってしまいやすく、白米のままでは食べにくいと感じるかもしれません。
そこで、八代目儀兵衛のおすすめは、白ごはんよりも、断然「炊き込みごはん」!
いっしょに炊き込んだ具材のうまみがお米に染みわたり、油の匂いも気にならなくなるという、まさに一石二鳥のテクニック。
ダッチオーブンでおいしいお米料理が作りたい方は、知っておいて損はないですよ。
彩り鮮やかなパエリアやピラフ、現地で採れた季節の味覚の炊き込みごはんなど、アレンジは無限大です。
しめじごはんや筍ごはんもおすすめですよ♪
食材の風味を活かした、優しい出汁の味わいの炊き込みごはんの素です。 八代目儀兵衛の自慢の炊き込みごはんを、ぜひアウトドアでも味わってみてください。
お米は、炊き込みごはんをおいしくするためのお米「煮」がおすすめ。
具材の旨みや出汁をたっぷりと吸い込み、口当たりのふんわりとした、まろやかな炊き込みごはんになりますよ。
ダッチオーブンはこんな人におすすめ!
厚みがしっかりあることで均一に熱が入るので、どんな料理もおいしくできてしまうダッチオーブン。
お好みの具を入れて炊くだけで、簡単においしい炊き込みごはんも作れてしまう優れものです。
ひとつ持っていけば、作れる料理のバリエーションも豊かになり、キャンプの楽しみが増えますね。
ただし、鉄製のものは金属や油の匂いをお米が吸ってしまうため、白米を食べたい方には不向きです。
匂いを気にせずに白米を食べたいときは、ステンレス製のダッチオーブンを使用すると、匂いが抑えられますよ。
おいしいごはんに妥協なし!銅製クッカー「コッパーオークポット」
銅の輝きがアウトドア上級者のオーラを醸し出す、存在感抜群のクッカー「コッパーオークポット」。
森のどんぐりをイメージした形の銅製の鍋で、職人の手によって一つずつ手作りされています。
胴に段がついた、羽釜と同じ構造をしており、おいしいごはんを炊くのにうってつけ。
一生ものとして大切に使いたくなる、キャンパー憧れのクッカーです。
銅製の調理器具の特徴は?
銅は、熱伝導率と蓄熱性に優れていて、アウトドアでも安定した火入れがしやすい素材です。
食材にムラなく均一に熱が入るので、どんな料理もおいしくなります。
銅製のクッカーは熱が均一に伝わるため、他のクッカーよりも火加減の調節も簡単。
初心者でも失敗せずにおいしいごはんが炊けちゃいますよ。
電気炊飯器の内釜に銅がよく使われることからも、ごはんをおいしくする力の確かさが分かりますね。
コッパーオークポットでおいしいごはんを炊く方法
1.浸水したお米2合と水を、コッパーオークポットに入れる
2.蓋を開けた状態で弱火~中火にかけ、沸騰するまで優しくかき混ぜる
☆強火で焦がすことだけ気を付ければ、あまり火加減を気にしすぎなくても大丈夫です。
3.水気がなくなり、とろみが出てお粥のようになったら蓋をする
4.とろ火で20分加熱する
5.シャリ切りをしたら蓋をして、10分間蒸らす
コッパーオークポットで炊いたごはんのおいしい食べ方
コッパーオークポットでお米を炊くと、中で熱が循環し、お米が踊ります。
その結果、つやつやと真っ白に光り輝く、見た目の美しさとおいしさを兼ね備えたごはんが炊けるのです。
お米ならではの甘い香りと、力強い味わいが堪能できる満足感のあるごはんは、ぜひ白米のまま召し上がってみてください。
「ごはんってこんなに甘かったの!?」と、感動していただけるはずですよ。
みそ汁や焼き魚などシンプルなおかずを合わせると、お互いの味わいがより引き立ちます。
炊きたてのごはんが主役の和食で、至福のときを。
せっかく極上の炊飯力を誇るクッカーコッパーオークポットで炊くなら、お米も極上のものを合わせてみては?
「翁霞」は、芳醇な香りと奥深い味わいで、ひと口食べればその違いがわかる最高峰のお米です。
大自然のなかで食べるとびきりのごはんの味は、きっと忘れられなくなることでしょう。
コッパーオークポットはこんな人におすすめ!
銅製の調理器具は、先にご紹介したアルミ・チタン・鉄に比べると高価ではありますが、ごはんをおいしく炊く実力は抜群。
使いやすさから言っても、初心者から上級者まで、幅広い方におすすめです。
感動的なアウトドアごはんを味わいたい方に、ぜひお試しいただきたい一品です。
使っていくうちに色や風合いの変化など、味が出てくるところも楽しめますよ。 一度使ったら、一生ものの価値を感じられるのではないでしょうか。
お好みのごはんの味や食べ方に合うクッカー選びを♪
素材別のアウトドア調理クッカー4選、お気に入りは見つかりましたか?
4種類のクッカーの素材によって、同じお米でもまったく違う炊きあがりとなり、味わいもおすすめの食べ方もさまざまとなりましたね。
「キャンプでどんなごはんが食べたいか?」というポイントも、これからクッカーを選ぶときに取り入れていただけたら嬉しく思います。
素材別のおすすめの炊飯テクニックやレシピも、ぜひお試しください!
アウトドアにおでかけの際は、八代目儀兵衛おすすめのお米もお供させていただけたら幸いです♪