甘くない高級な手土産を持参したい!甘いものが苦手な人が喜ぶ品物は?

甘くない高級な手土産を持参したい!甘いものが苦手な人が喜ぶ品物は?

最終更新日:2025-01-20

手土産を持参して誰かのもとへ出向く機会はよくあります。手土産といえばお菓子が定番ですが、甘いものが苦手な人だともらっても困るかもしれません。

この記事では甘くない手土産が喜ばれやすいシチュエーションもまとめました。あわせて甘くない手土産の選び方を解説します。

高級感のあるおしゃれな品物も紹介しますので、ここぞというときの手土産選びの参考にしてください。

手土産や差し入れで喜ばれる八代目儀兵衛のギフト

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【注意】読者のみなさまへ
最近の米価高騰により、ご紹介商品の一部において実際と大きく価格が異なる場合がございます。ご留意ください。
【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数

高級感あふれる甘くない手土産の選び方は?

日頃よく手土産を用意する機会がある人でも、いざ“甘くない手土産”を用意するとなると頭を抱えてしまうかもしれません。まずは高級感がある甘くない手土産を選ぶポイントをまとめました。

手土産の選択肢はお菓子以外にもあると知る

手土産といえばお菓子のイメージがありますが、甘くないものを選ぶとなると選択肢が狭まってしまうでしょう。

お菓子以外にも手土産にふさわしい品物はたくさんあります。具体的な品物のジャンルは後述しますので、後ほどご確認ください。

相手の食の好みから喜ばれそうな食べ物を選ぶ

手土産を用意する際は、相手の食の好みを思い出してみましょう。一緒に食事やお茶をしたことがある相手なら、どのようなものを食べたり飲んだりしていたか思い出せるのではないでしょうか。

しょっぱいものが好き、苦いものや酸っぱいものを好んで食べていた…など、なにかよく食べていたものの傾向や味が分かれば手土産選びが楽になりますよ。

年齢・性別など属性から好きなものを想定する

相手の年齢や性別も手土産を選ぶ際のヒントになります。あくまで傾向ですが若い世代は洋風なものを、ご年配の方は和風なものを好みやすいです。

お酒の好みも年齢で分かれやすいため、相手が好きな(好きそうな)お酒に合うおつまみを贈るのもいいアイデア。

傾向として、20~30代にはチューハイやサワー、果実酒が好きな人が多いです。日本酒や焼酎は50~60代以上の男性に、ビールやワインは中年以降の方々によく飲まれています。

相手の好むお酒が分かれば、そのお酒に合うおつまみを贈りましょう。自分が食べておいしいと思ったおつまみを贈るのもよさそうですね。

甘くない手土産を持参するシーン例

甘くない手土産が喜ばれやすいのはいったいどんなシーンでしょうか。具体的なシチュエーションを紹介しながら、手土産選びのポイントを解説します。

接待・ビジネス

会社の取引先へのご挨拶やお得意さまとの会食時に、手土産を持参するケースは珍しくありません。

そして、ビジネス上の手土産のやり取りでお菓子はよく選ばれます。甘いものが苦手な人は、お菓子をいただくたびにちょっとだけ残念な気持ちになっているかもしれません。

そこで定番をあえて外した甘くない手土産を選べば、甘いものが苦手な人にも喜んでもらえるでしょう。

甘くない食べ物は甘いものより好き嫌いが分かれにくいのがメリット。相手の好きなものが一切分からない、見当もつかないときは、好き嫌いが分かれにくい手土産を用意するのが安全です。

親への結婚挨拶

お付き合いしている人との結婚を決めたら、相手の親へ結婚挨拶をしに行くのが一般的な流れです。相手の親御さんが甘いものを好まないなら、お菓子以外の甘くない手土産を持参するのがいいでしょう。

親御さんがどんなものを好むかは交際相手に確認してください。お酒を飲む人ならおつまみが、食べるのが好きな人ならごはんのお供やお惣菜などの手土産が喜ばれやすいですよ。

友人・知人宅へのお呼ばれ

人の家にお邪魔する際の手土産も、やはり甘いお菓子やスイーツが定番です。そこであえて甘くない高級な品物を持参すれば、「この人はセンスがいいな」と思ってもらえる可能性が。

手土産はお邪魔したお宅のご家族も召し上がります。甘いものは好き嫌いが分かれることもあるので、世代を選ばずに好まれやすい手土産を持参するのがおすすめですよ。

ママ友会

子育てをしていると年齢が近い子どもがいるママ同士で仲良くなりやすいもの。仲良しのママ友同士で、誰かの家やレンタルスペースに集まって喋ったり悩みを相談し合ったりする会を“ママ友会”と呼びます。

集合時間によっては、参加者がそれぞれ食べ物を持ち寄って飲食を楽しむこともあるでしょう。

あらかじめ誰がなにを持ってくるか事前に相談できればいいですが、特に指定がないときは甘くない食べ物を持っていってはいかがでしょうか。

ママ友会には女性と子どもが集まるので、手土産にも彼女らが好みやすい甘いものやお菓子を選ぶ人が多いです。甘いものばかりだと飽きる可能性があるので、塩味や酸味などほかの味がする手土産を持参すれば喜ばれやすいでしょう。

甘くない高級手土産のおすすめ商品

高級感があって甘くない手土産を持参したいときは、具体的にどんな品物を選べばいいのでしょうか。おすすめの品物を6つご提案しますので参考にしてください。

お米

あなたはごはん派ですか?パンや麺などほかの主食をよく食べますか?現代では主食の選択肢も増えましたが、それでもごはん派の方は多いですよね。

お米は世代を問わずに食べられているため、手土産にお米を選べば喜んでもらえる可能性はかなり高いです。

お米は手土産としてもらったときに意外性もあり、包装にこだわったものを選べば高級な印象も与えられます。

日持ちのよさもお米が手土産におすすめの理由です。生菓子やスイーツ系の手土産は消費期限が短くなりがちで、急いで食べなければなりませんが、お米なら相手の都合のいいときに楽しんでもらえます。

京都に本社をかまえる米屋、八代目儀兵衛では、手土産や差し入れにふさわしいお米のギフトを多数販売中です。

お手頃な1,000円台から一般的な手土産の相場である3,000円5,000円台、高級感あふれる10,000円以上のギフトまでシーンに応じて選べる幅広い価格帯の商品を展開しています。

甘くない手土産をお探しなら、ぜひお米を選んでみてください。ご興味があれば当店のオンラインストアへどうぞ。

手土産や差し入れで喜ばれる八代目儀兵衛のギフト

ごはんのお供

日持ちがいいごはんのお供も手土産にぴったり。お米は日本人の主食であり、食卓に並ぶことも多いので、ごはんのお供があれば食事がより楽しくなりそうです。

おすすめのお供は佃煮、梅干し、のりなどのお米と一緒に食べられるものや、炊き込みごはんの素、お茶漬けにしたくなるおいしいお茶など。

手土産に選ぶなら、お米の味をぐっと引き立ててくれるごはんのお供がたくさん入った詰合せを用意するといいでしょう。

高級感溢れる八代目儀兵衛のご飯のお供

米菓

おせんべい、あられ、おかきなどの米菓(べいか)も甘くない手土産におすすめです。こちらも原料はお米なので、実質お米の手土産といえるかもしれません!

米菓にはいろいろな味があるのが魅力です。おせんべいを例に挙げるなら、定番のしょう油味や塩味のほかにも胡椒味、カレー味、エビ風味、ごま付き、のり巻きなど味のバリエーションはたくさんあります。

複数の味を楽しめる米菓の詰合せを手土産に選べば食べ比べを楽しめておすすめです。子どもから大人まで米菓は年齢や性別に関係なく好まれる傾向があるので、迷ったときに選んでみてはいかがですか?

おつまみ

お酒を飲む人への手土産ならおつまみを贈りましょう。一例として日本酒には塩辛や珍味系、ワインにはサラミやチーズ、ビールには揚げ物や味が濃いめの惣菜がよく合います。

とはいえ、どんなおつまみが好きかは人によるのも事実。好みが分からないときは、いろいろなおつまみが小分けパックになった食べ比べセットを贈るのもいいアイデアです。

自分がお酒を飲まないなら、どんなお酒にも合いやすい「しょっぱい系」「乾きもの」に当てはまるおつまみを選んでみてくださいね。

ナッツ類

栄養価が高く、小腹が空いたときにつまみやすいナッツ類も手土産に向いています。ナッツ類にアレルギーがある人には贈らないよう注意が必要ですが、おやつにもおつまみにもなる点でナッツは優秀です。

ナッツ系の商品もシンプルな塩味からスパイシーなもの、ビターチョコをまとったものなど、味のバリエーションがたくさんあります。

相手の家族も一緒に食べる、職場の人に配られるなど、手土産が複数人で共有されることが分かっているなら、甘いものも甘くないものも選べる品物を持参すればより喜んでもらえるでしょう。

調味料

料理が好きな人へ甘くない手土産を渡したいときは調味料もおすすめです。ポイントはしょう油や塩、ポン酢などの日常的に使いやすい調味料で、自分では買わないような珍しい品物を選ぶこと。

常備する調味料は、近所のスーパーでお手頃価格のものを買う方が多いでしょう。だからこそ、普段はなかなか手が出ないようなちょっと高級な、こだわりの調味料を贈れば喜んでもらいやすいのです。

甘いものが苦手な人へ、八代目儀兵衛の高級手土産

甘いものが苦手な人にはお米の手土産を渡しましょう。最後に、八代目儀兵衛が取り扱うたくさんのお米のギフトから、おいしくて高級感のある手土産におすすめの商品をピックアップして紹介します。

手土産や差し入れで喜ばれる八代目儀兵衛のギフト

ほんの気持ち米 「お包み2合6個 彩」 │ 3,800円(税込)

当店のおむすび専用米『結』を上品な色合いの風呂敷で2合ずつ丁寧に包みました。冷めてからおいしさの本領を発揮するお米なので、お弁当にも最適です。

持ち帰るのに負担になりにくい手のひらサイズなところも手土産にぴったりなポイント。お米をひと包みずつ入れて配れる手提げ袋も同封しますので、ご友人宅へのお呼ばれやママ友会など複数人が集まる場への手土産や差し入れにいかがでしょうか。

商品内容:料理米2合×6個(結)/紙製手提げ袋(白)×6枚

ほんの気持ち米 「お包み2合6個 彩」の詳細を見る

いろあそび「みぃちゃん」(お米2合×3個) │ 3,300円(税込)

当店で人気の料理米3種類を優しい手触りのガーゼハンカチで包みました。お米の内容はおもてなし用の『極』、おむすびやお弁当に最適な『結』、和のおかずとよく合う『和』です。

お米を食べ終わったあとはガーゼハンカチを赤ちゃんのスタイとしてリユースできます。男の子にも女の子にも合うガーゼハンカチをご用意しましたので、赤ちゃんがいるご家庭への手土産にぜひどうぞ。

商品内容:料理米2合×3個(極、結、和)

いろあそび「みぃちゃん」(お米2合×3個)の詳細を見る

十二単「八分咲き」(お米2合×8個) │ 4,800円(税込)

ギフトボックスを開けると目に飛び込んでくる美しいグラデーション。強い甘みと粘りが魅力の『極』、冷めてもおいしい『結』、チャーハンがプロの仕上がりになる『中』にプロも愛用する『鮨』など、個性豊かな料理米を8種類抜粋して詰め合わせました。

当店の料理米は、一緒に食べるおかずがさらにおいしくなるように配合した特別なブレンド米です。お米の匠が教える「お米の炊き方」を記したリーフレットも同封しますので、おいしいお米を心ゆくまでご堪能ください。

商品内容:料理米2合×8個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮)

十二単「八分咲き」(お米2合×8個)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「醍醐」(お米2合×6個・お供) │ 5,400円(税込)

当店が自信を持ってお届けする6種類の料理米と、味にうるさい京都人が認めた至高のごはんのお供3種類を詰め合わせました。

お米はおもてなし用、おむすび用、和食用に洋食用、チャーハン用、そして雑穀米用です。

まずはお米をそのまま召し上がっていただき、次はお供と一緒に。至高のごはんのお供と食べ合わせることで、お米がいかにおいしくなるかご体感いただけるギフトになっています。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/梅干し×1個 / 塩×1個 / ほうじ茶「華かをり」×1個

十二単お供詰合せ「醍醐」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る

十二単お供詰合せ「大原」(お供) │ 11,000円(税込)

ごはんのお供のみを11種類詰め込んだ贅沢なギフト。いつものお米のおいしさを引き立ててくれる極上のお供が勢ぞろいしました。

ラインナップは炊き込みごはんの素が2種類、のりが3種類、ちりめん山椒に梅干しなど。しみじみとおいしさが染みるような、素朴ながら外せないお供ばかりです。思わず顔がほころぶ癒しのひと時をお過ごしくださいませ。

商品内容:炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 八穀米×1個

十二単お供詰合せ「大原」(お供)の詳細を見る

まとめ │ 甘くない手土産はお菓子以外で選ぼう。高級感あるお米のギフトもおすすめ!

甘いものが苦手な人への手土産には、おつまみや米菓など甘くない品物を選びましょう。好きな食べ物の傾向やよく飲むお酒が分かれば手土産がより選びやすくなるので、可能なら事前に相手の好みをリサーチしてみてくださいね。

お菓子以外の手土産を検討しているなら、お米を持参するのもおすすめです。日持ちがよく、好き嫌いも少なく、老若男女を問わず食べられているお米は手土産や差し入れに最適な品物だといえるでしょう。

八代目儀兵衛では高級感のある手土産向きのお米のギフトを販売中です。お米のみの詰合せから、お米とごはんのお供のセットまで、たくさんのギフト商品をご用意してお客さまのお越しをお待ちしています!

手土産や差し入れで喜ばれる八代目儀兵衛のギフト

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。