最終更新日:2024-04-08
葬儀のような厳粛な場でいただく香典は、そのお返しについてもどのようなものがふさわしいかで迷ってしまうことがあるかもしれません。数多くあるお返しの中で汎用性が高いといえる贈りもののひとつにカタログギフトがありますが、このカタログギフトが失礼にあたるかどうかで悩まれる方も少なくないようです。
ここでは、そんなカタログギフトを選ぶことが失礼にあたるのかについてや、贈るのであればその際に押さえておくべき注意点などについて詳しくみていきます。
また、「お米の目利き」「精米方法」「ブレンド米づくり」でセブン‐イレブンのおにぎり史上初となるお米の監修を行っている八代目儀兵衛がおすすめするお米ギフトも、併せてご紹介します。
セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
香典返しにカタログギフトは失礼?
カタログギフトは、香典返しとして候補に挙がることが多い贈りものです。同時に、「カタログギフトでは失礼ではないか?」という疑問を持たれるギフトでもあります。こうした疑問は、「香典という厳粛な場でいただくものに対するお返しとしてふさわしくない」という考えから生じるようです。
香典は、亡くなった方(多くの場合は身内)を偲びながらいただくものです。そのため、カタログギフトのように相手に自由に選んでいただく形のお返しは、どこか寂しく、心と心の繋がりまで希薄になるような気がするというのが理由のひとつとして考えられています。
しかし一方で、相手に自由に選んでもらえるからこそ、相手にとって喜ばれ、お礼としてふさわしいという考え方もあります。カタログギフトは受け手にとって選択肢が多いことから、相手の好みに合ったものが見つかり、贈り手にとってはそれだけ感謝の気持ちを伝えられることになります。
近年では冠婚葬祭のマナーはひと昔前ほど厳格ではなくなり、お返しや贈りものの幅も広がっています。こうした理由から、香典返しにカタログギフトを贈ることも決して失礼にはあたらないと考えられるようになっています。
香典返しにカタログギフトを贈るメリット
香典返しは、お世話になった方に対するお礼の形のひとつです。そして、受け手に喜んでもらえる贈りもののひとつとして選ばれているのが、カタログギフトです。上述したように「カタログギフトは失礼にあたる?」と考えられることもありますが、カタログギフトは決してマナー違反ではなく、贈る側にも贈られる側にも魅力やメリットのあるお返しです。
以下では、カタログギフトのメリットについて贈る側と贈られる側のそれぞれについて分けてみていきます。
贈る側のメリット:予算の調整に悩むことがない
香典返しのようなお礼を贈る際、しばしば「予算に合ったお返しを探す」という点で負担を感じるという方もいます。すなわち、あらかじめ決められた予算の中で少しでも良いものを探す必要があるために、幅広いお返しの品に目を通したり、場合によっては予算を見直すことから考え直さなければならないというケースがみられます。
この点、カタログギフトであれば予算が決まっていればその金額のカタログギフトを選ぶだけなので、お返し選びの負担を大きく減らすことができます。一般的に、お返しの相場はいただいた金額の半額~1/3なので、たとえば香典が10,000円であれば、3,000円~5,000円のカタログギフトを選ぶというのが基本的な選び方となります。
カタログギフトは幅広い価格帯で用意されていることが多く、リーズナブルなものであれば3,000円や5,000円ほど、高価なものであれば50,000円や100,000円のものもあります。こうした幅の広さもまた、予算の調整に悩むことのないゆえにカタログギフトの大きなメリットといえます。
贈られる側のメリット:自由に好きなものを選べる
カタログギフトのメリットは、贈る側にのみあるのではなく、贈られる側にもあります。贈られる側にとっては、受け取ったカタログの中から自分の好きなものを自由に選ぶことができるというメリットがあります。
お返しに限らず、ギフトなどのプレゼント全般に当てはまる懸念事項のひとつとして、「必ずしも受け手にとって嬉しいものではない可能性がある」という点が挙げられます。人によって好みや興味が異なるため、「全ての人に対して、全ての贈りものが心から喜ばれるものになる」というわけではありません。「贈った相手にとって魅力のないもの・不要なもの」になることは、贈り手にとっては何としても避けたいものです。
この点、カタログギフトであれば一冊のカタログの中に多くのカテゴリーが含まれており、自由に選ぶことができることから、上記の懸念を解消することができます。カテゴリーには洋菓子などのスイーツをはじめ、果物・野菜、小物、生活用品、衣類、インテリアアイテム、さらにはエステや旅行などの体験型アクティビティに至るまで、幅広くあります。一冊で多くのカテゴリーを網羅しているものもあれば特定のカテゴリーに絞っているものもあるので、相手の好みに合わせて贈るとよいでしょう。カタログギフトのこうした点は、贈られる側にとっても贈る側にとっても大きな魅力といえます。
香典返しにカタログギフトを贈る際の注意点
お返しとして贈る側にとっても贈られる側にとってもメリットが大きいカタログギフトですが、贈る際には覚えておきたい注意点がいくつかあります。以下では、特に押さえておくべき点についてみていきます。
注意点①:相手が興味の無いカテゴリー・ジャンルは贈らない
様々なアイテムやグッズが選べるカタログギフトは、幅広いカテゴリーやジャンルを包括しているカタログギフトと、特定のカテゴリーやジャンルに限定されているカタログギフトに大別することができます。限定されている場合は、受け手にとって興味のないカテゴリーでないかどうかに注意が必要です。たとえば、インテリアやファッションに興味が無い方に向けてインテリア・ファッションに特化したカタログギフトを贈ったとしても、あまり喜ばれない可能性があります。このようなケースでは、相手の興味のあるカテゴリーのカタログギフトにするか、もしくは幅広いカテゴリーを包括した総合カタログギフトを贈るとよいでしょう。
注意点②:有効期限があることを伝える
カタログギフトから選べるアイテムには、引き換えの有効期限があります。一般的にはカタログを購入してから3ヶ月~6ヶ月程度となっています。有効期限が過ぎるとアイテムを受け取れなくなるため、事前にその旨を伝えておくことが大切です。
注意点③:メッセージを添える
カタログギフトを贈る上で、お返しとして簡素にならないよう、個別のメッセージやカード、挨拶状を添えることが大切です。贈り手の顔がみえる、または想いが伝わるような工夫をすることで、受け手にとっても心温まるお返しとなります。
注意点④:システムに苦手意識のある方には他のギフトで代替する
カタログギフトの歴史はそれほど古くないため、そのシステムが必ずしも全ての方に理解されているというわけではありません。カタログの中から希望のアイテムを選び、ハガキで申し込むという仕組みは、たとえば高齢の方などにはあまり馴染みがないかもしれません。そのような場合は、無理にカタログギフトを贈るのではなく、他のギフトで代替することが大切です。
香典返しで喜ばれるものとは?避けた方が良い品物・予算別のお返しを解説
カタログギフトが気になる方は、八代目儀兵衛の香典返しを
香典返し選びで大切なのは、いただいた相手に感謝の気持ちを伝えることです。この点、カタログギフトは受け手が自由に好きなものを選べるという点で魅力のある贈りものとなりますが、受け手の立場からは「味気ない」と感じてしまうこともあるかもしれません。
「喜んでもらえるものを、自分で選んで贈りたい」という方には、八代目儀兵衛の香典返しがおすすめです。お米は多くの人にとって毎日の主食であり、誰もが消費する生活必需品ともいえます。
以下では、八代目儀兵衛が自信を持ってお届けする、人気の香典返しをご紹介します。
偲「満」(お米2合×12個)【5,500円(税込)】
八代目儀兵衛の偲「満」は、色とりどりのありがとうの気持ちを詰め込んだ、香典返しに最適なお米の詰め合わせギフトです。穏やかな和の彩りの風呂敷に、お米と想い出を大切に包んで感謝の気持ちを届けます。
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅) |
偲「雅」(お米2合×9個)【5,500円(税込)】
八代目儀兵衛の偲「雅」は、心に寄り添う雅な花たちをイメージした、香典返しにぴったりのお米の詰め合わせギフトです。人気のお米3種を品格を感じさせる9つの花で結び、大切な想いと故人を偲ぶ心を伝えます。
商品内容:料理米2合×9個(極×4、結×3、和×2) |
偲「鞍馬」(お米2合×6個・お供)【11,000円(税込)】
八代目儀兵衛の偲「鞍馬」は、想い出を彩る、京の味わいが魅力のお米の詰め合わせギフトです。職人が厳選を重ねた6種のお米とごはんのお供たちが、かけがえのない想い出を彩ります。しみじみと奥深い京の味わいが大切な方を偲ぶ、香典返しに贈りたい一品です。
商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 |
偲「貴船」(お米2合×12個・お供)【16,500円(税込)】
八代目儀兵衛の偲「貴船」は、京の味わいに心からの感謝や想い出をこめたお米の詰め合わせギフトです。彩り豊かな八代目儀兵衛の「満」に、ごはんのお供を詰め合わせた重量感たっぷりのお重仕立ては、お世話になった方々へのお返しとして選ばれています。
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 八穀米×1個 |
偲「雲竜」(お米2合×12個・お供)【21,000円(税込)】
八代目儀兵衛の偲「雲竜」は、感謝と偲ぶ心を至極の品にこめた、最高級のお米の詰め合わせギフトのひとつです。ひとことでは言いつくせない、最上の感謝の気持ちをこめるにふさわしい二段重が特徴で、色とりどりに包まれたお米とごはんのお供たちがお世話になった方の食卓を飾ります。
商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「雲丹と鮑めし」×1個 / 炊き込み「松茸めし」×1個 / 湯葉丼 ×2個 / 炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波黒とひじき」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 梅ひじき×1個 / 梅干し×6個 |
香典返しをお探しなら、八代目儀兵衛にご相談ください
つい迷ってしまいがちな香典返し。カタログギフトが候補に挙がるものの、「失礼かも」という観点から他の候補を探すという方も少なくありません。そんなときにおすすめなのが、八代目儀兵衛の香典返しです。予算に合わせて幅広くご用意していますので、香典返しでお悩みならぜひ八代目儀兵衛にご相談ください。熨斗や包装、挨拶状などのオプションもご用意しています。