もらって嬉しいセンスのいい記念品を金額とシーン別に提案!成約記念や周年記念に

もらって嬉しいセンスのいい記念品を金額とシーン別に提案!成約記念や周年記念に

最終更新日:2024-11-23

企業から企業へ記念品を贈るシチュエーションがあることをご存じですか?この記事では記念品の種類を解説するとともに、記念品におすすめの品物をシーン別・金額別にご提案します。

あわせて記念品の購入や手配の際に気をつけるべきポイントをまとめました。企業の印象アップや取引先との信頼関係構築に役立つ記念品をお探しなら、ぜひ最後までお読みください。

成約記念品で喜ばれやすい八代目儀兵衛のギフト

周年記念・創立記念におすすめの八代目儀兵衛のギフト

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【注意】読者のみなさまへ
最近の米価高騰により、ご紹介商品の一部において実際と大きく価格が異なる場合がございます。ご留意ください。
【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数
お米は法人ギフトに最適

記念品の種類について

企業から記念品を贈るシチュエーションはたくさんあります。企業から顧客へ、企業から従業員へ…贈る相手もさまざまです。

この記事ではBtoB(企業間取引)において発生する記念品の種類を解説します。

成約記念品

取引先と契約が成立した際に贈る記念品です。商品を購入していただいた、サービスを契約してくださった際にお礼の品として贈ります。

契約は成立したら終了ではありません。成約を機に信頼関係を結びたい、末永くお付き合いしたいという感謝が伝わるよう、心がこもった品物を選ぶことが重要です。

成約記念にもらって嬉しかったプレゼントとは?業界別に人気の記念品を紹介

周年記念品

企業の10周年、50周年といった節目を祝うのが周年記念日です。これまでの歩みを振り返るとともに、これからの発展に向けて舵を切るタイミングになります。

周年記念品は、これまでお世話になってきた取引先へ改めてお礼を伝える目的で贈るものです。

「ここまで会社が続いたのは貴社のおかげです」という感謝を込めて、特別感と高級感があるギフトを贈りましょう。

【2024】周年記念品ランキングベスト5!人気&おしゃれなギフトはコレ!

周年記念品は高級感で選ぼう!おすすめ&ハイセンスなギフト7選

創立記念品

会社の創立日を祝う品が創立記念品です。周年記念品は贈るタイミングが数年ごとにしか訪れませんが、創立記念日は毎年あります。

年に一度のご挨拶を兼ねて贈ることもできるので、ご無沙汰している取引先へ贈ってコンタクトを取るのもよいアイデアです。

訪問の予定を取りつけることができれば営業機会を創出できるため、新たな成約にもつなげることができるかもしれませんよ。

創立・創業記念のお祝いは何がいい?会社や取引先に喜ばれるおすすめプレゼント

シーン別 もらって嬉しい・センスのいい記念品

続いては前述した3つのシーン別に、相手がもらって嬉しいと感じる記念品を提案します。

成約記念品におすすめのギフト

成約記念品は消えものが喜ばれます。日持ちがよく、常温保存ができるもので、嫌いな人が少ない品物を選びましょう。

おすすめはお米の詰め合わせやお菓子のギフト、タオルなどの日用品です。付箋やメモ帳など、仕事で使う消耗品も喜ばれやすいでしょう。

成約のお礼と末永いお付き合いを願う旨を記したメッセージを添えれば、印象はさらによくなります。

数々の競合から自社を選んでくださった期待にきちんと応えられるよう、気を引き締めてギフトを選んでくださいね。

周年記念品におすすめのギフト

企業にとっての大きな節目になる周年記念には、形に残る記念品を贈ってはいかがでしょうか。

目立つ場所に置いてもらえる置き時計や、高級ボールペンなどの文房具、デスクで使えるタンブラーやボトルは喜ばれやすいでしょう。

相手先で好きなギフトを選んでもらえるカタログギフトもおすすめです。品物には社名と周年ロゴを入れ、特別感を演出してみてください。

創立記念品におすすめのギフト

創立記念品を毎年贈るのであれば、お米やお菓子の詰め合わせや事務用品など、消えものが喜ばれやすいです。

毎年形に残るものを贈ると相手先のオフィスに物を増やしてしまうため、困らせてしまう可能性があります。

出張や外出時に便利なモバイルバッテリーを贈るのもよいアイデアです。使用頻度によりますがモバイルバッテリーの寿命はだいたい1~2年といわれますので、毎年もらっても困りにくいでしょう。

金額別 もらって嬉しい・センスのいい記念品

記念品にかけられる予算は会社によって決まっているはずです。ここでは予算の金額別に、記念品におすすめの品物をまとめました。

予算2,000円でおすすめの記念品

2,000円という金額でできることは少なく感じますが、品物選びにこだわればちゃんともらって嬉しい記念品を用意できます。

使ってもらいやすい品物は外出時にあると便利なマイボトルに、マルチポーチやトートバッグなど。対企業へ贈る記念品ですから、オフィスで使えるマウスパッドも重宝します。幅広い層に無難に喜ばれやすいお菓子のギフトも定番です。

また、近年は各所で災害対策が叫ばれており、各自で防災準備をしている方も少なくありません。

予期せぬ事態に役立つハンディライトやコンパクトラジオを、記念品として贈るのもよいアイデアでしょう。

予算3,000円でおすすめの記念品

毎年贈る創立記念品や成約記念に贈る品物は、高額すぎると相手に気を遣わせることも。3,000円程度の品物は“ちょうどいい価格帯”です。

おすすめの品物は、飲み物の温度を長く保てる真空断熱タンブラーや、スマホの充電に役立つモバイルバッテリー、高級な洋菓子や和菓子のギフトなど。

お米とごはんのお供の詰め合わせも意外性があり喜ばれやすいです。

目に付く場所に飾れる置き時計や、使い勝手がよい文房具を贈るのもよいでしょう。書き込みがしやすい手帳、手に馴染むボールペン、外出のお供になるペンケースなど、仕事が捗るアイテムをチョイスしてみてください。

予算5,000円でおすすめの記念品

日本の銘米の詰め合わせや、おいしいお米の食べ比べセットなど、気軽には買えない高級なお米には特別感があります。5,000円の予算でも充分購入できるギフトがたくさんありますので、記念品として贈ってみてはいかがでしょうか。

お米は好き嫌いが少なく、老若男女問わず喜ばれるため、さまざまなシーンの贈り物に役立ちます。八代目儀兵衛では、お米のおいしさを再確認できる高級感たっぷりなお米のギフトを取り扱っていますのでご活用ください。

成約記念品で喜ばれやすい八代目儀兵衛のギフト

周年記念・創立記念におすすめの八代目儀兵衛のギフト

ほかに喜ばれやすいのは食卓を彩るグルメのギフトに、毎日使える高級タオル、カタログギフトなど。

仕事でもプライベートでも使えるものをお探しなら、複数端末の充電に対応している大容量モバイルバッテリーもおすすめです。

予算10,000円でおすすめの記念品

25周年、50周年など大きな節目になる周年記念日や、重大な取引の成約に贈る記念品は予算10,000円以上の金額で手配することもあるかもしれません。

高額な記念品で喜ばれやすいのはカタログギフトです。好きな品物を自分で選べるため、相手を選ばずに贈ることができます。

上質なお米やグルメも、多くの人がもらって嬉しいギフトです。

記念品らしさのあるクリスタル時計や高級ボールペン、業態によっては記念ラベルのワインや日本酒なども、センスのいい記念品として喜ばれやすいでしょう。

八代目儀兵衛のもらって嬉しい、センスのいい記念品

「米」の漢字は「八十八」から成り立っており、日本で縁起がいいといわれる「八」がふたつも入っています。

周年記念に創立記念、成約記念はいずれもおめでたいもの。記念すべき日を、縁起がいいお米のギフトでお祝いしませんか?

上品で高級感もある八代目儀兵衛のギフトは、企業の「顔」となる贈り物を探している法人さまにもおすすめです。記念品向きのギフトを厳選して5点ご紹介します。

成約記念品で喜ばれやすい八代目儀兵衛のギフト

周年記念・創立記念におすすめの八代目儀兵衛のギフト

「一粒万倍米」(お米2合×3個) │ 2,500円(税込)

日本の暦には「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」という吉日をご存じでしょうか。「一粒の種もみを植えると、万倍のお米が実る」という縁起のいい意味を持つ開運日で、新しいことを始めるのに適した日だとされています。

この一粒万倍日に精米したお米を真空パックにして詰め合わせました。縁起物の黄金米を添えてお届けしますので、一緒に炊いてお召し上がりください。

創立記念や周年記念を迎えられるのは、かつて会社が新たなスタートを切り、今日を迎えることができたから。支えてくださった皆さまに感謝するとともに、末永いお付き合いをお願いしたい相手先へ贈ってはいかがですか?

商品内容:一粒万倍米2合×3個

「一粒万倍米」(お米2合×3個)の詳細を見る

十二単「六分咲き」(お米2合×6個) │ 3,800円(税込)

八代目儀兵衛で人気の料理米6種類を、鮮やかな風呂敷で包みました。料理米の内容はおもてなし用の『極』、おむすび用の『結』、和食用に洋食用、チャーハン用と雑穀米用という変わり種まで。

料理にあわせてお米を選ぶなんて贅沢ですよね。このギフトではそんな非日常体験が叶います。各種お祝いごとでよく選ばれているギフトですので、取引先へ贈る記念品としてもきっと喜ばれることでしょう。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)

十二単「六分咲き」(お米2合×6個)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「醍醐」(お米2合×6個・お供) │ 5,400円(税込)

強い粘りと甘みが特長の『極』、冷めてから本来のおいしさを味わえる『結』など、6種類の料理米を詰め込みました。あわせて梅干しにひじき梅、塩とほうじ茶も同梱。お米のおいしさを存分に楽しんでいただけるギフトです。

食べればなくなるお米は気軽に贈りやすく、手元に残らないため相手の負担をかけにくいのがメリット。成約記念品や創立記念品におすすめです。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/ひじき梅×1個 / 梅干し×1個 / 塩×1個 / ほうじ茶「華かをり」×1個

十二単お供詰合せ「醍醐」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る

はじまりの白「Pure」(お米2合×3個・タオル) │ 5,400円(税込)

新たな門出にふさわしい真っ白なミニバスタオルと、同じく白い風呂敷で包んだ2種類の料理米。お米の内容はおもてなし用の『極』とおむすび用の『結』です。

今治浴巾のミニバスタオルは一流ホテル仕様の贅沢な逸品。軽やかでありながらボリューム満点で、いつまでも触れていたくなる触り心地です。

上質なひと時を過ごしていただきたい、大切な取引先への記念品にぴったりですよ。

商品内容:料理米2合×3個(極×1、結×2)/ミニバスタオル(サイズ約45×90cm)

はじまりの白「Pure」(お米2合×3個・タオル)の詳細を見る

儀兵衛のお米券「厳選ブランド米と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×8個・1枚) │ 11,000円(税込)

日本各地の米どころから厳選したブランド米6種類と、八代目儀兵衛の傑作2種類を贅沢に詰め合わせたギフトです。

誰もが知るコシヒカリをはじめ、いちほまれ、つや姫、夢ごこちなど。日本のお米のおいしさをじっくり楽しむとともに、各地の自慢の味を食べ比べてみてください。

当店のお米は芳醇な甘みと奥深い余韻が特長の『翁霞』と、噛むたびにあふれる甘みとしっかりした食感が魅力の『神楽』です。

食べ終わったあとは、添付のお米券で特に気に入ったお米をお取り寄せしていただけます。

商品内容:厳選ブランド米2合×6個(いちほまれ、新之助、夢ごこち、コシヒカリ、ゆめぴりか、つや姫)、星付き銘店米2合×2個(翁霞、神楽)/儀兵衛のお米券×1枚

儀兵衛のお米券「厳選ブランド米と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×8個・1枚)の詳細を見る

記念品の注意点

高級感や特別感がある記念品はもらって嬉しいと感じる方が多いです。それでは、逆にどのようなものは喜ばれにくいのでしょうか。

最後に記念品を選ぶときに意識したいポイントと、注意点をまとめました。

記念品への名入れはセンスよく!

記念品に社名や「創業○年」「○周年」といった文字を入れるときは、バランスを重視してください。

アピールしたいポイントではありますが、名入れが大きすぎたりバランスが悪かったりするとせっかくの記念品がイマイチな印象になることも。形に残る記念品は、使う相手のことを考えてデザインするべきです。

品物を選ぶときも、名入れをするときも、「自分がもらって嬉しいか」「自分でも使いたいと思えるか」を一番に考えるようにしてくださいね。

縁起が悪い品物は選ぶべきではない

お米が縁起のよい品物であるように、反対に縁起が悪いといわれる品物があることをご存じですか?

たとえば、くしは名称が「く=苦」「し=死」の語呂合わせになっており縁起がよくありません。シクラメンの花も同様です。

ほかにも刃物は切るために使うものであるため「縁が切れる」、ガラス製の品物や陶器は割れることから「分かれる」と連想でされるため、記念品に選ぶべきではないとされています。

目上の方に贈ってはいけない品物がある

文房具やカバン、腕時計、ベルトなどは仕事や勉学をイメージさせるアイテムです。贈り物に選ぶと、相手に対する「これを使ってもっと仕事(勉強)をがんばって」というメッセージになるため、目上の方に贈ると失礼にあたります。

靴や靴下などの履物は足で踏んで使うアイテムは「足蹴にする」「踏みつける」という意味を持つため、やはり目上の方に贈るべきではありません。

近頃は気にしない方が増えていますが、世代によってはマナー違反と感じる可能性もあるため選ばないほうが無難でしょう。

まとめ │ もらって嬉しい記念品で、取引先と関係をより強固に!

会社の創立記念や周年記念は何度迎えてもおめでたいものです。記念日には取引先へ記念品を手配し、感謝の気持ちを届けましょう。

成約記念品は、自社の商品やサービスを契約してくださったお客さまへのお礼として贈るものです。競合から自社を選んでくださったことへの感謝が伝わる、センスのいいギフトを選んでみてくださいね。

記念品の選択肢はさまざまです。実用的なアイテムや、飾っておける雑貨やインテリア、気軽に贈りやすい消えものなどがよく選ばれます。

中でもおすすめはお米のギフトです。縁起がよく、多くの人に好まれ、相手の性別や世代にも関係なく贈りやすいため記念品にいかがでしょうか?

八代目儀兵衛は法人向けギフトも豊富に取り扱っています。熨斗にギフト包装、メッセージカードの同梱など各種ギフトサービスもご用意していますので、記念品選びに迷ったときはぜひお問い合わせくださいませ。

成約記念品で喜ばれやすい八代目儀兵衛のギフト

周年記念・創立記念におすすめの八代目儀兵衛のギフト

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。