
最終更新日:2025-03-10
取引先の方が新たに社長や役員に就任する際には、心を込めた贈り物をしましょう。この記事では社長就任祝いや役員就任祝いに贈ると喜ばれやすい、高級感のあるギフトをご紹介します。
定番の花以外にも就任祝いにぴったりな贈り物はありますので、お相手の好みにあわせて最適な品物をお選びくださいませ。
就任祝いのギフトを手配する際の注意点やマナー、のしの書き方も解説するとともに、ギフトに添えるメッセージの例文もご用意しました。
セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
【注意】読者のみなさまへ 最近の米価高騰により、ご紹介商品の一部において実際と大きく価格が異なる場合がございます。ご留意ください。 |

京の米老舗 八代目儀兵衛
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数
社長・役員の就任祝いとは?
会社の社長や役員に就任することは一般的におめでたいことです。これをお祝いすることを「就任祝い」といいます。
会社務めを経験したことのある方なら、社員の昇進や異動を知らせる辞令を目にしたことがあるでしょう。
取引先で新たな社長や役員が誕生した際には、お付き合いのある会社の新たな一歩を祝して心を込めた贈り物をしてはいかがでしょうか。
取引先の社長・役員の就任祝いの相場は?
取引先の方が社長や役員に就任する際には、30,000円~50,000円のお祝いの品物を贈るのが一般的です。ただし、この相場は相手先との関係性や相手が務める会社の規模によっても変わってきます。
特にお世話になっているお得意さまが社長や役員になる際には、100,000円以上のお祝いを贈ってもいいでしょう。反対に、そこまで関係が深くない会社であれば10,000円程度の贈り物を選ぶ場合もあります。
印象に残る贈り物をもらった記憶は末永く残るもの。これから相手とどんな関係を築いていきたいか踏まえつつ、最適な価格帯のギフトを贈りましょう。
取引先の社長・役員の就任祝いのおすすめギフト
取引先の新たな社長や役員の方へ贈る就任祝いは、どのようなものが喜ばれるのでしょうか。
よく選ばれるのはお花のギフトです。しかし、お花を贈る方はほかにもおられるはずなので、あえて別の品物を贈るのもいいでしょう。
新社長や新役員の印象に残る、就任祝いにおすすめの品物を以下にまとめました。
お米のギフト
お米は縁起がいい食べ物です。理由としては「米」という漢字が「八十八」の組み合わせからできているため。
末広がりの形をした「八」は「幸せがずっと続く」「終わりなく繁栄し続ける」という意味を持つため、縁起がいいとされています。
社長や役員に就任するのは簡単な道ではありません。苦労の末に辿り着いた社長や役員というポストで「あなたが末永く活躍し続けますように」という願いを込めて、お米のギフトを贈ってはいかがですか?
お米のギフトを取り扱う八代目儀兵衛では、お祝いごとで喜ばれるギフト商品をご用意しています。
日持ちがよく、好き嫌いが少ない点でお米はギフトに最適です。おいしいのはもちろん見た目も高級感あふれるギフトを豊富に販売していますので、大切な人への贈り物にぜひご活用くださいませ。
取引先の社長・役員就任祝いに贈りたい八代目儀兵衛の高級ギフト
お酒のギフト
相手と食事をご一緒したことがあり、お酒の好みが分かるなら、高級なお酒のギフトを贈ってはいかがですか?
就任祝いはとてもおめでたいことですから、贈るお酒も金箔入りやパッケージのカラーが紅白になったものなど華やかなものを選ぶのがおすすめです。
あなたもお酒に詳しいなら、自分が飲んでおいしかったお酒や珍しいお酒を飲み比べるギフトを選ぶのもいいでしょう。
記念品・縁起物
社長や役員に就任したことは、その人にとって忘れられない思い出になるでしょう。いつでも就任の日を振り返ってもらえるよう、記念品や縁起物などの飾っておけるアイテムを贈るのもいいアイデアです。
おすすすめは相手のお名前や社名、社長や役員に就任した日を入れたクリスタル時計やグローブクロック、美しい絵や縁起のいいモチーフが描かれた飾り皿など。相手のデスクや会社の目立つ場所に飾ってもらえそうな品物を選んでくださいね。
カタログギフト
相手の好みが分からないときはカタログギフトを贈るのが無難です。カタログギフトにはさまざまな品物が掲載されているので、相手に好きなものを選んでもらえます。
相手が好きなものや趣味がなんとなく分かる場合は、特定のジャンルに特化したカタログギフトを贈るのもおすすめです。
食べるのが好きな人にはグルメカタログギフトを、旅行が好きな人には旅行カタログギフトを…といった具合に、いろいろなカタログギフトを見比べながら最適なものを選んでください。
お花のギフト
社長・役員就任祝いの贈り物の定番といえば、真っ先にお花のギフトを思い浮かべる方が多いでしょう。
中でも胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という花言葉のとおりお祝いごとにぴったりな花です。
胡蝶蘭のギフトは花の大きさや数、茎の本数で値段が変わります。ビジネスシーンの贈り物でよく選ばれるのは、3本立ち、5本立ちの胡蝶蘭です。
他の方からの贈り物との差別化で、胡蝶蘭以外のフラワーアレンジメントやスタンド花を贈るのもいいアイデア。
縁起のいい花言葉を持つ花や、会社のイメージカラーに合う花などを取り入れながら、就任祝いを彩るお花のギフトを手配してみてはいかがでしょうか。
八代目儀兵衛の就任祝いのおすすめギフト
前述のとおりお米は縁起がよく好き嫌いも分かれにくく、日持ちするためお祝いのギフトにぴったりです。
仕事で関わる相手には、好印象を持ってもらえるギフトを贈りたいですよね。八代目儀兵衛では本当においしいお米とまごころが詰まった上品で高級なギフトを取りそろえています。
ここでは大切な方の社長就任・役員就任のお祝いを豪華に彩る、当店おすすめのお米のギフトを5点ピックアップしました。
取引先の社長・役員就任祝いに贈りたい八代目儀兵衛の高級ギフト
十二単お供詰合せ「鳳凰」(お米2合×12個・お供) │ 30,000円(税込)
当店ではさまざまな料理に合うようブレンドした『料理米』を販売しています。こちらのギフトには、おむすび用に和食用、洋食用、炊き込みごはん用や丼もの用など、全12種類の料理米を詰め合わせました。
豪華な2段のギフトボックスの上段には、味にうるさい京都の地で愛され続けるごはんのお供12種類がぎっしり。
松茸、黒毛和牛、大粒帆立など豪華な食材を使ったお供ばかりご用意しましたので、ぜひおいしいお米とご一緒にお召し上がりください。
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「松茸めし」×1個 / 大粒帆立の柔らか煮×1個 / 米沢牛のしぐれ煮×1個 / 黒毛和牛のすき焼き×2個 / 湯葉丼×2個 / 炊き込み「鯛めし」×1個 / ひじき梅×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 煎茶「京みどり」×1個 / 赤飯米×1個 / 八穀米×1個 |
十二単お供詰合せ「鳳凰」(お米2合×12個・お供)の詳細を見る
儀兵衛のカタログギフト「銘店米と選べる米沢牛B」(お米2合×12個・選べるカタログ) │ 30,000円(税込)
取引先の大切な方の社長・役員就任をおいしいグルメでお祝いしたいときは、こちらのギフトがおすすめです。
明るく上品なカラーの風呂敷で包んだお米は、京都の星付き日本料理店御用達のお米たち。予約必須の銘店の味をご自宅で堪能いただける贅沢なギフトです。
あわせて、大正12年創業の米沢牛専門店「黄木」のカタログギフトも同梱しました。すき焼き用、ステーキ用、焼肉用などお好きな米沢牛を選べるカタログは、お肉が好きな方なら思わず笑顔になる内容になっています。
商品内容:銘店米2合×12個(祇園 さゝ木×4、祇園 にしかわ×4、杦 SEN×4)/選べる米沢牛カタログB×1 |
儀兵衛のカタログギフト「銘店米と選べる米沢牛B」(お米2合×12個・選べるカタログ)の詳細を見る
儀兵衛のお米券「厳選ブランド米と儀兵衛のお米券セットE」(お米2合×8個・5枚) │ 30,000円(税込)
当店の当主が目利きした8種類のブランド米と、儀兵衛のお米券5枚をセットにした「おいしい時間」が長く続くギフトです。
お米のラインナップはコシヒカリ、ゆめぴりか、つや姫など国内で名高い銘米ばかり。あわせて当店より、芳醇な甘みと奥深い余韻が特長である極上米『翁霞』と、甘みと食感が魅力の贅沢米『神楽』をご用意しました。
儀兵衛のお米券は1枚あたり3kgのお米をお取り寄せ可能です。精米したてのおいしいお米を、何度もお楽しみくださいませ。
商品内容:厳選ブランド米2合×6個(いちほまれ、新之助、夢ごこち、コシヒカリ、ゆめぴりか、つや姫)、星付き銘店米2合×2個(翁霞、神楽)/儀兵衛のお米券×5枚 |
儀兵衛のお米券「厳選ブランド米と儀兵衛のお米券セットE」(お米2合×8個・5枚)の詳細を見る
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットI」(お米2合×12個・9枚) │ 50,000円(税込)
当店の料理米12種類がずらりと並んだこちらのギフト。お米の内容はおもてなし用におむすび用、和食用、洋食用、さらにチャーハン用やお粥用などの変わり種もラインナップしました。
ブレンドによって変わるお米の味や食感を比べながら、それぞれのおすすめ料理にあわせてお召し上がりください。儀兵衛のお米券9枚も同梱していますので、気に入ったお米はあとでお取り寄せいただけます。
お米は日本人の主食であり、どれだけあっても困らないものです。重役を担うことになった新社長・新役員の今後の活躍を祈って、身も心も満たされるおいしいお米のギフトを贈りませんか?
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/儀兵衛のお米券×9枚 |
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットI」(お米2合×12個・9枚)の詳細を見る
「献上米」(お米5kg) │ 21,000円(税込)
当店の最高傑作であるこちらの『献上米』は、その年でもっともおいしいお米のみを使ってブレンドした数量限定の逸品です。
お祝いごとにふさわしい京都西陣織のタペストリーに包んでお届けする、豪華絢爛なギフトになっています。
価格帯的に、胡蝶蘭など定番のお花のギフトとあわせてほかのものも贈りたいときにおすすめのギフトです。あの人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、目いっぱいのお祝いの気持ちを込めて贈りましょう。
商品内容:献上米5kg/西陣織ランチョンマット、組み紐 |
取引先の社長・役員の就任祝いの基本マナー
取引先の方の社長就任、役員就任のお祝いを贈る際は、いくつか覚えておいたほうがいいマナーがあります。以下にまとめましたので、前もって確認しておきましょう。
社長・役員の就任祝いはいつまでに贈ればいい?
社長就任祝いや役員就任祝いの品物は、就任日から1週間以内に贈ることが望まれます。できれば就任が分かったタイミングですぐに手配しましょう。
事前に就任することが分かっている場合も、正式な辞令が出てから贈るのがマナーです。
直接届ける場合は就任が決まった当日中に持参してもかまいませんし、郵送するのであれば大安や友引など縁起がいいとされる六曜の日程に贈るのもいいでしょう。
社長・役員の就任祝いにふさわしくない品物は?現金や商品券はNG?
社長就任や役員就任の贈り物には、タブーとされる品物があります。
まずは、現金や商品券など金額が分かるもの。これは「お金を与える=施し、支援」と連想される場合があるためNGです。目上の人へ「生活の足しにしてください」とお金を渡す状況を想像すれば、失礼だという意味が分かるでしょう。
目上の方へ現金を贈る行為は、ご祝儀や香典を除いてタブーとされているため覚えておいてください。
靴下、靴、スリッパなど履物もNGです。「足に着用する=踏みつける、踏み台にする」という意味を持つと考える方がいるため、人によっては不快に感じることがあります。
最後に、ボールペンや万年筆など文房具やビジネスバッグは「もっと勉強しなさい」「仕事をがんばりなさい」というメッセージととられる可能性があるため、避けたほうが安全です。
就任祝いの贈り物をしないほうがいいケースも
相手が社長や役員に就任する理由が前任者の逝去によるものであれば、就任祝いを贈ってはいけません。
相手先は喪中ですから、お祝いの品物を贈るのは不適切です。
取引先からあらかじめ「就任祝いは不要です」と連絡があった場合も、お祝いの品物を贈るとご迷惑になります。
また、社長や役員の就任にあたり、先方から会費制の就任式に招待された場合は、そこで支払う会費がお祝い代わりになるため別途贈り物をする必要はありません。
就任祝いのメッセージ例
社長・役員就任祝いのギフトには、お祝いのメッセージを添えましょう。以下に例文をいくつかご用意しましたので、よければご活用ください。
この度のご就任、弊社社員一同心よりお慶び申し上げます。◯◯様の益々のご活躍とご健勝をお祈りいたします。 |
社長ご就任おめでとうございます。今後益々の貴殿のご活躍および貴社の飛躍を心よりお祈り申し上げます。 |
この度は社長ご就任おめでとうございます。これまでの豊富なご経験を活かされ、◯◯様がご活躍されることを祈念しております。 |
八代目儀兵衛では、無料でギフトに一筆箋を同封するサービスをご提供しています。お好きな文章をご記入いただけますので、ぜひあわせてご利用くださいませ。
就任祝いののしの書き方
取引先の社長・役員就任祝いの贈り物にかけるのし紙は、表書きの上段に「祝 御就任」「御就任御祝」と書きましょう。
社長に就任されるのであれば「祝 社長御就任」としてもOKです。
下段は、中央に送り主の役職と氏名を書き、その右上に会社名を書きましょう。水引は紅白の蝶結びを選んでください。
八代目儀兵衛は贈り物の目的に合わせたのしもご用意可能です。送り主さまのまごころが伝わるギフトをご用意しますので、こちらもぜひご利用ください。
まとめ │ 大切な取引先の社長就任祝いには豪華でおいしいギフトが喜ばれる!
新たな社長や役員の就任は、会社にとっても、就任したご本人のとっても非常に大きな出来事です。
取引先として今後も良好なお付き合いを続けていきたいなら、お祝いの気持ちを存分に詰め込んだ高級ギフトを贈りましょう。
相手に喜ばれ、かつ負担になりにくいギフトをお探しなら消えものがおすすめです。中でもお米は多くの人に好まれ、日持ちもするため社長就任祝いにも最適!
普段はなかなか食べられないような高級なお米を贈れば、必ず喜んでもらえるはずですよ。
八代目儀兵衛では、ここぞというときの贈り物にふさわしい高価格帯のギフトもご用意しています。
取引先の新社長・新役員就任の折には、お祝いの品物にぜひ当店のお米のギフトをお選びいただけますと幸いです。