
最終更新日:2024-12-24
X(Twitter)は日常の些細な出来事や感じたことを気軽に呟けるSNSです。タイムライン上でユーザー同士のやり取りを楽しんだり、一言日記のように使ったりと、活用方法は多岐にわたります。
ところで、Xはギフトを贈る手段としても使えることをご存じですか?この記事ではSNSで送れるギフトの総称と、XのDM(ダイレクトメッセージ)でギフトを送る方法を解説します。
相手に喜ばれやすいギフト商品のジャンルも紹介しますので、誕生日や記念日を迎えるフォロワーさんがいる方はぜひ参考にしてください。
セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
【注意】読者のみなさまへ 最近の米価高騰により、ご紹介商品の一部において実際と大きく価格が異なる場合がございます。ご留意ください。 |

京の米老舗 八代目儀兵衛
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数
X(Twitter)のDMで送れるギフトとは?
XにはDM機能があり、特定の相手にメッセージを送ることができます。この機能を活用して送れるギフトが、eギフトやソーシャルギフト、デジタルギフトと呼ばれるものです。
「ギフトを贈る」といえば、宅急便や郵送で相手に直接品物を送る行為が思い浮かぶでしょう。しかし、eギフトで相手に送るのは「贈り物のページにアクセスできるURL」のみ。
相手の住所や本名を知らなくても、Xのアカウントさえ分かれば贈り物ができる便利で新しいギフトのスタイルなのです。
X(Twitter)のDMで送れるサービス
Xをはじめとする各種SNSのDMやメールで送れるeギフト。現在、世間にはeギフトを利用できるサービスがたくさん登場しています。
ここでは有名なeギフトサービスをまとめました。
LINEギフト
コミュニケーションアプリのLINEでつながっている友だちへギフトを送れるサービスです。
ギフトの価格帯は幅広く、ちょっとしたお礼から結婚祝いや出産祝いまでさまざまなシーンで利用できます。商品ラインナップもグルメやスイーツ、カフェで使えるドリンクチケットに家電など、実に豊富です。
LINEは日常的に使っている方が多いので、送ったメッセージを見落とされる心配が少ないのもメリット。LINEアカウントがあれば誰でも使えるので、試してみてはいかがですか?
百貨店のオンラインストア
高島屋や三越伊勢丹のオンラインストアもeギフトに対応しています。百貨店ならではの上質で高級感のある品物がたくさんそろっているのが魅力です。
ここぞというときのギフトは百貨店で購入する方も多いのでは?とはいえ、百貨店が家から遠いと少し不便ですよね。
百貨店が提供するeギフトならわざわざ店舗まで足を運ばずとも、スマホやPCからギフトの購入・相手への送信まで完結できるのでとても便利ですよ。
Amazonギフトカード
通販サイトのAmazonでは、Amazonでの買い物に使えるギフトカードをSNSやメールで送れます。
デジタルタイプのAmazonギフトカードなら、シーンにあわせて多数のカードデザインを選ぶことが可能です。自分で撮影した写真や動画をデザインに取り込むこともできるので、サプライズ感のあるギフトを送りたいときに活用してみては?
なお、AmazonギフトカードはAmazon以外では使えません。日頃からよくAmazonを使う方に送ると喜ばれやすいでしょう。
GIFTFUL
GIFTFULの特徴は、ギフトを受け取った相手が品物を選び直せることです。たとえば相手に5,000円のギフトを送ったとして、受け取り手はその品物が気に入ればそのまま受け取ってかまいませんし、イマイチだと感じたなら同価格帯の別の品物を選ぶことができます。
贈り物を選ぶときに一番気になることといえば、相手が気に入ってくれるかどうかですよね。
GIFTFULなら相手の好みではないものや、すでに持っているものを贈ってしまった場合にも、相手側で調整ができるので安心です。
Giftpad egift
オンラインで利用できるカタログギフトを送れるサービスです。紙のカタログギフトをめくって商品を選ぶ時間は楽しいですが、エコの観点から見ると資源の無駄遣いが気になることも。
Giftpad egiftではPCやスマホで閲覧できるカタログギフトを購入できるので、使い終わったカタログギフトを相手に処分してもらう手間を省くことができます。
誕生日プレゼントに出産祝い・結婚祝い、各種内祝いなどさまざまなシーンで利用できるカタログギフトが用意されているので、Webサイトでラインナップを確認してみてはいかがですか?
X(Twitter)のDMでギフトを送る方法
XのDMでギフトを送る手順はとても簡単です。ここではeギフトの送り方を3つのステップで解説します。
Xでギフトを送る手順①│贈りたいギフトを購入する
まずはeギフトを提供するサービスのWebサイトで、プレゼントしたい商品を購入しましょう。支払いが完了すると「eギフトの受け取りURL」が発行されるのでコピーします。
Xでギフトを送る手順②│DMにURLを貼付・送信
手順①でコピーしたURLを、ギフトを贈りたい相手のXのDM画面に貼り付けます。「◯◯おめでとう!」「日頃の感謝を込めてギフトを贈ります」など、任意のメッセージを添えて送信してください。
Xでギフトを送る手順③│相手に受け取ってもらう!
あとは相手にギフトを受け取ってもらいましょう。eギフトならお店に品物を買いに行く時間や発送手続きにかかる手間をすべて省けるので、忙しい方こそ利用してみてくださいね。
eギフトにおすすめの商品は?
eギフトで送れるギフト商品は多岐にわたります。サービスによっては食べ物や日用品、家電など形があるものから、スマホで使えるドリンクチケットやカタログギフトまで幅広いジャンルから商品を選ぶことが可能です。
続いてはeギフトで喜ばれやすいおすすめのギフト商品を紹介します。
お米
お米は毎日食べるものであり、嫌いな人も少ないためギフト向きの商品です。しかし重量があり、ギフトを持参して渡したい場面では少々骨が折れるのも事実。
その点、eギフトならオンラインでお米の購入から発送まですべて完結させられるので、負担が最小限で済みます。
お祝いごとやお礼でお米を贈るなら、気軽には食べられないようなちょっといいお米を選んではいかがですか?
京都の老舗米屋である八代目儀兵衛でも、eギフト対応のお米のギフトを豊富に取り扱っています。ご興味があれば当店の商品ラインナップもご確認くださいませ。
スイーツ
スイーツは特に若い世代や女性に喜ばれやすいギフト商品です。とはいえスイーツは消費期限が短かったり、冷蔵庫での保存が必須だったり、状況によっては送りにくいこともありますよね。
XのDMでスイーツを贈るメリットは、相手の都合のいいタイミングでギフトを受け取ってもらえることです。
「せっかくもらったのに冷蔵庫に入らない!」「受け取るタイミングが合わずに消費期限が切れてしまった!」というトラブルを避けられるので、スイーツを贈るときはeギフトを活用してみましょう。
グルメ
記念日や誕生日には、普段なかなか食べられない高級なグルメで乾杯したいですよね。お肉や海鮮、おつまみのセットなどのギフトも、年代や性別を問わず喜ばれやすい贈り物です。
こちらもスイーツと同じく消費期限や保存方法が気になるのがネックですので、eギフトをうまく利用してみてくださいね。
ドリンクチケット
ちょっとしたお礼や日頃の感謝を伝えたいときは、カフェで使えるドリンクチケットを贈ってはいかがでしょうか。
先ほど紹介したLINEギフトでは、スターバックスやタリーズなど全国に店舗があるカフェのドリンクチケットを購入できます。
カジュアルに送るギフトは、手頃な価格帯のものや使えばなくなるものを選ぶと相手に気を遣わせにくいですよ。
カタログギフト
相手に好きな品物を選んでもらえるのがカタログギフトの強みです。相手が欲しいものが分からないときは、日用品や家電、グルメなど複数のジャンルの商品が掲載された“総合カタログギフト”を選ぶといいでしょう。
グルメな方にはグルメに特化したカタログを、スイーツが好きな方にはスイーツばかり掲載されたカタログを贈れば、好みに合う品物を選んでもらいやすくなります。
カタログギフトを取り扱うeギフトサービスは多いので、いろいろなWebサイトで商品を比較してみてくださいね。
X(Twitter)のDMで送れる、八代目儀兵衛のソーシャル・eギフト
いつもXでコミュニケーションを取っている友人からDMでギフトが届いたら、驚くと同時にとてもうれしい気持ちになりそうですよね。
八代目儀兵衛のオンラインストアでは、XのDMやメールで送れるeギフト対応商品を豊富にご用意しています。お祝いごとや感謝を伝えたいときの贈り物にご活用ください。
十二単お供詰合せ「醍醐」(お米2合×6個・お供) │ 5,400円(税込)
当店の料理米6種類と、ごはんのお供3種類をコンパクトなギフトボックスに詰め込みました。お米の内容はおもてなしで喜ばれる極上米『極』に、おむすび専用米『結』、和食用の『和』に洋食用『洋』など。
ごはんのお供はお米の甘みを引き立てる梅干し、塩、お茶漬けにしてもおいしいほうじ茶をご用意しました。お手頃価格でありながら、きちんと感もあるバランスのいいギフトです。
商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/梅干し×1個 / 塩×1個 / ほうじ茶「華かをり」×1個 |
十二単お供詰合せ「醍醐」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る
十二単お供詰合せ「嵯峨」(お米2合×6個・お供) │ 8,800円(税込)
ギュッと凝縮された甘みと強い粘りが食べた人を魅了する『極』を含む、当店で人気の料理米を6種類セットでお届け。ほかのお米のラインナップは和食用、洋食用にチャーハン用など個性豊かに詰め合わせました。
同梱する5種類のごはんのお供は、混ぜごはんの素に2種類ののり、塩など素朴においしい逸品をそろえました。お供でさらに光るお米の個性を心ゆくまでお楽しみくださいませ。
商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、鮨)/混ぜごはん「京ちらし」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 塩×1個 / ほうじ茶「福かをり」×1個 |
十二単お供詰合せ「嵯峨」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る
日比谷花壇コラボレーション 花箱「ルビー」(お米2合×8個・フラワーボックス) │ 11,000円(税込)
おもてなし用、おむすび用、和食用の3種類のお米を華やかな風呂敷で愛らしい花包みにし、満開の花畑のように並べました。鮮やかでギフトなので、おめでたい日の贈り物や誕生日プレゼントにもぴったりです。
お米に囲まれた中心部には、小ぶりながらゴージャスなプリザーブドフラワーのアレンジメントをセット。お花が好きなあの人に贈れば、きっと喜んでもらえることでしょう。
商品内容:料理米2合×8個(極×4、結×2、和×2)/プリザーブドフラワー・アーティシャルフラワー(※フラワーボックスのお花の種類・濃淡・色・形態は、多少写真と異なる場合がございます) |
日比谷花壇コラボレーション 花箱「ルビー」(お米2合×8個・フラワーボックス)の詳細を見る
翁霞と儀兵衛のお米券「翁霞と儀兵衛のお米券セットB」(お米5kg・2枚) │ 16,500円(税込)
八代目儀兵衛の最上級米『翁霞』は、濃厚な甘みとじんわりと続く余韻が魅力です。当店の五ツ星お米マイスターが全国のお米を食べ比べ、もっとも相性がいいお米同士を配合しています。
こちらのギフトでは京都の有名料亭でも愛用される『翁霞』を贅沢に5kgお届け。儀兵衛のお米券も2枚お付けしますので、食べ終わったらお取り寄せして、再び絶品米を満喫していただけます。
商品内容:星付き銘店米 翁霞 5kg/儀兵衛のお米券×2枚 |
翁霞と儀兵衛のお米券「翁霞と儀兵衛のお米券セットB」(お米5kg・2枚)の詳細を見る
儀兵衛のカタログギフト「銘店米と選べる米沢牛A」(お米2合×12個・選べるカタログ) │ 21,000円(税込)
京都にある星付き日本料理店「祇園 さゝ木」さま、「祇園 にしかわ」さま、「杦 SEN」さまでご愛用いただいている当店の料亭米3種類を、2合×12包みの詰合せにした豪華なギフトセットです。
あわせて米沢牛の専門店「黄木」の選べるカタログギフトも同梱しました。すき焼き用や焼き肉用などお好きなお肉を選んでいただけますので、ごはんとマリアージュを存分にお楽しみください。
商品内容:銘店米2合×12個(祇園 さゝ木×4、祇園 にしかわ×4、杦 SEN×4)/選べる米沢牛カタログA×1 |
儀兵衛のカタログギフト「銘店米と選べる米沢牛A」(お米2合×12個・選べるカタログ)の詳細を見る
X(Twitter)のDMでギフトを送る際の注意点
XのDMで送れるeギフトはとても気軽で便利ですが、いくつかおさえておくべき注意点もあります。以下にまとめました。
DMをあまり使わない相手に送るときは要注意!
Xをよく使っている人が全員DMも使いこなしているとはかぎりません。eギフトを送った相手がDMをあまりチェックしない人だと、せっかく送ったギフトが見落とされてしまう可能性が。
X経由でeギフトを贈りたいときは、日頃からDMでやり取りをしている相手に送るのが安心ですよ。
X(Twitter)のDMを受け取らない設定がある
XのDMは、自分がフォローしているユーザーから送られたものであれば設定に関係なく受け取ることができます。
しかし、それ以外のDMは設定次第で受け取れないことも。
フォロワーではないユーザーからのDMを一切受け付けていないアカウントは少なくありません。
XのDMでeギフトを送りたいときは、まず相手と相互フォローをしておいたほうがよさそうですね。
ギフトの使用期限や利用条件の有無は事前に確認
ドリンクチケットやカタログギフトには使用期限が設定されている場合があります。eギフトで送るときは、期限に余裕があるか事前に確認してから送りましょう。
また、ドリンクチケットは特定のカフェでしか使えないケースがほとんどです。相手の住んでいる地域にそのカフェがないと使ってもらうのが大変になるので、利用条件や使いやすさも重視してギフトを選んでくださいね。
ギフトカードの類も同様で、指定の店舗や特定の通販サイトでしか使えないものが多いです。送るなら全国のさまざまなお店で使える商品券やギフト券、大手通販サイトで使えるギフトカードを選ぶと相手に親切ですよ。
eギフトを使いこなせない人にはフォローが必要
eギフトはまだまだ新しい贈り物のスタイルであり、使ったことがない方もたくさんいます。XのDMでギフトを送った相手から「どうやって受け取るの?」と聞かれたときは、きちんと受け取り手順を伝えてフォローしてあげましょう。
「自分で調べてください!」「私も分からないです…」といった返事をしては相手を困らせてしまいます。
eギフトを送るときはまず自分で使い方を把握し、相手からの質問に答えられるようにしておいてくださいね。
X(Twitter)のDMでギフトを送る際のメッセージ例
最後に、XのDMで送るギフトに添えるメッセージの例文をふたつ紹介します。
誕生日おめでとう! グルメな〇〇ちゃんにおいしい△△のギフトを送ります。よければ食べてください。 新しい1年が〇〇ちゃんにとって幸せなものになりますように! |
この度はご結婚おめでとうございます 〇〇さんの持ち前の明るさと元気さで 賑やかな家庭を築いてください ささやかではございますが お祝いの品をお送りしますどうか末永くお幸せに |
ちょっとしたお礼や感謝を伝えたいときに贈るギフトには、カジュアルなテイストのメッセージを添えると相手に気を遣わせにくくなります。
結婚祝いや出産祝いなどフォーマルな贈り物には、少しかしこまったメッセージを添えて心からのお祝いの気持ちを伝えましょう。
八代目儀兵衛ではギフトにメッセージを添えるサービスをご利用いただけます。ひとこと添えるのに役立つ一筆箋や、種類豊富なメッセージカードをご用意していますので、ぜひご活用くださいませ。
まとめ │ X(Twitter)で交流がある大切な人へ心を込めたギフトを贈ろう♪
eギフトは今後さらに普及していくことが予想されます。XのDMでも気軽に送れるので、いつも仲良くしている方へサプライズギフトを贈ってみてはいかがですか?
eギフトのメリットは、要冷蔵・要冷凍のグルメやスイーツ、お米などの重いものも気兼ねなく贈りやすいことです。LINEやAmazonが提供するeギフトサービスは有名ですので、初めて使う方にもおすすめですよ。
お米は老若男女に喜ばれやすい品物であり、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで贈れる万能なギフトです。
おいしくて上質なお米のギフトをお探しなら、八代目儀兵衛のオンラインストアをご利用ください。XをはじめとしたSNSのDMで送れるeギフトもたくさん取り扱っています!