最終更新日:2024-01-11
子どもの人生にとっても両親の人生にとっても、大切な節目となる七五三。そんな七五三は、多くの方からお祝いをいただく一大イベントでもあります。
お祝いをいただくと、お返しにあたる「内祝い」を贈ることがマナーと考えられています。こうしたマナーには熨斗(のし)の選び方や書き方など、普段はあまり馴染みのないこともあります。
そこで以下では、内祝いを贈る際に押さえておきたいのしの選び方やマナー、さらには喜ばれる贈りものを選ぶポイントについて、「お米の目利き」「精米方法」「ブレンド米づくり」でセブン‐イレブンのおにぎり史上初となるお米の監修を行っている八代目儀兵衛がおすすめする、お米ギフトと併せて詳しくご紹介します。
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
八代目儀兵衛の七五三の内祝いの特集ページを見る
セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】
七五三の内祝いののしの選び方や書き方、マナーについて
内祝いの水引は、紅白の「蝶結び」を選ぶ
表書きは、「内祝」や「御礼」が一般的
「内のし」と「外のし」はどちらがいい?
七五三の内祝いには、写真やメッセージを添えて贈ると喜ばれる
七五三の写真を添える
メッセージを添える
喜ばれる七五三の内祝いの選び方のポイント
選び方のポイント①「消えもの」を選ぶ
選び方のポイント②写真や名前入りにする
選び方のポイント③「贈りもの」以外にもこだわる
八代目儀兵衛がおすすめする、七五三の内祝い
りらっく米「お米のフラワーボックス」(お米2合×4個)【3,780円(税込)】
いろあそび「むぅちゃん」(お米2合×6個)【4,400円(税込)】
La bouquet「花かんざし」(お米2合×9個)【5,500円(税込)】
日比谷花壇BOXアレンジ 花箱「トパーズ」(お米2合×8個・フラワーボックス)【11,000円(税込)】
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×12個・1枚)【11,000円(税込)】
七五三の内祝いでお悩みの方は八代目儀兵衛にご相談ください
七五三の内祝いののしの選び方や書き方、マナーについて
内祝いに欠かせないのが、祝いの品を包む「のし紙」です。のし(熨斗)は用途によって使い分ける必要があるため、正しく覚えておく必要があります。
内祝いの水引は、紅白の「蝶結び」を選ぶ
のし紙に用いられる水引は、主に「蝶結び」と「花結び」の2種類があります。七五三の内祝いに用いられる水引には、必ず蝶結び(花結び)を選びます。蝶結びは結び目が解けても簡単に結び直せることから、「何度繰り返してもよいおめでたいこと」を祝う際やそのお返しに用いられます。たとえば出産や初節句、進学、七五三などが挙げられます。
なお、蝶結びと反対の意味で用いられるのが「結び切り」の水引です。結び切りは結び直すのが難しいことから、葬儀などのように「繰り返されることが望ましくないこと」にて用いられます。「蝶結び」と「結び切り」は一見すると似ているため慣れないうちは誤って選んでしまいがちですが、誤った結び方の水引はマナー違反となるため間違えないように注意が必要です。
表書きは、「内祝」や「御礼」が一般的
のし紙の表書きには、「内祝」または「御礼」と記載するのが一般的です。また、七五三の内祝いであることを明記するために「七五三内祝」でも問題ありません。表書きの下側は、結婚式などであれば受け取った本人の名前を記載するのが通例ですが、七五三の内祝いの場合はお祝いをいただいたのが七五三を迎えた子どもであることから、子どもの名前を書くというのが一般的です。
「内のし」と「外のし」はどちらがいい?
のし紙の掛け方には、贈りものに直接のし紙を掛けて上から包装する「内のし」と、贈りものを包装してからのし紙を掛ける「外のし」というふたつの方法があります。
このふたつには、それぞれに異なる意味があります。「内のし」は、内祝いの贈り相手に表書きが見えないことから、自分たちの祝いごとに対して「控え目」や「奥ゆかしい」という印象を与えるための作法と考えられています。これに対して「外のし」は、結婚祝いや出産祝いのように贈る相手にお祝いの気持ちを明確に伝えたい場合などに用いられています。
覚え方としては、「自分が祝われた側であり、お返しにあたる内祝いであれば内のし」、「自分が祝う側であり、祝いの品にあたる場合は外のし」という区別が分かりやすいといえます。
七五三の内祝いには、写真やメッセージを添えて贈ると喜ばれる
内祝いの品と併せて贈りたいのは、七五三を迎えた子どもの写真や心を込めた感謝のメッセージです。形のあるものを贈ることで、子どもの成長の様子が伝わり、想い出として長く残すことができます。
七五三の写真を添える
内祝いには七五三で撮った子どもの晴れ姿の写真を添えることで、子どもの近況を伝え、健やかに育ったことを知ってもらうことができます。遠方に住んでいる祖父母や親戚は頻繁に子どもに会うことができないことも多いので、写真を添えることでいつでも子どもがそばにいるように感じることができます。
メッセージを添える
メッセージを送る際に大切なのは、「どのような言葉を贈るか」と「どのようなメッセージカードのデザインにするか」の2点です。
メッセージの文体や形式に特に決まりはないため、「心からの言葉を伝えられているか」という点を意識して想いを綴るとよいでしょう。
カードのデザインに関しては、相手との関係性を踏まえつつ、フォーマルなものからカジュアルなものまで、またはポップなデザインからシックなデザインまで幅広い選択肢の中から選ぶことができます。
喜ばれる七五三の内祝いの選び方のポイント
喜ばれる内祝いを選ぶためのポイントとして、いくつか押さえておきたい点があります。
選び方のポイント①「消えもの」を選ぶ
喜ばれる内祝いを選ぶポイントの1つめは、「消えもの」を選ぶという点です。「消えもの」は、消費することによってなくなるものを指し、主に食品や飲み物、または日用品などが挙げられます。
たとえば、内祝いでは焼き菓子やチョコレートなどが選ばれることが多く、これらは食べるとなくなることから保管の際に場所をとらず、もらって困るということもありません。あまり洋菓子などを食べないという方には、ジュースや紅茶などの飲料も多く選ばれているようです。他にも、毎日の生活で使う日用品としてはタオルや石鹸、洗剤なども喜ばれる「消えもの」の代表例です。
選び方のポイント②写真や名前入りにする
七五三は、誕生日のように毎年あるものとは異なり、一生のうちに三度しかない大きな晴れ舞台です。そんな七五三にいただいたお祝いのお返しには、「心に残るものを贈りたい」と考える方も多いかもしれません。そうであれば、たとえば七五三を迎えた子どもの写真と名入れが入ったパッケージに印刷されたお菓子などもおすすめです。お菓子であれば消えものであるため、もらった側も保管に負担がかかりません。また、事前に「形に残るものがほしい」と希望されているのであれば、写真と名前と日付が入ったフォトフレームなども喜ばれるギフトになります。
選び方のポイント③「贈りもの」以外にもこだわる
喜ばれる内祝い選びのポイントで大切なのは、贈りもの選びやメッセージだけではありません。受け取ったときの第一印象を決める「外側」も同じくらい大切です。メッセージカードやのしに加えて、包装や箱色、または梱包に至るまで、広くこだわったものを贈りたいものです。
八代目儀兵衛では、内祝いの贈りものとしてぴったりのお米を、のしや包装などのギフトサービスと合わせて幅広くご用意しています。
八代目儀兵衛がおすすめする、七五三の内祝い
七五三の内祝いを選ぶ際には多くの候補があり、思わず迷ってしまうものです。八代目儀兵衛は、そんな七五三の内祝いに、縁起物でもあるお米のギフトをおすすめしています。
お米には縁起が良い末広がりを意味する「八」の漢字が用いられていることもあり、これからの子どもの健やかな成長を願うという意味でも内祝いにぴったりです。また、お米は多くの方が毎日のように食べる「消えもの」でもあるため、その意味でも「もらって嬉しい」ギフトといえます。
以下では、七五三の内祝いとして喜ばれる、八代目儀兵衛自慢のお米ギフトをご紹介します。
りらっく米「お米のフラワーボックス」(お米2合×4個)【3,780円(税込)】
りらっく米「お米のフラワーボックス」は、八代目儀兵衛でしか味わえない特別なお米「りらっく米」を、京都らしい和紙箱で届けるお米のギフトです。おむすびにすると甘くて味わい深いりらっく米「おむすびブレンド」は、どなたにでも喜んでもらえるひと品です。優しい手触りが特徴のRilakkuma Babyが描かれた京都らしい和の化粧箱は、玩具箱や名刺や文具、小物入れとしても活用いただけます。
内容:りらっく米2合×4個(おむすびブレンド)】 |
いろあそび「むぅちゃん」(お米2合×6個)【4,400円(税込)】
いろあそび「むぅちゃん」は、八代目儀兵衛が厳選した人気のお米6種をかわいい和の彩りのガーゼでふんわりと包んだ、心を彩る贈りものです。幸せと京の雅があふれる彩りが、愛らしさを伝えます。カラフルな色合いに託したギフトは、小さな子どもがいる相手への贈りものとしてぴったりです。綿100%のガーゼは、お弁当包みなど普段使いとしても楽しめます。
内容:料理米2合×6個【極(きわみ)、結(むすび)、和(わ)、洋(よう)、中(ちゅう)、健(けん)】 |
La bouquet「花かんざし」(お米2合×9個)【5,500円(税込)】
八代目儀兵衛が季節限定でお届けするLa bouquet「花かんざし」は、子どもの七五三という大きな節目を多くの方々に見守られて迎えることができたという、心からの感謝の想いを伝えるお米のギフトです。お世話になった方へ想いを伝えられるよう、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に包んでいます。専用のギフトボックスに、温もりが感じられる専用の包装紙や短冊のしで届ける、晴れの日を優しく彩る贈りものです。
内容:料理米2合×9個【極(きわみ)×3、結(むすび)×4、和(わ)×2】 |
La bouquet「花かんざし」(お米2合×9個)の詳細を見る
日比谷花壇BOXアレンジ 花箱「トパーズ」(お米2合×8個・フラワーボックス)【11,000円(税込)】
日比谷花壇BOXアレンジ花箱「トパーズ」は、お米で感動を届ける八代目儀兵衛と、花とみどりで人々をつなぐ日比谷花壇がコラボレーションしたボックスアレンジメントの贈りものです。心に花を咲かせる色鮮やかで優しく華やぐフラワーギフトが、七五三を祝ってくださった方への感謝の気持ちを届けます。子どもの成長の喜びをかみしめる、美しさとおいしさを兼ね備えたおもてなしの詰合せです。
内容:料理米2合×8個【極(きわみ)、結(むすび)、和(わ)、洋(よう)、中(ちゅう)、鮨(すし)、煮(に)、粥(かゆ)/プリザーブドフラワー・アーティシャルフラワー】 |
日比谷花壇BOXアレンジ 花箱「トパーズ」(お米2合×8個・フラワーボックス)の詳細を見る
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×12個・1枚)【11,000円(税込)】
満開と儀兵衛のお米券セットAは、八代目儀兵衛のお米マイスターが厳選した12種類のお米と、ご希望のお米をお選びいただけるお米券を詰め合わせたお米ギフトです。匠の自信の技で見極め、選び抜いた極上のお米を味わえるだけでなく、お好きなお米を選んでお取り寄せできるギフトは、「食べておいしい、選んでたのしい」最高級の贈りものにふさわしいひと品です。お米券1枚につき、2〜2.5㎏×2個分のお米とお引き換えいただけます。
内容:料理米2合×12個【極(きわみ)、結(むすび)、和(わ)、洋(よう)、中(ちゅう)、健(けん)、鮨(すし)、煮(に)、丼(どん)、粥(かゆ)、玄(げん)、餅(もち)】/八代目儀兵衛のお米券×1枚 |
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×12個・1枚)の詳細を見る
七五三の内祝いでお悩みの方は八代目儀兵衛にご相談ください
大切な節目となる七五三は、多くの方々からお祝いをいただく機会でもあります。お返しとして「内祝い」を贈るのであれば、いくつかのマナーを押さえておくことが大切です。
八代目儀兵衛では、内祝いのマナーでお悩みの方に熨斗(のし)や一筆箋、メッセージカードの選び方などのオプションを豊富にご用意しています。大切な方への贈りものをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。