最終更新日:2024-04-08
結婚式に出席してくれたゲストに贈る「引き出物」。ご祝儀の金額は人によって異なるからこそ、どのように予算を立てるべきか悩んでしまいますよね。また、結婚式は夫婦や家族など一世帯揃って出席する場合も多く、引き出物を分けるべきか一人ひとりに用意するべきかも迷いどころです。
そこで今回は京都発・お米のギフトショップを営む八代目儀兵衛が、結婚式の引き出物にかける金額相場についてご紹介します。記事の後半では、引き出物におすすめのギフトを金額別にまとめました。
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
結婚式の引き出物の金額・相場はどれくらい?
引き出物の相場|①メインの記念品はご祝儀の約10%の3,000円〜5,000円
引き出物の相場|②引き菓子は1,000円〜2,000円
引き出物の相場|③縁起物は1,000円〜1,500円
【相手別・贈り分け】ご祝儀の金額と結婚式の引き出物の相場
友人・職場の同僚への引き出物の相場
上司への引き出物の相場
親族(従兄弟・叔父叔母・祖父母)への引き出物の相場
兄弟姉妹への引き出物の相場
結婚式の引き出物の相場で知っておきたいこと
①引き出物は両親にも贈るべき?
②地域によって引き出物の品数や相場は変わる?
③夫婦や家族で招待したゲストへの引き出物の相場は?
結婚式の引き出物は持ち込みができる?
【金額別】八代目儀兵衛のおすすめの結婚式の引き出物
予算1,000円前後のおすすめの引き出物
「縁起物」におすすめ|いろあそび「ひぃちゃん」1,100円(税込)
予算3,000円前後のおすすめの引き出物
友人・同僚への引き出物におすすめ|良縁米「恋」3,300円(税込)
友人・同僚への引き出物におすすめ|はじまりの白「Haku」2,800円(税込)
予算5,000円前後のおすすめの引き出物
上司・親族・兄弟姉妹への引き出物におすすめ|十二単「満開」5,500円(税込)
予算10,000円以上のおすすめの引き出物
祖父母・叔父叔母への引き出物におすすめ|十二単お供詰合せ「鞍馬」11,000円(税込)
結婚式の引き出物の金額・相場のことなら八代目儀兵衛にお任せください|まとめ
結婚式の引き出物の金額・相場はどれくらい?
●「記念品」「引き菓子」「縁起物」をセットにして飲食費の半額〜3分の1を目安にする
地域によっても異なりますが、通常は引き出物はメインとなる「記念品」、幸せのお裾分けの意味を持つ「引き菓子」「縁起物」の3品をセットにして贈ります。
一般的には、これら3つの合計が一人分の飲食費の3分の1(地域によっては半額)になるように調整します。
ちなみにゲスト一人当たりの飲食代の相場は15,000円〜20,000円ほど。この数字を踏まえると、引き出物の相場は、15,000円〜20,000円の3分の1に当たる5,000円〜7,000円前後がボリュームゾーンと言えそうですね。
ここからは、「記念品」「引き菓子」「縁起物」それぞれの相場を確認していきます。
引き出物の相場|①メインの記念品はご祝儀の約10%の3,000円〜5,000円
引き出物のメインとなる「記念品」の相場、いただいたご祝儀の10%が目安です。
友人・職場の同僚 | 上司・親族 | |
ご祝儀の金額の相場 | 30,000円 | 50,000円 |
メインの記念品の相場 | 3,000円 | 5,000円 |
友人や職場の同僚であれば30,000円の10%にあたる3,000円、上司や親族からは少し多めの50,000円を想定して、5,000円前後の引き出物を検討します。
品物には、結婚式の思い出が蘇るティーカップやブランドタオルなどの日用品が喜ばれます。ただ、新郎新婦の名前が入った日用品は「使いづらい」「捨てるに捨てられない」という意見も多いため、避けるのが無難。
自分たちの好みではなく、ゲストの立場に立った引き出物選びを心かげましょう。
最近では、縁起の良いお米の詰め合わせや好きなものを選べるカタログギフトも人気を集めています。
八代目儀兵衛のオンラインストアで「記念品」を探す
口福と出会う、米沢牛と極上米のカタログギフトの詳細を見る
引き出物の相場|②引き菓子は1,000円〜2,000円
記念品と一緒に贈る「引き菓子」の相場は、ご祝儀の金額を問わず1,000円〜2,000円ほど。バームクーヘンや金平糖、クッキー、マドレーヌなど、日持ちのするスイーツが定番です。
中でもバームクーヘンは、その断面が樹木の年輪のように見えることから「幾重にも重なった年輪のように、夫婦関係が末長く続いていく」=「縁起の良い引き菓子」として人気を集めているようです。
引き出物の相場|③縁起物は1,000円〜1,500円
「記念品」「引き菓子」とあわせて、3品目に選ばれるのが「縁起物」です。その名の通り、縁起の良い品物のことで、相場は1,000円〜1,500円ほど。「よろこぶ」にちなんだ「昆布」や「めでたい」にちなんだ「鯛」、夫婦円満の言い伝えのある「鰹節」、古くから縁起物として親しまれてきた「お米」などが定番です。
【相手別・贈り分け】ご祝儀の金額と結婚式の引き出物の相場
最近では、結婚式に出席してくれるゲストに合わせて引き出物を用意する「贈り分け」も主流になっています。ここでは、ゲストとの関係性によって引き出物を贈り分けた場合の相場を一覧でご紹介します。
友人・同僚 | 上司 | 親族 | 兄弟姉妹 | |
ご祝儀の相場 | 30,000円 | 50,000円 | 30,000円〜100,000円 | 30,000円〜50,000円 |
メインの記念品 | 3,000円 | 5,000円 | 3,000円〜10,000円 | 3,000円〜5,000円 |
引き菓子 | 1,000円〜1,500円 | 1,000円〜1,500円 | 1,000円〜1,500円 | 1,000円〜1,500円 |
縁起物 | 1,000円〜1,500円 | 1,000円〜1,500円 | 1,000円〜1,500円 | 1,000円〜1,500円 |
引き出物の合計相場 | 5,000円〜6,000円 | 7,000円〜8,000円 | 5,000円〜13,000円 | 5,000円〜8,000円 |
友人・職場の同僚への引き出物の相場
●5,000円〜6,000円が相場
友人・同僚 | |
ご祝儀の相場 | 30,000円 |
メインの記念品 | 3,000円 |
引き菓子 | 1,000円〜1,500円 |
縁起物 | 1,000円〜1,500円 |
引き出物の合計相場 | 5,000円〜6,000円 |
友人や職場の同僚から贈られるご祝儀の金額は30,000円が相場と言われています。メインの「記念品」がご祝儀の10%で3,000円、「引き菓子」「縁起物」をプラスした5,000円〜6,000円が全体の相場となります。
友人におすすめの引き出物を見る
職場の同僚におすすめの引き出物を見る
上司への引き出物の相場
●5,000円~8,000円が相場
上司 | |
ご祝儀の相場 | 50,000円 |
メインの記念品 | 5,000円 |
引き菓子 | 1,000円〜1,500円 |
縁起物 | 1,000円〜1,500円 |
引き出物の合計相場 | 7,000円〜8,000円 |
普段お世話になっている目上の上司から贈られるご祝儀の相場は、50,000円ほど。友人や同僚よりも高額のご祝儀を頂く場合が多く、引き出物の金額も高額になる傾向に。メインの「記念品」5,000円に「引き菓子」「縁起物」の1,000〜1,500円をプラスした7,000〜8,000円が全体の相場です。
親族(従兄弟・叔父叔母・祖父母)への引き出物の相場
●5,000円〜13,000円が相場
親族(従兄弟・叔父叔母・祖父母 | |
ご祝儀の相場 | 30,000円〜100,000円 |
メインの記念品 | 3,000円〜10,000円 |
引き菓子 | 1,000円〜1,500円 |
縁起物 | 1,000円〜1,500円 |
引き出物の合計相場 | 5,000円〜13,000円 |
親族と言っても、従兄弟や叔父叔母、祖父母など、その関係性はさまざまです。一般的に新郎新婦よりも年下の従兄弟から贈られるご祝儀の相場は30,000円。年上の従兄弟から贈られる場合は50,000円前後が目安となります。
その一方で、目上の叔父叔母や祖父母から贈られるご祝儀は、100,000円前後と高額になる傾向に。親族との関係性や年齢にもよりますが、後々になって「貧相な引き出物を渡してしまった」と後悔しないためにも、友人や職場の同僚よりもワンランク上の引き出物を選んでおくと安心ですね。
兄弟姉妹への引き出物の相場
●7,000円〜8,000円が相場(既婚の場合)
兄弟姉妹 | |
ご祝儀の相場 | 50,000円 |
メインの記念品 | 5,000円 |
引き菓子 | 1,000円〜1,500円 |
縁起物 | 1,000円〜1,500円 |
引き出物の合計相場 | 7,000円〜8,000円 |
兄弟・姉妹から贈られるご祝儀の相場は50,000円ほど。新郎新婦よりも年上に当たる場合は、さらにご祝儀がアップすることも珍しくありません。
兄弟・姉妹に引き出物を贈るかどうかは、未婚か既婚かで判断します。引き出物は1世帯につき1つが原則。そのため兄弟姉妹が未婚の場合は、両親と同一世帯になるため引き出物は不要です。既婚の場合は、トータルで7,000〜8,000円前後の引き出物を用意します。
結婚式の引き出物の相場で知っておきたいこと
引き出物の相場について、飲食代の3分の1が目安、お相手との関係性によって「贈り分け」をする場合は、ご祝儀の10%を目安に「記念品」で金額を調整するとお伝えしました。
そうは言っても、結婚式にイレギュラーはつきものですよね。
ここでは、「引き出物は両親にも贈るべき?」「地域によって金額は変わる?」「夫婦や家族で出席するゲストへの引き出物の相場は?」など、新郎新婦から寄せられた疑問に、八代目儀兵衛がお答えします。
①引き出物は両親にも贈るべき?
●「両親」=「結婚式の主催者」の場合は不要
両親から結婚式の費用を援助してもらった場合や両親の名前で招待状を出す場合、両親は結婚式の主催者となります。
引き出物は、結婚式に出席してくれるゲストに渡すものですから、両親が主催者である場合は引き出物は不要です。反対に、結婚式の主催者が新郎新婦である場合は、両親もゲストの一人と考え、引き出物を用意します。
②地域によって引き出物の品数や相場は変わる?
●引き出物の品数・相場は地域性がある
引き出物のしきたりは地域によって異なります。たとえば、北海道の結婚式はご祝儀ではなく、一律で会費を支払う「会費制」が主流。引き出物の数も平均1品と、全体を通してリーズナブルな結婚式を挙げる人が多いそうです。
反対に北陸地方や東海地方は豪華な結婚式を挙げることが多く、引き出物数が増えるにつれて相場も高くなる傾向にあります。引き出物を選ぶ際には、事前にこうした地域のしきたりを確認しておくと安心ですね。
③夫婦や家族で招待したゲストへの引き出物の相場は?
●1世帯に1つが基本。夫婦の場合7,000円〜8,000円が相場
夫婦 | |
ご祝儀の相場 | 50,000円 |
メインの記念品 | 5,000円 |
引き菓子 | 1,000円〜1,500円 |
縁起物 | 1,000円〜1,500円 |
引き出物の合計相場 | 7,000円〜8,000円 |
結婚式の引き出物は1世帯に1つが基本です。「引き出物の数」=「招待状の数」だけ用意すると考えて間違いありません。夫婦や家族で出席してもらう場合は、ご祝儀もまとめていただくことが多いでしょう。
関係性にもよりますが夫婦ふたりから贈られるご祝儀の相場は、50,000円ほど。メインの「記念品」で5,000円、「引き菓子」「縁起物」を合わせて7,000円〜8,000円を目安に選びます。世帯ごとで引き出物をまとめるのが気になるという場合は、メインの「記念品」をグレードアップさせても良いですね。
結婚式の引き出物は持ち込みができる?
●外部から引き出物を持ち込む場合は「持ち込み料」がかかる場合も
引き出物をどこで手配するか迷っている方も多いのではないでしょうか?
引き出物を手配する方法は、利用する会場で用意する方法と外部のショップから持ち込む方法があります。
外部から持ち込む場合は、選択肢が増える分、引き出物の費用にプラスして「持ち込み料」が発生する場合があります。
京都発・お米のギフトショップを営む八代目儀兵衛では、引き出物をご購入いただいたお客様を対象に、持ち込み料を一部負担するサービスを無料で実施しています。
※1点3,300円(税込)以上の商品を20個以上お買い上げの場合、1商品につき上限330円(税込)を当店で負担いたします。※持ち込み料について明記されたお見積書やプライスリスト等を必ずご提示ください。 |
「持ち込み料負担サービス(無料)」の詳細は以下からご確認いただけます。「引き出物の持ち込みを検討している」という方はぜひチェックしてみてくださいね。
八代目儀兵衛の「持ち込み料負担サービス(無料)」の詳細を見る
【金額別】八代目儀兵衛のおすすめの結婚式の引き出物
ここまで、結婚式の引き出物の相場についてご紹介しました。大まかな予算が掴めたら、早速引き出物を選んでいきましょう。
ここでは、八代目儀兵衛で人気の結婚内祝いを予算別にご紹介します。
※ギフトは、全て熨斗・ラッピング対応可能です。
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
予算1,000円前後のおすすめの引き出物
「米」という漢字は、八と十の組み合わせでできています。「末広がりに運が開けていく」という意味からも、お米は古くから縁起の良い贈り物として知られてきました。まずは、引き出物にプラスする「縁起物」にピッタリのギフトを予算1,000円前後でご紹介します。
「縁起物」におすすめ|いろあそび「ひぃちゃん」1,100円(税込)
八代目儀兵衛で人気の料理米1種類(2合)を、キュートなガーゼで包んだ贈り物。お米には、炊き立てだけではなく冷めてもおいしい「結」をセレクトしました。食べ終わった後のガーゼは、お弁当包みや赤ちゃんのスタイとして再利用できます。
●ギフト内容 ・料理米2合×1個(結) |
予算3,000円前後のおすすめの引き出物
予算3,000円は、友人や職場の同僚に贈るメインの「記念品」の相場に相当する金額です。続いて、結婚式の余韻を感じる予算3,000円前後のおしゃれなギフトをご紹介します。
友人・同僚への引き出物におすすめ|良縁米「恋」3,300円(税込)
こだわりのお米2種類を華やかな「金彩友禅」に包みました。鼻に抜ける甘い香りと弾力のある「殿米」と、淡雪のような口どけが特長の「姫米」は、単品でのお召し上がりはもちろん、かけあわせるとさらに奥深い味わいに。夫婦の末永い結びつきを願って「金米入りの良縁お守り」や「おみくじ」、縁起物の「赤飯米」もご一緒にお届けします。
●ギフト内容 ・良縁米3合×2個(殿、姫)・赤飯米×1個 |
友人・同僚への引き出物におすすめ|はじまりの白「Haku」2,800円(税込)
ウエディングドレスのような真っ白なデザインが印象的な「はじまりの白 Haku」は、引き出物の定番である「お米」と「タオル」がセットになった一品。タオルには、一流ホテルでも愛される「今治浴巾」のプレミアムタオルを採用しました。持ち帰りの負担にならない、コンパクトなサイズ感も人気の秘密です。
●ギフト内容 ・料理米2合×2個(結×2) ・約34×34cm(ウォッシュタオルサイズ) |
予算5,000円前後のおすすめの引き出物
予算5,000円は、職場の上司や親族、兄弟姉妹に贈るメインの「記念品」の相場に相当する金額です。ここでは、予算5,000円前後で買えるワンランク上の上質なギフトをご紹介します。
上司・親族・兄弟姉妹への引き出物におすすめ|十二単「満開」5,500円(税込)
12種類のお米の食べ比べが楽しめる八代目儀兵衛で1番人気のギフトです。「和食用米」「洋食用米」「チャーハン用米」「丼もの用米」など個性あふれるラインナップが自慢。十二単になぞらえた色とりどりの風呂敷が、ゲストに心からの感謝を伝えます。
●ギフト内容 ・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅) |
予算10,000円以上のおすすめの引き出物
祖父母や叔父叔母など親しい人からいただくご祝儀は、相場よりも高くなる傾向があります。ご祝儀に見合うように、他のゲストよりさらにランクアップした引き出物を選んでおくと安心です。ここでは予算10,000円以上で購入できるおすすめの引き出物をご紹介します。
祖父母・叔父叔母への引き出物におすすめ|十二単お供詰合せ「鞍馬」11,000円(税込)
八代目儀兵衛で人気の料理米6種類と10種類のごはんのお供がセットになった豪華な引き出物です。「竹の子ごはん」「ゆずのり」「梅干し」「塩吹き昆布」といったラインナップは、縁起の良さもお墨付き。
●ギフト内容 ・料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健) ・炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 |
結婚式の引き出物の金額・相場のことなら八代目儀兵衛にお任せください|まとめ
引き出物の金額は「記念品」「引き菓子」「縁起物」の3品をセットにし、飲食代の3分の1程度を目安に考えます。ゲストとの関係性やご祝儀の金額にあわせて、品物を贈り分けても良いですね。
延べ1,000組以上の挙式サポートの実績を持つ八代目儀兵衛では、予算に合わせた豊富な引き出物をご用意しています。
式場へのお届けはもちろんのこと、ゲスト宅への直送サービスも承っております。持ち込み料の一部負担から熨斗紙・一筆箋のご用意まで。結婚式の引き出物のことなら、私たちにお任せください!