開店祝いで胡蝶蘭などのお花をいただいたら、お返しは必要?

開店祝いで胡蝶蘭などのお花をいただいたら、お返しは必要?

最終更新日:2024-09-13

お店や事業所を開店された方にとって嬉しいのは、開店祝いとしていただく胡蝶蘭などのお花です。店舗の開店は新しいキャリアのスタートともいえ、多くの方にとって特別な機会となります。胡蝶蘭のような美しいお花はそんな大切な機会の瞬間を彩り、より前向きな気持ちでこれからの運営や事業に取り組むきっかけとなります。

一方、そうした価値ある贈りものをいただいた身としては、そのお返し選びに慎重になってしまうケースも多いといえます。「お返しは必要?」「贈るのであればどのようなものが喜ばれる?」「相場は?」と、疑問は尽きないかもしれません。

ここでは、そういった疑問を持たれる方に向けて、お返しの必要性や、お返しを贈る際の相場および基本的なマナーについて詳しくみていきます。また、お米業界の常識を覆す「お米の目利き」「精米方法」「ブレンド米づくり」でセブン‐イレブンのおにぎりの監修を通じて「圧倒的なごはんのおいしさ」を実現した八代目儀兵衛が自信を持っておすすめする、開店祝いのお返しにぴったりのお米ギフトも併せてご紹介します。

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数
eギフト・ソーシャルギフト

開店祝いに胡蝶蘭などのお花をいただいたら、お返しは必要?

新たなビジネスのスタートを祝福する開店祝い。開店までには多くの方々の支援を必要とすることも少なくありません。また、これまでの人間関係や交友関係の広さから、たくさんの方から開店祝いをいただくこともあります。

開店祝いでいただくことも多いのが、胡蝶蘭などのお花です。お花が贈られるのは、単に開店を祝う気持ちを伝えるという意味だけでなく、店舗の開店時に出入口付近や店内に飾ることで、新しい門出を演出するという意味も込められているためです。

晴れの舞台となる開店にあたっては、多くの方から鮮やかなお花などのお祝いをいただきます。そしてそれゆえ、それだけ多くの方に対して「お返し」を贈る必要性についても考えてしまうという方は少なくありません。たしかに、十数人、または数十人の方からお祝いをいただいた場合には、そのひとつひとつにお返しを用意するというのは手間のかかることと考える方も少なくないはず。それゆえ、つい甘えた気持ちで「お返しは必要ないかも」と考えてしまいがちです。

しかし、店舗の開店を祝っていただいたことと、そしてこれからのお付き合いを考えると、感謝と挨拶の意味を込めたお返しは、ぜひとも贈り、受け取っていただきたいものであるともいえます。

具体的に何を返すのかという点に関しては文化や地域によって異なりますが、基本的には開店祝いへのお返しは、社会人としての礼儀であると考えるとよいでしょう。もちろん、これまでの関係性なども踏まえると全てのお祝いに対して杓子定規で同じものを贈るのではなく、相手によって異なります。いずれにせよ、「お返しを贈る」という点では、どのような相手であっても守りたい礼節のひとつといえます。

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る
開店・開業祝いのお返しは必要?熨斗やお礼状などのマナーや相場をご紹介

胡蝶蘭などのお花をいただいた際のお返しの相場

お返しの金額に明確な決まりはありませんが、一般的にはいただいたお祝いの品(金額)の半額〜1/3が目安と考えられています。とはいえ、状況や関係性に応じて多少の違いはあります。

パターン①:親族からいただく場合

親族からお祝いをいただく場合、近親であるがゆえに応援する気持ちが他の方よりも強い傾向があります。言い換えれば、祝儀などの現金には今後の店舗の運営の「支援」という意味が込められていることが多いため、その意図を汲み、お返しはあまり高額にならないことが望ましいというのが一般的な考えです。

上述の相場から考えると、いただいた金額の1/3が目安といえるでしょう。

パターン②:友人・知人、または元上司や取引先からいただく場合

友人や知人、元上司、取引先からいただく場合は、上述した親族よりかは社交辞令の側面が強いといえます。そのため、一般的には半額(または1/3)がひとつの目安です。ただし、特に親しい友人や、特にお世話になっていた元上司などの場合は、親族と同様に「支援」という意味で多くの祝儀をいただくことがあるかもしれません。この場合、相手の意図(すなわち「支援をしたい」という想い)が明確である場合は、お返しの額は親族と同様に1/3ほどに押さえておくことが望ましいというケースもあります。

相手からの特段の意思表示などがない場合は、一般的な相場として半額~1/3の範囲でお返しを贈るとよいでしょう。

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る

開店祝いのお返しを贈る上での基本マナー

店舗の成功を願って贈られる開店祝い。そのお返しは、ぜひ感謝の気持ちを込めて贈りたいものです。親しい間柄であっても礼儀や礼節を重んじる必要があることから、お返しを渡す際にはいくつかの基本的なマナーがあります。

基本マナー①:お返しは開業後1週間~2週間を目安に贈る

お祝いをいただいたら、「すぐお返しをしなくては」と焦る方も多いかもしれません。しかし、開業当初は忙しいことも多いので、開業後1週間~2週間以内を目安にお返しを贈るようにするとよいでしょう。

あまりに時間が経ちすぎるとお返しの意味合いが薄れてしまうので、開業してから遅くなりすぎないよう注意が必要です。

基本マナー②:熨斗(のし)は「蝶結び」で贈る

お返しを贈る上で間違えてしまいがちなのが、適切な「熨斗(のし)」の選び方です。基本的なマナーでありながら、のしの意味を間違えると大きな失礼にあたるため注意が必要です。

のしは、「蝶結び」と「結び切り」に大別されます。「蝶結び」は何度でも結び直しができるという特徴から、何度起きてもよい祝い事に用いられます。これと対称的なのが、「結び切り」です。「結び切り」は一度結ぶと解くのが難しいことから、好ましくない(再び起きてほしくない)事柄に対して用いられます。

開店祝いは「何度起きてもよい祝い事」にあたるので、のしには蝶結びを選ぶようにしましょう。のし紙の表書きの上部には「御礼」と記し、下部には店名や社名を記します。

基本マナー③:お礼の品とお礼状を併せて贈る

お礼の品と併せて贈る(送る)ことが望ましいとされているのが、お礼状や挨拶状です。お礼状に感謝の気持ちを綴ることで、品物だけを届ける場合よりもずっと想いが伝わります。

お礼状の内容は、以下のような構成となるのが一般的です。

・冒頭の挨拶

・季節の挨拶

・開店祝いをいただいことに対する御礼

・お返しを贈る旨

・今後のお付き合いに関する言葉

・結びの挨拶

【例】

拝啓
時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます
この度は念願だった○○の開店(開業)に際して温かいお言葉と立派な○○を頂戴し心より御礼申し上げます

おかげさまで無事に開店の日を迎えることができました。
今後はいっそうの精進を重ねる所存ですのでこれまで以上のご鞭撻賜りますようお願い申し上げます

ささやかではございますが内祝いの品をお届けいたしますのでご笑納いただけますと幸いに存じます

本来であれば拝顔にてご挨拶にうかがうところですが取り急ぎ書中をもちまして御礼申し上げます

敬具

【個包装】おしゃれな手土産7選!喜ばれる&おすすめの贈り物を予算に紹介

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る

開店祝いのお返しに喜ばれる、おすすめの品物

開店祝いのお返し選びで大切なのは、「相手が喜ぶものを贈る」という点です。いただいたお祝いへの感謝の気持ちを伝えるためにも、お返しを受け取った側の立場で選ぶのが大きなポイントです。以下では、相手に喜ばれるお返しの品の一例についてみていきます。

開店祝いのお返しの人気ランキングトップ5!マナーや相場についてもご紹介

おすすめの品物①:家族で楽しめるグルメセット

お祝いをいただいた方が家庭を持っている場合、お返しの品は家族みんなで楽しめるものが喜ばれます。たとえば、クッキーやチョコレートセットなどのスイーツがそのひとつです。また、フルーツやフルーツジュース、またはゼリーなどは小さな子どもがいる家庭でも喜ばれる定番のお返しです。子どもがいない家庭の場合は、紅茶やハーブティ、またはアルコール類も選択肢となります。

おすすめの品物②:趣味に合った実用性のあるアイテム

相手のことを良く知る間柄の場合は、相手の趣味に合った実用性のあるアイテムがおすすめです。たとえばアウトドアが趣味であればキャンプセットやスポーツシューズ、ウェアなど、ピンポイントで活用できるアイテムも喜ばれます。また、インドアが趣味であればキッチンセットやマッサージ器具、アロマセットなどが自宅で使えるアイテムも選択肢として挙げられます。

おすすめの品物③:形を残さない、体験型ギフト

「形のあるものは、かえって場所をとってしまうかもしれない」という配慮から形を残さないギフトをお探しであれば、レストランやエステ、映画、またはスポーツといった体験型のギフトなどもおすすめです。形に残らない一方で、写真や動画として想い出に残せるという点も大きな魅力です。近年では体験型ギフトをまとめたカタログギフトも多くあるので、「相手に選んでもらいたい」という方にはぴったりのお返しといえます。

【予算1万円】接待に喜ばれる高級手土産7選!ビジネスシーンに活躍

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る

口福と出会う、米沢牛と極上米のカタログギフトの詳細を見る

開店祝いのお返しにおすすめの、八代目儀兵衛のお米のギフト

いただいた開店祝いのお返しを選ぶ上で、相手に喜んでもらえるものを選ぶというのは意外と難航するものです。相手によって好みが大きく異なるため、普段からの付き合いがあまりない方に贈るのであれば、どうしても迷ってしまうこともあるようです。

そんな方におすすめなのが、お米ギフトです。お米は古来より縁起物としても知られているため、これからの発展を祝う開店祝いのお返しにぴったりです。

八代目儀兵衛では、広く喜ばれる美味しいお米ギフトを多く取り揃えています。以下では、その中でも特に人気のあるギフトについてご紹介します。

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る

十二単「六分咲き」(お米2合×6個)【3,800円(税込)】

十二単「六分咲き」は、八代目儀兵衛の経験豊富な職人が厳選した人気のお米6種を包んだ、ほどよいサイズ感のお米ギフトです。心くすぐる和の華やかさが、手渡しでも喜ばれるお返しギフトとして多くの方に選ばれています。思わず見惚れる色とりどりの和のグラデーションは、感謝の気持ちを伝える贈りものにぴったりです。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)

十二単「六分咲き」(お米2合×6個)の詳細を見る

十二単「満開」(お米2合×12個)【7,000円(税込)】

十二単「満開」は、職人が厳選した自慢のお米を、歴史ある十二単になぞらえた彩りの風呂敷で大切に包んだお米ギフトです。色とりどりの想いを包んだその美しさが、開店を祝ってくださった方々に心からの感謝の気持ちを伝えます。毎日の食卓が愉しみになる贈りものとして、自信を持ってお届けできる逸品です。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)

十二単「満開」(お米2合×12個)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「鞍馬」(お米2合×6個・お供)【11,000円(税込)】

十二単お供詰合せ「鞍馬」は、厳選したお米6種に、相性抜群の「ごはんのお供たち」を併せたお米の詰め合わせギフトです。古来より伝わる平安の都人が想いをこめた彩りが、八代目儀兵衛自慢のお米を大切に包んでいます。開店祝いへの感謝の気持ちを伝える贈りものとして、喜ばれるギフトをお探しの方にぴったりです。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個

十二単お供詰合せ「鞍馬」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る

儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットA」(お米2合×12個・1枚)【11,000円(税込)】

儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットA」は、個性あふれる12種類のお米と、八代目儀兵衛の経験豊富な職人が厳選したお米を選べるお米券が付いたギフトセットです。お米のおいしさと、お気に入りを選ぶ楽しさが2度嬉しい、お世話になった方にぜひとも贈りたい自慢のひと品。お米券1枚につき、2~2.5㎏×2個分のお米とお引き換えが可能です。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/儀兵衛のお米券×1枚

儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券セットA」の詳細を見る

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)【16,500円(税込)】

十二単お供詰合せ「貴船」は、華やかな彩りに包まれたお米に、京の地で磨き上げられた「ごはんのお供」を併せたお米の詰め合わせギフトです。熟練の職人が、ご注文ごとにひとつひとつまごころを込めて手包みでお作りしています。感謝の想いを伝えるだけでなく、これからのお付き合いも願って贈る特別なギフトとして、ぜひとも贈りたい八代目儀兵衛自慢のお返しです。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 赤飯米×1個

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)の詳細を見る

開店祝いのお返しギフトは、八代目儀兵衛にお任せください

開店祝いとしていただくことが多い胡蝶蘭などのお花。こうした贈りものは、これから店舗を運営していく側にとっては心からの励みになります。そしてだからこそ、そんな開店祝いには心を込めたお返しを贈りたいものです。

八代目儀兵衛では、開店祝いのお返しとしておすすめのお米ギフトを豊富に取り揃えています。熨斗(のし)や包装・梱包、または挨拶状などのオプションも充実していますので、開店祝いのお返しをお探しの方はぜひ八代目儀兵衛にご相談ください。

LINEでのご質問・お問い合わせはこちら

開店祝いのお返しにおすすめのギフトを見る

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。