引出物

引出物

最終更新日:2020-11-23

引出物は結婚式や祝賀会などのお祝いの時に主人から来客に贈るものです。

古く馬を引き出して贈ったことから起こり、後に武具を贈ったとされるほどの古い歴史を持つ内祝いの贈り物です。

明治、大正、昭和の時代は鰹節や砂糖などをお祝いの席に添える土産物でもありました。招待客がよろこぶようなお土産の品物でもありました。

結婚式の引出物として、いろいろな品物が出されるようになり、新しい形の結婚式と同様に、結婚式に添えるための品物が工夫されるようになりました。

現代の時代を感じる品物から、結婚式の新郎、新婦の記念の品物などさまざまな品物がだされるようになりました。結婚式の豪華ではなやかな門出をお祝いする大切な贈り物でもあります。

お役立ち情報

引出物とは、結婚披露宴の出席者に対し、新郎新婦側から贈られる贈呈品のことを言います。古くから日本に伝わる風習の一つで、平安時代の頃に、宴席に招待した客に対し、主が庭先で馬を出しお土産としたことに由来します。食器やお茶などのほか、近年はカタログギフトのように、欲しい物を自分で選ぶことが出来るものが増えています。披露宴に出席していない人へのお返しの場合は、内祝いを贈るのが一般的です。慶事の呼称に限らず、一部の地域では、葬式の参列者に対して渡す品物も引出物と呼ばれています。

高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達。ご自宅用のお米通販。
ミシュラン店御用達。ご自宅用のお米通販。