インスタ(Instagram)のDMで送れるギフトはなにがいい?メッセージ例文も

インスタ(Instagram)のDMで送れるギフトはなにがいい?メッセージ例文も

最終更新日:2024-12-24

スマホで撮影した写真や動画をアップロードしたり、親しい友人の投稿をチェックしたりするのに便利なSNS、インスタ(Instagram)。近頃は親しい友人との連絡手段にインスタのDM(ダイレクトメッセージ)を活用している人も多いそうです。

この記事では、インスタのDM機能でギフトを送る方法を解説します。誕生日や記念日などさまざまなシーンで贈り物ができるので、気軽に利用してみてください!

SNSのDMやLINEで送れる八代目儀兵衛のeギフト

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【注意】読者のみなさまへ
最近の米価高騰により、ご紹介商品の一部において実際と大きく価格が異なる場合がございます。ご留意ください。
【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数

目次

インスタ(Instagram)のDMで送れるギフトとは?

贈り物といえば直接手渡しするか、郵便や宅急便で送るのが一般的です。今回解説する「インスタのDMで送れるギフト」はeギフトやソーシャルギフト、デジタルギフトと呼ばれるもので、近年普及してきました。

eギフトの特徴は“ギフトを贈る・受け取る”のやり取りがすべてオンライン上で完了することです。

“DMで送れる”という表現に誇張はなく、ギフトを受け取るためのURLをインスタのDMで相手に送り、受け取ってもらいます。

贈り物をお店に買いに行ったり、発送手続きをしたりする時間と手間を省けるので、忙しい方にもおすすめのギフトスタイルです。

インスタ(Instagram)のDMで送れるサービス

インスタのDMで送れるeギフトを提供するサービスは年々増加中です。ここでは有名なeギフトサービスを紹介するとともに、それぞれの特徴を解説します!

LINEギフト

コミュニケーションアプリのLINEが提供するeギフトサービスです。LINEでつながっている友だちへ、グルメやスイーツ、キッチン雑貨など多種多様なギフトを贈ることができます。

ほかには全国でチェーン展開するカフェで使えるドリンクチケットや、コンビニでアイスやお菓子などと交換できるお買い物券を贈ることも可能です!

結婚祝いや出産祝いなどのフォーマルなシーンにも、ちょっとしたお礼にも活用できる便利で使いやすいサービス内容になっています。

Amazonギフトカード

Amazonでの買い物に使えるギフトカードを購入し、メールやSNSのDMなどで送れるサービスです。日頃からよくAmazonを利用する人に送れば喜んでもらえるでしょう。

AmazonギフトカードはインスタのDMなどで送れる「Eメールタイプ」のほか、紙に印刷して使う「印刷タイプ」や、プリペイドカード形式の「カードタイプ」などタイプがいろいろあります。

気軽に送れて便利なのはEメールタイプのAmazonギフトカードなので、インスタで誰かに贈り物をしたいときに試してみてはいかがですか?

giftee

giftee(ギフティ)はカジュアルに贈れるギフトを豊富に取り扱っています。100円~数百円で送れるコンビニのお買い物券やドリンクチケットのほか、指定した金額を相手に贈って好きな品物を選んでもらう手段もあるので、気軽かつ柔軟に贈り物が出きる便利なサービスです。

お手頃価格のギフトを探している方は、一度gifteeの商品ラインナップを確認してみてはいかがでしょうか。

ギフトに添えて送れるギフトカードのデザインも豊富なので、気持ちのこもった贈り物をしたいときにも役立ちますよ。

TANP

プレゼントに最適な品物を豊富にそろえているのがTANP(タンプ)の強みです。ギフトジャンルによってはTANP限定セットがされていることもあり、“ここでしか買えない特別感のあるギフト”を探している方の需要を満たしてくれます。

eギフトオプションを利用すれば、インスタのDMなど各種SNSやLINEでプレゼントを送ることが可能です。

相手の住所や電話番号を聞かず、サプライズでギフトを贈りたいときに利用してみてはいかがでしょうか。

百貨店のオンラインストア

きちんとした席やお祝いごとで贈るギフトは百貨店で選ぶ方も多いのでは。高島屋や三越伊勢丹などの一部の百貨店では、オンラインストアでeギフトサービスを提供しています。

百貨店の贈答品売り場には高級感のあるギフト商品がたくさん販売されていますよね。しかし、近所に百貨店がないとわざわざ遠出しなければならないのがネックです。

百貨店のeギフトサービスを利用すれば、高品質なギフトをスマホやPCでパパッと購入できます。ここぞというときに送るワンランク上の贈り物を探している方は活用してみてくださいね。

インスタ(Instagram)のDMでギフトを送る方法

「ところでインスタのDMでどうやってギフトを送れるの?」という方に向けて、ここでは送り方の手順を解説します。

たった3ステップで完了するのでぜひ試してみてください。

インスタでギフトを送る手順① │ ギフト商品をオンラインで購入

前述したようなeギフトサービスを利用してギフト商品を購入します。購入すると「受け取り用URL」が発行されるので、ドラッグしてコピーしておきましょう。

インスタでギフトを送る手順② │ DMで受け取りURLを送信

ギフトを送りたい相手のインスタのページに移動し、DMを開いたら手順①でコピーしたURLを貼り付けましょう。自由にメッセージを記入して送信します。

インスタでギフトを送る手順③ │ 受け取り手続きをしてもらう

相手にギフトの受け取り用URLにアクセスしてもらい、受け取りに必要な手続きをしてもらいます。「受け取り方が分からない」といった質問をされたときはフォローしてあげてくださいね。

インスタのDMでギフトを贈る手順はたったこれだけ!とても簡単なので、まだ使ったことがない人も気軽に挑戦してみてはいかがですか?

eギフトにおすすめの商品は?

続いてはeギフトで贈るのにおすすめのギフトと、その品物がeギフトに向いている理由を紹介します。

お米

お米は縁起がいい食べ物であり、かつ日本人の主食であるためもらって困る人がほとんどいません。結婚祝いや出産祝いなどの贈り物から、ご挨拶の品、ちょっとしたお礼まで幅広いシーンで贈りやすいのが魅力です。

とはいえ、まとまった量のお米が入ったギフトは重いため、品物を持って長距離の移動をするのは少し厳しいですよね。

そんなときeギフトなら商品の購入から発送まですべてオンラインで完了できるので、負担を最小限にすることができます。

京都の老舗米屋である八代目儀兵衛では、eギフト対応のお米のギフトを販売中です。3,000円未満~20,000円以上まで幅広い価格帯の商品をご用意していますので、目的に合うギフトが必ず見つかるはずですよ。

SNSのDMやLINEで送れる八代目儀兵衛のeギフト

ドリンクチケット

スターバックスやタリーズといった全国展開しているカフェのドリンクチケットも、eギフトで喜ばれやすい商品です。

外出時の休憩やノマドワークでカフェを利用する人は多いでしょう。そんなとき、ドリンクチケットがあれば1杯分のドリンクと引き換えできます。

ドリンクチケットは使えばなくなるため、相手に気を遣わせにくいのもメリットです。日頃の感謝や、なにかしてもらったことに対してちょっとしたお礼をしたいときに活用してみてください。

グルメ

グルメのギフトもお祝いごとなどでよく選ばれます。しかしお肉や魚介のグルメは要冷蔵・要冷凍のものも多く、相手宅の冷蔵庫に空きがないときに贈ると困らせてしまわないか心配ですよね。

また、グルメのギフトも内容次第では重かったりかさばったりするため、持参するのは大変なことも。

お米と同じくグルメもeギフトで贈るとこれらの問題がクリアになります。気兼ねなく相手が好きな食べ物を贈ってあげましょう。

スイーツ

女性や若い世代に宛てた贈り物で選ばれやすいスイーツですが、こちらの冷蔵庫での保管が必須なものが多いです。

ものによっては賞味期限が短いのもネックでは?

eギフトなら受け取るタイミングを相手に決めてもらえるので、安心して贈れます。アイスや生菓子など、送れるスイーツの選択肢もぐっと広がりそうですね。

カタログギフト

贈り物にカタログギフトを選ぶメリットは、なんといっても相手に好きな品物を選んでもらえることです。

カタログギフトには家電、家具、ファッション小物にグルメなどさまざまな品物が掲載されています。相手が欲しいものが分からないとき、いま必要なものを選んでほしいときはカタログギフトを贈りましょう。

特定のジャンルに特化したカタログギフトもあります。グルメだけ、スイーツだけが載ったカタログギフトもあるので、相手の好みに合いそうなものを選んでくださいね。

口福と出会う儀兵衛のカタログギフトの特集ページを見る

インスタ(Instagram)のDMで送れる、八代目儀兵衛のソーシャル・eギフト

八代目儀兵衛が扱うお米のギフトは、多くがeギフトに対応しています。美食家の方、お米が好きな方、おめでたいことがあった方には上質で高級感のあるお米のギフトを贈りませんか?

おすすめのギフト商品を5つ紹介します。

SNSのDMやLINEで送れる八代目儀兵衛のeギフト

十二単「華ざかり」(お米2合×9個) │ 5,400円(税込)

八代目儀兵衛の個性豊かな料理米を9種類、色鮮やかな風呂敷でひとつひとつ丁寧に包みました。お米のラインナップはおもてなし用、おむすび用、和食用に洋食用、丼もの用などさまざま。

その日の献立に合わせてお米を選ぶのって、なかなか楽しいですよ。おいしいお米の炊き方を記載したリーフレットもお付けしますので、ワンランク上のお米を心ゆくまでご堪能くださいませ。

商品内容:料理米2合×9個(極、結、和、洋、中、健、丼、粥、餅)

十二単「華ざかり」(お米2合×9個)の詳細を見る

はじまりの白「Muku」(お米2合×5個・タオル) │ 11,000円(税込)

真っ白のギフトに詰め込んだのは、当店で販売するおもてなし用の極上米『極』と、おむすび専用米『結』。純白のミニバスタオルもご一緒にどうぞ。

ミニバスタオルは昭和33年創業の老舗である今治浴巾のものをご用意。いつまでも触っていたくなるほどの、驚きの柔らかさとなめらかさが特長です。

結婚祝いや新築祝いなど各種お祝いごとにも最適な贈り物ですので、ぜひご活用ください。

商品内容:料理米2合×5個(極×2、結×3)/ミニバスタオル(サイズ約45×90cm)

はじまりの白「Muku」(お米2合×5個・タオル)の詳細を見る

日比谷花壇コラボレーション 花箱「トパーズ」(お米2合×8個・フラワーボックス) │ 11,000円(税込)

満開の花畑がギフトボックスの中に贅沢に収まったような、豪華で見た目のインパクト大なギフトセットです。花包みにした料理米は、強い粘りと甘みが特長の『極』、冷めてからぐっとおいしさが増す『結』、大粒でふんわりした食感の『和』の3種類を厳選しました。

お米の真ん中には美しさが長く続くプリザーブドフラワーのアレンジメントを同梱。お米を食べ終わったあとも花を飾って愛でていただけるので、ギフトをもらった嬉しさも長く続くことでしょう。

商品内容:料理米2合×8個(極×4、結×2、和×2)/プリザーブドフラワー・アーティシャルフラワー(※フラワーボックスのお花の種類・濃淡・色・形態は、多少写真と異なる場合がございます)

日比谷花壇コラボレーション 花箱「トパーズ」(お米2合×8個・フラワーボックス)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供) │ 16,500円(税込)

2段重ねの贅沢なギフトセットです。1段目には当店の料理米12種類がぎっしり。おもてなし用の『極』を筆頭に、和食用、洋食用、ほかにもチャーハン用やお粥用など変わり種まで取りそろえました。

2段目にはお米のうまみを引き立てるごはんのお供を11種類ご用意。炊き込みごはんの素やのり、梅干しなど厳選して詰め合せていますので、お米とお供のマリアージュをお試しください。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個/ 赤飯米×1個

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)の詳細を見る

「献上米」(お米5kg) │ 21,000円(税込)

その年のおいしいお米を当店で選び抜き、よりおいしさが引き立つように配合して生み出される数量限定品がこちらの『献上米』です。

ときには有名な料亭でさえ使えないような希少なお米も使っています。

包装にもこだわり、お米は京都西陣織のタペストリーに包み、桐箱へ納めて組紐を丁寧にかけました。大切なあの人へ、特別で最上級な味わいをお届けしてはいかがですか?

商品内容:献上米5kg/西陣織ランチョンマット、組み紐

「献上米」(お米5kg)の詳細を見る

インスタ(Instagram)のDMでギフトを送る際の注意点

eギフトの利用率は年々拡大し、今後さらに普及していくことが予想されます。しかし、いくつかの注意点があることも覚えておくべきです。

ここではインスタのDMでギフトを送る際に気を付けてほしいことをまとめました。

ギフトの使用期限や利用条件は送る前に要チェック!

ギフトカードやドリンクチケット、カタログギフトなどには使用期限が設定されていることがあります。eギフトで送るときは、余裕を持って使ってもらえる期限になっているかあらかじめ確認しておきましょう。

特定のカフェでしか使えないドリンクチケットにも要注意。相手が住んでいる地域にそのカフェがあるか、前もってチェックしておくと安心です。

相手の住所が分からないときは、全国各地にたくさんの店舗があるカフェのドリンクチケットを送るとよいでしょう。

未成年にはインスタのDMが送れない可能性も

相手が未成年で、かつあなたのインスタアカウントが相手からフォローされていない場合、DMを送ることができません。

せっかくeギフトを購入しても、相手にDMが送れなければ本末転倒です。

インスタのDMを使ったeギフトは、相互フォローになっている相手に送るのがよさそうですね。

DMを見る習慣がない人にeギフトを贈るのは要注意

インスタを利用している人が必ずDMも活用しているとは言い切れません。頻繁に写真や動画を投稿しているけれど、DMはあまり見ないという人もいることを頭に置いておくべきです。

インスタのDMでeギフトを送りたいなら、日頃からDMでやり取りしている相手に送るのが安全です。

ネットに不慣れな人はeギフトに抵抗感があるかも

現在インターネットは広く普及していますが、通販やSNSを使うのに慣れていない人もまだまだたくさんいます。「インスタのアカウントをとりあえず作ったけれど、使い方は知らない」という人も案外多いです。

このようにネットに不慣れな相手へeギフトを送るときは、前後にフォローを入れましょう。

前もってeギフトの概要を伝え、送ってもよいか確認し、送ったあとは受け取り方を説明してあげると親切です。

インスタ(Instagram)のDMでギフトを送る際のメッセージ例

インスタのDMでeギフトを送る際には、一緒にメッセージを添えましょう。以下に例文をご用意しました。

〇〇ちゃん、この度はご結婚おめでとうございます!
小学生のときから仲良しの〇〇ちゃんの結婚は自分のことのように嬉しいです。
お祝いに△△を贈ります。ぜひ旦那さんと召し上がってください♪
お母さんへ
いつもおいしいごはんを作ってくれたり、相談相手になってくれたり、本当にありがとう。いつも明るくて元気なお母さんが大好きです。
母の日なので△△を贈ります。いつまでも元気で長生きしてくださいね。

上記は結婚祝いと母の日を想定したメッセージ例文ですが、アレンジしてほかのお祝いごとや記念日にも活用してみてくださいね。

八代目儀兵衛には、ギフトにメッセージを添えるサービスがございます。シンプルで上品な一筆箋や、写真付きのメッセージが送れるメッセージカードをご用意していますので、よければご活用くださいませ。

八代目儀兵衛のギフトサービス:メッセージ同梱サービス

まとめ │ 特別な日にインスタ(Instagram)でサプライズギフトを贈りませんか?

日頃からインスタのDMをよく利用している方は、eギフトを送る手段として活用してみてはいかがでしょうか。

eギフトではグルメやスイーツ、お米など、重さや保存方法の制限により手渡ししにくい品物も贈ることができます。指先ひとつでパパッと贈り物ができるので、忙しいときや急いでいるときにも役立つはずですよ。

お米はお祝いごとや記念日で喜ばれやすいギフトです。なにを贈るか迷ったときは、老若男女に好まれるお米を贈ってみてくださいね。

八代目儀兵衛には料理米やブランド米の詰合せや、お米とごはんのお供のセットなどバリエーション豊富なギフトをご用意しています。eギフトにも対応していますので、ご興味があれば当店のオンラインストアへお越しくださいませ。

SNSのDMやLINEで送れる八代目儀兵衛のeギフト

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。