最終更新日:2024-11-21
ここぞというときに持参する手土産にはこだわりたいですよね。この記事ではお世話になった方へのお礼や接待で渡したい、高級な手土産に最適な品物を紹介します。
通常の手土産といえば数千円、高くても1万円前後が相場ですが、今回は2万円、3万円の予算で購入できるおすすめのギフトをまとめました。
手土産を選ぶときにおさえるべきポイントと渡す際のマナーも解説。ぜひ最後までお読みください。
セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
高級な手土産を選ぶ際のポイントは?
2万円や3万円の手土産を用意する場面はそう多くありませんので、相手が喜んでくれそうなものを選びたいですよね。まずは高級な手土産を選ぶときに意識したいポイントを解説します。
相手が好きなものを選ぶ
手土産を選ぶときは相手の好みに合うものを選びましょう。自分が手土産をもらう立場だと想像してみてください。手土産をもらえるだけでも嬉しいのに、それが好きなものなら喜びはより大きくなるはずです。
好きなものを渡すと、相手に「あなたの好みを考えて選びました」という気持ちが伝わります。
相手に心からの感謝を伝えたいときや、好印象を与えたい場面では、あらかじめ相手が好きなものをリサーチしておくことも重要ですよ。
個包装で日持ちするものを選ぶ
手土産で飲食物を贈る場合は、ひとつひとつが個包装になっているものが喜ばれます。個包装の品物は大勢で配りやすく、食べたいときに食べたい分だけ開封できるので便利です。
また、賞味期限はできるだけ長いものを選びましょう。飲食物を消費するペースは個人差があるため、数日以内に消費しなければならないものは相手を焦らせてしまう可能性がありおすすめできません。
要冷蔵・要冷凍の手土産は控えて
たとえ日持ちがよくても、要冷蔵・要冷凍の品物を贈るのは控えてください。ビジネスシーンでは取引先のオフィスに冷蔵庫があるか分かりませんし、あっても従業員の私物でいっぱいの可能性もあります。
個人への手土産だとしても、冷蔵庫や冷凍庫にしまえるスペースがなければ相手は困ってしまうでしょう。
ホームパーティーなどに持参する手土産で、すぐに食べる場合は生菓子やお惣菜なども喜ばれるかもしれません。しかし、このようなシーンを除いては常温保存できる品物を選んでくださいね。
相手先の状況や人数に応じて選ぶ
取引先への手土産は相手先で配られることを想定して選ぶこと。多くの方に手土産が行き渡るよう、やはり個包装の品物を贈るのが便利で親切でしょう。
個人へ贈るなら個数はそこまで気にしなくてかまいませんが、家族構成は重視すべきポイントです。
子育て世帯なら子どもも楽しめるものを、ご高齢の方がいるなら幅広い世代に好まれやすいものを選ぶと喜ばれます。
旬のもの・限定ものもおすすめ
品物選びに迷ったときは、なんらかの限定要素が入ったものを選んでみてはいかがでしょうか。
たとえば、その季節にしか楽しめない旬の食材が使われた手土産をもらうと風情が感じられます。特定の地域でしか買えない手土産や、期間限定の商品も特別感がありおすすめです。
限られた時期にしか手に入らないものや、めったに食べられないものをもらうと嬉しくありませんか?
「こだわって選びました」という気持ちも伝わるため、限定ものは特別な手土産に最適です。
高級な手土産を用意するシーンとは?
冒頭で触れたとおり一般的な手土産の相場は数千円であり、2万円や3万円の高級な手土産を用意するシーンはなかなか訪れません。一例を挙げるなら、
・特に重要な取引先へのご挨拶
・特別な接待
・自分の人生に大きな影響を与えた相手にお礼を伝えるとき
このような「絶対に外したくないシチュエーション」では、高級な手土産を持参すると相手の印象に残りやすいでしょう。
場にそぐわない高級な手土産は相手に気を遣わせることがあります。安すぎても失礼にあたりますが、高ければよいものでもありませんので、場面に応じて適切な金額で用意してくださいね。
2万円の喜ばれる高級手土産
続いては予算2万円前後で購入できる、手土産向きの高級な品物を紹介します。
お米
お米は日本人の主食であり、毎日欠かさず食べる人も多いです。好き嫌いも少ないため、失敗しにくい手土産になります。
株式会社ナビットが2022年に実施したアンケートにて、「お米(お米を炊いたご飯)は好きですか?」と質問したところ、77.2%の人が「好き」、17.1%の人が「どちらかといえば好き」と答えたのだとか。合計すると、日本人の94.3%がお米好きであることが分かります。
このとおりお米は性別や年齢を問わず多くの人に好まれるため、さまざまなシーンで贈りやすいのがメリットです。
京都に本社をかまえる老舗米屋、八代目儀兵衛には、接待の手土産やお礼の品にふさわしいギフト商品が多数ございます。2万円、3万円の予算で手土産をご検討なら、ぜひ当店の商品ラインナップもご覧くださいませ。
洋菓子
焼き菓子の詰め合わせや高級チョコレートは高級感があり、手土産としておすすめです。密閉されたプリンやゼリーも日持ちするため喜ばれます。
個包装のお菓子はお茶の時間に食べたり休憩時間につまんだりできるので、ほっとひと息つきたいときにあると嬉しいですよね。仕事の息抜きにも食べやすいので、企業への手土産で喜ばれる傾向もあります。
洋菓子は特に女性や若年層に好まれやすいので、女性が多い企業や若い人がいるご家庭への手土産にいかがですか?
和菓子
ご年配の方に好まれやすいのが和菓子のギフトです。どら焼きやおまんじゅう、羊羹などは個包装になったギフトも多く、選択肢もたくさんあります。
甘いものが苦手な人には、おせんべいやあられなどの干菓子も喜ばれやすいでしょう。
和菓子は日本の伝統的なお菓子であり、長い歴史を持っています。礼儀を重んじる場面やかしこまった席に持参するのにもふさわしいので、ここぞというときに選んでみてください。
コーヒー・紅茶
リラックスタイムのお供になるコーヒーや紅茶も喜ばれやすい手土産です。スティックタイプのコーヒーはさっと飲みたいときに便利で、ドリップタイプは本格的な味や香りを楽しみたいときに重宝します。
紅茶は種類により味や香りが異なるため、相手の好みが分からないときは、癖が少なく万人受けしやすいダージリンやセイロンを選べば失敗しにくいでしょう。
その日の気分や一緒に食べるおやつにあわせて選べる、バリエーション豊富なティーバックのセットを贈るのもよさそうです。
調味料
料理をする人への手土産に高級調味料はいかがですか?しょうゆや塩などの誰もが知る調味料も、高級品は一味違います。
とはいえ、材料や仕込みにこだわって作られている調味料は値が張るため、気軽に買えるものではありません。頻繁に料理をするとなると、調味料にそこまでの値段はかけられませんよね。
だからこそ特別な日の手土産には高級調味料がおすすめです。意外性もあるため、相手をびっくりさせたいときに選んでみてくださいね。
3万円の喜ばれる高級手土産
続けて、予算3万円で選ぶおすすめの手土産をまとめました。
カタログギフト
相手に好きなものを選んでもらえる点で、カタログギフトは失敗しにくい手土産です。カタログギフトにはいくつか種類があるため、以下でそれぞれの特徴をまとめました。
グルメカタログギフト
掲載されている商品がグルメに特化したカタログギフトです。食べ物は手土産の定番ですが、相手の好き嫌いが分からないと品物選びが難しいのも事実。
そんなときはグルメカタログギフトをお渡し、自分で好きなものを選んでもらいましょう。
なお、グルメカタログギフトにも種類があります。幅広いジャンルのグルメが掲載されているもののほか、お肉のみ、海鮮のみ、スイーツのみといった具合に特定のジャンルに絞ったものも。
お肉好き、スイーツ好きなど相手が好きな食べ物のジャンルなら分かる状況であれば、なにかに特化したグルメカタログギフトを贈るのもおすすめですよ。
八代目儀兵衛では、選べる米沢牛のグルメカタログギフトと銘店米がセットになったギフトも取り扱っています。お肉とお米のコンビを愛する人への手土産にぜひご利用くださいませ。
旅行カタログギフト
忙しい人、息抜きをしてほしい人への手土産におすすめなのが旅行カタログギフトです。日本全国のホテルや旅館が掲載されており、利用料金をカタログでまかなえるようになっています。
気軽に旅行気分を味わえる日帰りプランに、ゆっくり羽を伸ばせる宿泊付きプランまで、状況にあわせて選べるプランがあるのも嬉しいポイント。感謝や労いの気持ちを伝えたい方への手土産にぴったりです。
総合カタログギフト
家具や家電、日用品、グルメなど、他ジャンルの商品を網羅的に掲載しているのが特徴です。相手の欲しいものが分からないときや、相手が新婚や出産後、引越し後などで物入りのタイミングに渡すなら総合カタログギフトが重宝します。
カタログギフトは多くの会社から販売されており、内容はWeb上で確認することが可能です。
購入する際は相手の年齢や性別、家族構成などを考慮しながら、相手のニーズに合う品物がより多く載っているものを選びましょう。
お酒
お酒を飲むのが好きな人には、やはりお酒の手土産が喜ばれます。ただし、お酒の好みは人によるため事前のリサーチは必須です。
ワインか、日本酒か、はたまた焼酎か。一緒に飲んだことがある仲であれば、相手がなにを飲んでいたか分かるでしょう。
とはいえワインにも赤派と白派、日本酒なら辛口派と甘口派がいるので、相手の嗜好に合致するお酒を選ぶのはなかなか難易度が高めです。
相手がよく飲むお酒の系統が分かるなら、たくさんの味を少量ずつ楽しめる飲み比べセットを贈るのもよいでしょう。一緒におしゃれな酒器やおつまみも添えて、晩酌タイムを満喫してもらってはいかがですか?
フラワーギフト
華やかなものが好きな方やお花を愛する方への贈り物なら、フラワーギフトを選んでみるのもよいアイデアです。
相手が好きな花や色を取り入れたフラワーギフトを贈れば、相手のことをきちんと考えて選んだのが伝わるでしょう。
ボリューム満点で香りも楽しめる生花の花束や、花瓶がなくてもそのまま飾れるアレンジメント、長く飾っておけるプリザーブドフラワーやハーバリウムなど選択肢も豊富です。
予算2万円〜3万円 八代目儀兵衛の高級手土産
意外性と高級感のある手土産をお探しなら、八代目儀兵衛のお米のギフトを選んでみませんか?
当店では予算2万円~3万円でご購入いただける、華やかでおいしく、多くの人に喜ばれるギフト商品を取り扱っています。おすすめ商品を5点まとめました。
儀兵衛のお米券「貴船と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×12個・お供・1枚) │ 21,000円(税込)
当店の『料理専用米』は、いつもの料理がさらにおいしくなるようにブレンドした特別なお米です。こちらのギフトにはおむすび用、和食用、洋食用など全12種類の料理米を詰め合わせました。
あわせて炊き込みごはんの素やのりなど13種類のごはんのお供も同梱。まずはお米をそのままで、次はおかずと、次はお供と一緒に…といった具合に、さまざまな味わいを満喫していただけるギフトです。
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 赤飯米×1個/儀兵衛のお米券×1枚 |
儀兵衛のお米券「貴船と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×12個・お供・1枚)の詳細を見る
「献上米」(お米5kg) │ 21,000円(税込)
その年でもっともおいしいお米のみをブレンドした最高傑作。名の知れた料亭でも使用できないような希少米をこの献上米のために確保することも。数量限定で販売している、まさに早い者勝ちの逸品です。
お米の味わいは栽培されている土地や気候、水などの影響により大きく変わります。「今年一番の味」を堪能していただきたい、大切な方への手土産にいかがですか?
商品内容:献上米5kg/西陣織ランチョンマット、組み紐 |
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットD」(お米2合×12個・4枚) │ 25,000円(税込)
美しいグラデーションの風呂敷で包んだ12種類の料理米が、ぎっしりと並んだ豪華なギフトです。お米の内容はおもてなし用の『極』、おむすび用の『結』、和食用に洋食用、チャーハン用など多岐にわたります。
それぞれに対応した料理と一緒に食べるのがおすすめですが、そのまま食べてももちろんおいしいですよ。全種類お召し上がりいただいたあとは、同梱のお米券でお気に入りのお米をお取り寄せしていただけます。
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/儀兵衛のお米券×4枚 |
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットD」(お米2合×12個・4枚)の詳細を見る
儀兵衛のカタログギフト「銘店米と選べる米沢牛B」(お米2合×12個・選べるカタログ) │ 30,000円(税込)
京都にあるミシュラン星付きの日本料理店「祇園 さゝ木」さま、「祇園 にしかわ」さま、「杦 SEN」さまでご愛用いただいている当店のお米を『銘店米』と銘打ち、ギフトボックスに詰め合わせました。
予約必至の銘店の味をご自宅で楽しんでいただけます。
あわせてお届けするのは、創業100年の老舗肉屋である「黄木」のカタログギフト。すき焼き用に焼肉用など、ごはんと合うこと間違いなしの米沢牛グルメを選んでお取り寄せできる贅沢なギフトになっています。
商品内容:銘店米2合×12個(祇園 さゝ木×4、祇園 にしかわ×4、杦 SEN×4)/選べる米沢牛カタログB×1 |
儀兵衛のカタログギフト「銘店米と選べる米沢牛B」(お米2合×12個・選べるカタログ)の詳細を見る
儀兵衛のお米券「厳選ブランド米と儀兵衛のお米券セットE」(お米2合×8個・5枚) │ 30,000円(税込)
当店の極上米『翁霞』と贅沢米『神楽』を筆頭に、誰しも一度は耳にしたことがあるコシヒカリ、ゆめぴりか、夢ごこちなどブランド米がずらりと敷き詰められた豪華なギフトをご用意しました。
複数のお米を食べ比べる機会はそう多くありません。こちらのギフトなら有名どころの銘米を満喫できる上に、お気に入りのお米を取り寄せられるお米券も5枚同封。お米好きの方への手土産におすすめです。
商品内容:厳選ブランド米2合×6個(いちほまれ、新之助、夢ごこち、コシヒカリ、ゆめぴりか、つや姫)、星付き銘店米2合×2個(翁霞、神楽)/儀兵衛のお米券×5枚 |
儀兵衛のお米券「厳選ブランド米と儀兵衛のお米券セットE」(お米2合×8個・5枚)の詳細を見る
高級な手土産を渡す際に気をつけたいこと
相手の喜ぶ姿を思い浮かべながら選んだとっておきの手土産ですから、渡すときもスマートに立ち回りたいですよね。
ここでは手土産に関するマナーと注意点をまとめて解説します。
熨斗紙選びと表書きのマナーに注意する
原則として手土産に熨斗紙は必要ありません。ご挨拶に持参するなら「御挨拶」、お礼の意味を兼ねている場合は「御礼」もしくは「心ばかり」の表書きがある熨斗紙をかけてもOKです。
水引は紅白の蝶結びにしましょう。
表書きの下段には自分の名前を書きます。会社から贈る場合は「会社名を書く」「社長名を書く」などルールが定められている可能性があるため、詳しい人に確認してくださいね。
手土産を渡すタイミングは?
シーンによって手土産を渡すタイミングは異なります。相手先へのご訪問やご挨拶のときに持参した手土産は、部屋に通されて挨拶を済ませたあと、座る前に手渡ししましょう。接待の手土産は帰る前に渡すのが一般的です。
渡す際は手土産を紙袋から出し、熨斗紙をかけてある場合は相手に字が読める方向で差し出します。持ち帰り用の手提げ袋や紙袋があるときは、「よければお使いください」と一言添えて一緒にお渡ししてください。
帰り支度などでバタバタしていて紙袋から出す余裕がないときは、「紙袋のままで失礼いたします」と断ってからお渡ししてもかまいません。
渡すときに添える一言とNGワード
手土産を渡す際につい言ってしまうのが「つまらないものですが…」という言葉です。ひと昔前までは定番のセリフでしたが、近年はポジティブな表現に言い換える風潮があります。
おすすめの言葉は以下のとおりです。
「心ばかりの品ですが、お受け取りください」
「お口に合うといいのですが、皆さまでお召し上がりください」
つまらないもの、と言われるよりも気持ちいいですよね。誰かに手土産を渡すときは、これらの一言を添えるようにしてみてくださいね。
まとめ │ とっておきの場面には高級な手土産を。万人受けするお米のギフトもおすすめ
手土産を選ぶ際はまず相手の好みや属性、ビジネスシーンであれば相手先の人数なども把握しながら、適切な品物を選ぶようにしましょう。
個包装で日持ちするもの、常温保存できるものを選べば間違いありません。
手土産の定番はお菓子の詰め合わせですが、好き嫌いが分かれにくいお米もおすすめ。相手の欲しいものが分からないときはカタログギフトを選んでもよいでしょう。
八代目儀兵衛では手土産で喜ばれるギフト商品を豊富に取り扱っています。複数人で配れる個包装のお米のセットもございますので、大切な場面の手土産にぜひご利用くださいませ。