会社の忘年会など抽選会で喜ばれる景品例とは?選び方やシーン別で解説

会社の忘年会など抽選会で喜ばれる景品例とは?選び方やシーン別で解説

最終更新日:2025-04-02

抽選会は、忘年会や新年会などのイベントで盛り上がる大切な要素のひとつです。景品の選定は参加者の満足度を大きく左右するため、選ぶ上で念入りに選びたいという方も多いはず。とはいえ、いざ選ぶとなるとどのような景品が喜ばれるのかという点で迷ってしまうことも決して少なくありません。

そこで今回は、抽選会のシーン別に、景品選びのコツや具体例についてみていきます。また、お米業界の常識を覆す「お米の目利き」「精米方法」「ブレンド米づくり」でセブン‐イレブンのおにぎりの監修を通じて「圧倒的なごはんのおいしさ」を実現した、八代目儀兵衛おすすめのお米ギフトも併せてご紹介します。

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

景品に喜ばれる八代目儀兵衛のギフトはこちら

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【注意】読者のみなさまへ
最近の米価高騰により、ご紹介商品の一部において実際と大きく価格が異なる場合がございます。ご留意ください。
【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数
お米は法人ギフトに最適

抽選会の景品選びで押さえるべきポイント

抽選会の景品選びは、参加者の満足度やイベントの盛り上がりに大きく関わることから、適切なアイテムを選ぶことが重要です。そのための主なポイントとしては、以下のような点が挙げられます。

最初に、イベントの趣旨やテーマに合わせることが大切です。忘年会や新年会であれば、季節感を意識した景品や仕事の疲れを癒すリラックスグッズなどが喜ばれます。オンライン抽選会の場合は、デジタルギフトや電子マネーのような即座に使える景品を選ぶといった配慮も大切です。

次に、参加者の年齢層や性別、趣味や嗜好を考慮する点がポイントとして挙げられます。会社の抽選会であれば幅広い年齢層の社員が参加するため、誰にでも喜ばれる実用的なアイテムが最適です。例えば、家電製品や日用品、食品などは幅広い層に受け入れられる景品の代表格といえます。一方、特定の属性のメンバーが参加するイベントであれば、そのグループのニーズに焦点を当てて選ぶということもポイントのひとつです。

また、景品の価値やバランスにも配慮することが大切です。特賞などの目玉景品は、魅力的で豪華なものを用意して参加者の期待感を高めるのがポイントのひとつとなります。同時に、高額な景品ばかりではなく、複数人に当たるような中小規模の景品もバランス良く揃えることで、全体的な満足度を高めることができます。いわゆる「ハズレ」と思わせないような工夫を凝らした景品を用意するというのも、大切なポイントです。また、ユーモアのある景品やユニークなアイテムは、場を盛り上げる大きな役割が期待できます。

最後に、受け取りやすさや持ち帰りやすさも重要なポイントです。大きな景品はインパクトがありますが、持ち帰りにくい場合は敬遠されることもあります。オンラインイベントでの抽選会であれば、配送可能な景品やデジタルギフトを選ぶとスムーズな受け渡しが可能です。

これらのポイントを踏まえて景品を選ぶことで、参加者にとって楽しく満足度の高い抽選会を実現できます。

豪華景品でイベントを華やかに!新年会・忘年会・二次会などシーン別で選び方をご紹介

シーン別 抽選会の景品選びのコツ・例

抽選会は、参加者の期待感を高め、イベントを盛り上げる重要な要素です。とはいえ、景品選びに難しさを感じるという方も決して少なくありません。そこで以下では、さまざまなシーンごとに、景品選びのコツや具体的な例についてみていきます。

会社の抽選会(忘年会・新年会など)

会社の抽選会では、社員同士のコミュニケーションを深め、モチベーションの向上を図ることが目的とされます。そのため、景品には幅広い年齢層や職位の社員が楽しめるものが求められます。人気のある高級家電やグルメギフト、大型旅行券などは見栄えが良く特賞として注目を集めます。また、実用的でありながら日常生活を少し豊かにするアイテムとして、例えばおしゃれなキッチン用品やリラックスグッズなども人気のある景品です。予算に応じて、ユニークな雑貨やジョークアイテムを織り交ぜながら、参加者が楽しめる景品を用意するのもおすすめです。

商業施設

商業施設の抽選会では、来店客の購買意欲を高め、再来店のきっかけを作ることが目的となります。景品はターゲット層の年齢や性別、趣味を考慮し、ファミリー層が多い場合は子ども向けの玩具やファッション小物、食品の詰め合わせなどが人気です。カップル向けであれば、ペアチケットやアクセサリーが喜ばれます。また、商業施設の店舗で使える商品券や割引クーポンなどは、喜ばれるだけでなく再訪の動機づけとしても効果的です。イベントの規模に応じて、特賞から参加賞までバランスよく揃えることが大切です。

地域のイベント

地域のイベントでは、参加者の地域コミュニティへの愛着心や親近感を高めることが目的です。地域特産品や地元の名産品、地元企業の協賛品などは、地元らしさを演出し、参加者の関心を引きやすい景品といえます。また、地元商店街で使える商品券や地元施設の入場チケットも効果的です。子どもから大人まで楽しめるように、バラエティに富んだ景品を用意するのがポイントです。地域のキャラクターや名物を取り入れたオリジナルグッズなども、想い出に残る景品としてふさわしいアイテムです。

学校・教育機関

学校や教育機関での抽選会では、学業や課外活動の達成感を高めるための景品が求められます。文房具や図書カード、学習関連のグッズは定番の景品として喜ばれます。また、スポーツ活動に関するイベントの場合は、スポーツ用品やトレーニング用具も選択肢として挙げられます。児童・生徒向けにはキャラクターグッズやステーショナリー、大人向けには学び直しやスキルアップに役立つ書籍やセミナー参加券などが喜ばれる景品として人気を集めています。選ぶ際には、教育的意義と楽しさのバランスを意識することが大切です。

スポーツ大会

スポーツ大会の抽選会では、参加者の達成感を称える景品選びがポイントです。スポーツ用品やチームのロゴ入りグッズ、トロフィーやメダルなどは定番の人気アイテムです。また、健康を意識したプロテインやサプリメント、フィットネス関連グッズも喜ばれます。チームで参加する大会の場合は、チーム全員が楽しめるような景品セットやレクリエーショングッズも選ばれています。子どもから大人まで幅広く楽しめる景品を揃えることで、参加者全員が笑顔になれるイベント作りが可能です。

オンライン・デジタル抽選会

オンラインイベントの抽選会では、デジタルグッズや電子ギフト券などが主流となります。オンライン配信プラットフォームのギフトカード、電子書籍や映画の視聴券、サブスクリプションサービスの利用券などは、幅広い年齢層に喜ばれる景品です。参加者の範囲がグローバルになるのであれば、国際的に使えるギフト券を選ぶという配慮も重要なポイントです。

冠婚葬祭(結婚式の二次会など)

結婚式の二次会や冠婚葬祭での抽選会は、参加者の想い出に残る演出として重要な役割を果たします。特に結婚式の二次会では、新郎新婦の趣味や個性を反映させた景品が人気です。旅行券や高級ディナーのペアチケット、記念写真のアルバムなど、特別感のある景品が喜ばれます。慶事であれば、参加者全員が楽しめるようにユニークなグッズやちょっとしたギャグアイテムを加えることで、いっそう盛り上がるイベントにすることができます。

【予算1万円】もらって嬉しいビンゴ景品&結婚式や忘年会などイベント別の品物選び

景品に喜ばれる八代目儀兵衛のギフトはこちら

どんな場面でも喜ばれる景品の例

抽選会の景品選びにおいて、どんな場面でも喜ばれる定番のアイテムを用意することは、参加者全員が楽しめるイベントを演出するための重要なポイントです。誰にでも喜ばれる景品としては、性別や年齢を問わず、実用性がありつつも特別感のあるものが好まれます。主な例として、以下の景品が挙げられます。

お米

日本人の食卓に欠かせない「お米」は、抽選会の景品として高い人気があります。日常的に消費するものでありながら、高級ブランド米やめずらしい品種のお米を景品にすることで、特別感が生まれます。近年ではギフト用におしゃれなパッケージに入れられたものや名入れが可能なものも登場しており、イベントの記念品としての価値も高まっています。地域の特産米や限定生産のお米はその土地ならではの魅力を伝えることができるため、地域イベントなどでも喜ばれます。

景品に喜ばれる八代目儀兵衛のギフトはこちら

家電製品

お米と同様に、誰にでも喜ばれる景品として「家電製品」が挙げられます。実用的でありながら、最新の家電は技術の進化によりいっそう便利で使いやすいものになっています。例えば、ハンディ掃除機や空気清浄機、スマートスピーカーなど、日常生活を豊かにする家電製品は幅広い年齢層に喜ばれます。また、調理家電としてのホットプレートや電気圧力鍋なども、ファミリー層や一人暮らしの方を中心に人気を集めています。

ギフト券

実用性と特別感を兼ね備えた「ギフト券」も、様々なシーンで喜ばれる景品の代表格です。百貨店の商品券やカフェチェーンのプリペイドカード、オンラインショッピングのギフトコードなど、利用範囲が広く、参加者自身が欲しいものを自由に選べる点が人気の理由です。また、映画鑑賞券や温泉旅行の宿泊券などの体験型のギフト券は、想い出づくりとしての価値もあります。ギフト券は予算に応じて金額を調整しやすく、特賞から参加賞まで幅広い景品として活用できるため、イベント全体の満足度を高める役割も果たします。

【予算10,000円・15,000円・20,000円】もらって嬉しい景品を選ぶコツは?

八代目儀兵衛のもらって嬉しい景品・ギフト

イベントの盛り上げ役として大きな役割を担う、抽選会の景品選び。八代目儀兵衛では、喜ばれる景品にぴったりの特別感と実用性を兼ね備えたギフトを豊富に取り揃えています。以下では、特に人気のおすすめギフトをご紹介します。

景品に喜ばれる八代目儀兵衛のギフトはこちら

十二単お供詰合せ「三条」(お米2合×3個・お供)【3,800円(税込)】

十二単お供詰合せ「三条」は、人気のお米3種と炊き込みごはんや佃煮の詰め合わせた、ハレの日にふさわしい和の心を添えたギフトセットです。互いを引き立てあう極上のお米と京の美味の贈りものが、ハレの日をそっと彩ります。

商品内容:料理米2合×3個(極、結、和)/炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / ひじき梅×1個

十二単お供詰合せ「三条」(お米2合×3個・お供)の詳細を見る

はじまりの白「Pure」(お米2合×3個・タオル)【5,500円(税込)】

はじまりの白「Pure」は、いつもの時間を特別なひとときに変えるギフトセットです。噛むたびに甘さ広がるお米と、使うほど心地よくなるタオルとの詰め合わせは、こっそりひとり占めしたくなる贅沢な贈りものとして高い人気を誇っています。

商品内容:料理米2合×3個(極×1、結×2)/タオル(約45×90cm)

はじまりの白「Pure」(お米2合×3個・タオル)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「嵯峨」(お米2合×6個・お供)【8,800円(税込)】

十二単お供詰合せ「嵯峨」は、違いの分かるお米通をも唸らせる、日々の食卓を格上げするギフトセットです。いつものごはんに華を添える厳選美味と極上米が愉しめる詰め合わせは、老若男女を問わずどなたにでも喜ばれます。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、鮨)/混ぜごはん「京ちらし」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 塩×1個 / ほうじ茶「福かをり」×1個

十二単お供詰合せ「嵯峨」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「鞍馬」(お米2合×6個・お供)【11,000円(税込)】

十二単お供詰合せ「鞍馬」は、厳選した6種のお米と、相性抜群のお供たちが織りなす京の美食のおもてなしセットです。味にこだわる京都の地で磨き上げられた厳選美味たちは、極上の「ごはんのお供」として毎日の食卓を待ち遠しいものにします。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ひじき梅×1個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個

十二単お供詰合せ「鞍馬」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)【16,500円(税込)】

十二単お供詰合せ「貴船」は、大切な想いや感謝を重ねるお重仕立ての贈りもの。華やかな彩りに包まれたお米と味にこだわる京の地で磨き上げられた「ごはんのお供」が、至福の食体験をお届けします。古来より感謝の気持ちや願いなどたくさんの想いが込められた「十二単」の風呂敷包みも、もらってうれしい魅力のひとつです。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個/ 赤飯米×1個

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)の詳細を見る

会社の抽選会の景品は、八代目儀兵衛にお任せください

抽選会の景品選びは、イベントの盛り上げ役として大きな役割を担います。会社の忘年会や商業施設のキャンペーン、地域のイベントや学校行事など、さまざまなシーンごとに参加者の属性や目的に合った景品を選ぶことが大切です

八代目儀兵衛では、様々な抽選会にぴったりの景品を多く取り揃えています。熨斗(のし)や包装・梱包のオプションもご用意していますので、イベントを盛り上げる「立役者」をお求めの方はぜひご相談ください。

LINEでのご質問・お問い合わせはこちら

景品に喜ばれる八代目儀兵衛のギフトはこちら

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。