最終更新日:2024-01-11
友達から結婚祝いをいただいたら、どのようなお返しを贈ればよいのでしょうか。「友達だからお返しはいらないのでは?」「友達が結婚したときに改めてお祝いをればOK?」と考えている方も多いかもしれませんが、いずれも間違い。結婚祝いをいただいたら適切なタイミングで「内祝い」として、お返しの品を届けるのが正式なマナーです。
本記事では、京都発・お米のギフトショップを運営する「八代目儀兵衛」が友達に喜ばれる結婚内祝いギフトをご紹介。結婚内祝いを贈るタイミングや熨斗の選び方など、知っておきたいポイントをまとめました。
友達への結婚内祝いを選ぶ際のポイント
①友達の好みやライフスタイルなどを参考にする
②縁起の悪いお返しの品物は避ける
抑えておきたい「友達への結婚内祝いの相場」
①友達へのお返しは半返しが基本
②連名でのお祝いには一人当たりの金額を算出する
友達に喜ばれる結婚内祝いのお返しといえば?
①スイーツ
②タオル
③コスメ・ボディケア用品
④グルメギフト
友達への結婚祝いのお返しにぜひ!喜ばれる八代目儀兵衛のお米の詰め合わせ
独身の友達に喜ばれるおしゃれな結婚内祝い
①女友達におすすめ「十二単三分咲き」|1,800円(税込)
②男友達におすすめ「はじまりの白Haku」|2,800円(税込)
食べ盛りのお子さまのいる友達に喜ばれる結婚内祝い
③お子さまのいる友達におすすめ「いろあそび みぃちゃん」| 3,300円(税込)
④お子さまのいる友達におすすめ「りらっく米 お米のフラワーボックス」| 3,780円(税込)
⑤お子さまのいる友達におすすめ「十二単お供詰合せ 嵯峨」| 8,800円(税込)
連名でのお返しに喜ばれる結婚内祝い
⑥連名でのお返しにおすすめ「良縁米 愛」| 1,800円(税込)
⑦連名でのお返しにおすすめ「ほんの気持ち米 お包み2合12個」| 5,500円(税込)
結婚祝いのお返しを友達へ贈る時期の目安・タイミング
①結婚式を挙げる場合
②入籍のみ・結婚式の目処が立っていない場合
友達に贈る結婚内祝いの「熨斗(のし)」の選び方
①のし上(表書き)には「寿」「結婚内祝」「内祝」
②のし下(名入れ)には「新姓」
③水引は紅白または金銀の「結び切り」
結婚内祝いに添えるメッセージカードには何を書けばいい?
友達に贈る丁寧なメッセージの例文
友達に贈るカジュアルなメッセージの例文
八代目儀兵衛の結婚内祝いで友達にセンスのいいお返しを贈りませんか?|まとめ
友達への結婚内祝いを選ぶ際のポイント
結婚内祝いの本質は、感謝の気持ちを形にすること。誕生日プレゼントや差し入れと異なる点は、ここにあります。また、「結婚内祝いは夫婦2人からのお礼」でもあります。そのため内祝い選びは、1人で進めずパートナーと一緒にアイディアを出し合いながら選ぶことが大切です。ここでは友達に贈る結婚内祝いを選ぶ際に知っておきたいポイントを2つご紹介します。
①友達の好みやライフスタイルなどを参考にする
親しい間だからこそ、固くなりすぎず友達の好きなものやライフスタイルにあったものを選びましょう。例えば、結婚して子どものいる友達には、お子さまと一緒に食べられるスイーツやグルメギフトがおすすめ。「〇〇ちゃんと一緒に食べてほしくて」など、内祝いを選んだ理由を伝えると「大切なあなたのために選んだ」という特別感が伝わります。生活雑貨など形に残るものを選ぶなら、ぜひ友達の好きな色を取り入れてみましょう。仲のよいグループには、色違いのお返しを贈るのも素敵ですね。
②縁起の悪いお返しの品物は避ける
「親しき中にも礼儀あり」という言葉があるように、お返し選びの品物にも最低限のマナーやタブーを知っておきたいものです。結婚内祝いでタブーとされている品物は「別れ」や「縁の切れ目」を連想させるもの。例えば、手切の意味をもつハンカチやナイフ、包丁などの刃物などが挙げられます。結婚内祝いの定番として名高い食器やグラスなどの「割物」も縁起が悪いという説もありますが、年齢の近い友達や親しい間柄であれば、内祝いとして贈っても問題ないでしょう。
抑えておきたい「友達への結婚内祝いの相場」
友達に結婚内祝いを贈る際には「お返しの金額」にも注意したいもの。「いつもお世話になっているからお返しも奮発したい」と、いただいたお祝いよりも高額なお返しを贈るのはやめましょう。日頃の感謝の気持ちを伝えるなら、また別の機会に。結婚内祝い選びは、相場を守ることが大切です。
①友達へのお返しは半返しが基本
友達に贈る結婚内祝いの相場は、いただいた結婚祝いの半額程度が相場。贈答の世界では、内祝いは半返しが基本という考え方があります。結婚祝いで品物をもらったら、インターネットなどでおおよその金額を調べておくとよいでしょう。基本は半返しで問題ありませんが、いただいたお祝いが高額だった場合は3分の1程度を目安に選んでも大丈夫です。
②連名でのお祝いには一人当たりの金額を算出する
「複数の友達から連名で結婚祝いをもらった」というカップルも多いようです。連名でいただいたお祝いに対しても、お返しの考え方は同じ。まずは、インターネットなどでお祝いの金額や一人当たりの負担額をリサーチしましょう。一人当たり金額の半返しを目安に全員にお返しをするのがマナーです。
【3人の友達から30,000円の結婚祝いをもらった場合】 ・一人当たりの結婚祝いの金額:30,000円÷3人=10,000円 ・一人当たりのお返しの金額:10,000円÷2(半返し)=5,000円 |
友達に喜ばれる結婚内祝いのお返しといえば?
●トレンドを押さえたおしゃれかつ実用的なギフトが喜ばれやすい
友達に喜ばれるのは、トレンドを押さえたおしゃれで実用的なギフト。いくつあってもうれしい日用雑貨や、疲れたときにホッと一息つけるスイーツ、ちょっぴり贅沢なグルメギフトなどがおすすめです。反対に避けたいのは、普段使いが難しいもの。特に気をつけたいのが、新郎新婦の名前や写真が入った食器です。「使いにくいし、捨てにくいしで困った」なんて声も。仲のよい友達だからこそ、相手の目線に立ったギフト選びができると素敵ですね。
①スイーツ
甘いものが大好きな友達には、疲れた体を癒してくれるスイーツギフトがおすすめです。おしゃれな女友達に贈るなら、パッケージのデザインにもこだわりのあるものやひと目で「〇〇のお菓子」と分かる有名ブランドのスイーツも喜ばれますよ。
②タオル
毎日使うタオルは、いくつあっても嬉しい生活雑貨のひとつ。肌に直接触れるものだからこそ、素材や質のよさを大切に。普段使いにぴったりなシンプルなデザインがおすすめです。
③コスメ・ボディケア用品
おしゃれでセンスのいい友達から絶大な指示を集めているのが、美容系のギフト。香りや色味など好き嫌いが分かれやすいジャンルでもあります。お互いをよく知る友達同士だからこそ、喜ばれるギフトをチョイスできるのかもしれませんね。
④グルメギフト
引用:@__mimura
いつもの食卓がちょっぴり贅沢になるグルメギフトも大人気。見た目にも高級感があるものや素材にこだわったものなど、選択肢も豊富です。家族構成やライフスタイルに合わせて「届いた日にでも食べたい」と思わせるおいしいギフトをセレクトしましょう。郵送で贈る場合は、痛みにくく日持ちのする食品がおすすめです。
友達への結婚祝いのお返しにぜひ!喜ばれる八代目儀兵衛のお米の詰め合わせ
引用:@ayaaya_0806
「大好きな友達においしいグルメギフトを贈りたい」「でも、なかなか予算に合うギフトが見つからない」そんな風に悩んでいませんか?
八代目儀兵衛のおすすめは、予算や相手に応じてぴったりの贈り物が見つかる「お米のギフト」。毎日食べるものだからこそ、いくつあっても嬉しいと好評です。華やかでおしゃれなパッケージに「センスがいい」と褒められること間違いなし。日持ちのするお米は、郵送にも最適ですよ。
独身の友達に喜ばれるおしゃれな結婚内祝い
未婚の友達に贈るグルメギフトは「食べ切りやすさ」がポイント。八代目儀兵衛のお米は、2〜3合ずつ小分けになっているので、必要な分だけ少しずつ食べられます。一人暮らしの友達にもきっと喜んでいただけるはず。
①女友達におすすめ「十二単三分咲き」|1,800円(税込)
風呂敷に包まれた3種類のお米の食べ比べが楽しめるギフト。お米2合×3種類、計6合分をお届けします。冷めてからが本領を発揮する「結」はお弁当やおむすびにも最適です。一人暮らしの台所を圧迫しないちょうどいいサイズ感も魅力的。
●ギフト内容 ・料理米2合×3個(極、結、和) |
②男友達におすすめ「はじまりの白Haku」|2,800円(税込)
独身の男友達には、お米2合×2個とタオルがセットになった「はじまりの白Haku」がおすすめです。シンプルで洗練された「今治浴巾」のプレミアムタオルは「質のよいもの選び」を好む男性からも好評。約34×34cmのウォッシュサイズは、会社やお出かけなど持ち運びにも大勝の予感!
●ギフト内容 ・料理米2合×2個(結×2)・約34×34cm(ウォッシュタオルサイズ) |
食べ盛りのお子さまのいる友達に喜ばれる結婚内祝い
結婚して家庭を築いている友達には、本人だけでなく家族にも喜ばれるギフトを贈りましょう。日本人の主食であるお米なら、旦那様にもお子さまにも「おいしい」と喜んでもらえるはず。食卓がちょっぴり華やかになるごはんのお供も添えて友達ファミリーに「ありがとう」の気持ちを届けませんか?
③お子さまのいる友達におすすめ「いろあそび みぃちゃん」| 3,300円(税込)
八代目儀兵衛で人気のお米3種類をパステルカラーの愛らしいガーゼに包んでお届け。お米には、和食にぴったりな「和」、おむすび専用米の「結」、お米のおいしさが詰まった「極」の3種類をセレクトしました。お米を包む3つのガーゼは、お子さまのお弁当包みやスタイとしても活用できます。
●ギフト内容 ・料理米2合×3個(極、結、和) |
④お子さまのいる友達におすすめ「りらっく米 お米のフラワーボックス」| 3,780円(税込)
大人も子どもも大好きな「リラックマ」と「八代目儀兵衛」がコラボレーション!当店でしか味わえないオリジナル「りらっく米」 には、おむすびにするととってもおいしい「おむすびブレンド」を採用しました。Rilakkuma Babyが配されたキュートな化粧箱は、お子さまのおもちゃ入れやお道具箱にもピッタリです。包みを開ける瞬間も、お米を味わうひとときも。何度でも喜びが蘇る贈り物で友達親子の笑顔を引き出しましょう。
●ギフト内容 ・りらっく米2合×4個(おむすびブレンド) |
※オンラインストアでは「出産内祝いギフト」としてご紹介していますが、結婚内祝いをはじめとした内祝い全般にご利用いただけます。
「りらっく米 お米のフラワーボックス」| 3,780円(税込)を購入する
⑤お子さまのいる友達におすすめ「十二単お供詰合せ 嵯峨」| 8,800円(税込)
子育てに家事、仕事とマルチに活躍する友達には、忙しい毎日でも手軽においしい逸品が作れる「十二単お供詰合せ 嵯峨」を贈りませんか?
和食専用米、中華専用米、洋食専用米をはじめとした人気のラインナップに、味にうるさい京都の地で磨かれた絶品ごはんのお供をプラス。お茶漬けにピッタリな「ほうじ茶」、ほんのり甘い味付けが京都らしい「京ちらし」など、今夜にでも食べたい絶品グルメが揃い踏みです。
●ギフト内容 ・料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、鮨) ・混ぜごはん「京ちらし」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 塩×1個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「福かをり」×1個 |
「十二単お供詰合せ 嵯峨」| 8,800円(税込)を購入する
連名でのお返しに喜ばれる結婚内祝い
複数の友達から連名でお祝いをもらった場合も、相場を参考に一人ひとりにお返しの品を用意しましょう。連名の結婚祝いには「数人でお祝いを出し合っていいものをあげたい」といった友達の思いが込められていることも。友達の顔を思い浮かべながら、喜ばれる結婚内祝いを選んでみてください。
⑥連名でのお返しにおすすめ「良縁米 愛」| 1,800円(税込)
2種類のお米の掛け合わせが楽しめる「良縁米 愛」。淡雪のような口どけと上品な甘さが特徴の「姫米」と甘い香りと弾力感のある「殿米」、手軽においしい赤飯が炊ける「おてがる赤飯米」をセットにしてお届けします。ピンクとホワイトの風呂敷包みがなんとも愛らしい逸品。
●ギフト内容 ・良縁米2合×2個(殿、姫) ・赤飯米×1個 |
⑦連名でのお返しにおすすめ「ほんの気持ち米 お包み2合12個」| 5,500円(税込)
職場の同僚やサークル仲間など大人数へのお返しには、ひと包みからお渡しできる「ほんの気持ち米シリーズ」がおすすめ。カラフルな風呂敷包みに、おむすび専用米を2合ずつ詰め合わせました。友達のイメージカラーや好きな色を渡せばきっと喜んでもらえるはず。メッセージカードとして使える「熨斗コメントシール」や手渡しに便利な「紙袋」も全て12セットずつお付けします。
●ギフト内容 ・料理米2合×12個(結) ・紙製手提げ袋(白)×12枚、コメントカード×12枚 |
「ほんの気持ち米 お包み2合12個」| 5,500円(税込)を購入する
結婚祝いのお返しを友達へ贈る時期の目安・タイミング
結婚式を行わないカップルや家族だけでの挙式など「結婚」のあり方も変化する今日この頃。結婚式を挙げることが当たり前じゃなくなったからこそ悩ましいのが「結婚内祝いを贈るタイミング」ではないでしょうか。ここでは、それぞれのライフスタイルに合わせて、結婚内祝いを贈る目安についてご紹介します。
①結婚式を挙げる場合
結婚式を行う場合は、結婚式から1カ月後までに内祝いを届けましょう。結婚式より前にお祝いをいただいた場合も、内祝いを届けるのは結婚式が終わってから。結婚式まで期間が空いている場合は、「結婚式が終わったら、改めてお礼をさせてください」と伝えればOKです。
②入籍のみ・結婚式の目処が立っていない場合
結婚式を挙げない、または結婚式をするか迷っている場合は、お祝いをいただいてから1ヶ月以内が目安になります。入籍前にお祝いをいただいた場合は、結婚の報告を兼ねて入籍してから改めて内祝いをお渡ししましょう。
友達に贈る結婚内祝いの「熨斗(のし)」の選び方
結婚内祝いはフォーマルなギフト。友達関係であっても熨斗を付けた方がより丁寧な印象になります。ここでは、結婚内祝いの熨斗の選び方について確認していきましょう。
結婚内祝いには、水切りの上と下のそれぞれに文字を書くスペースがあります。それぞれ、「のし上」「のし下」と呼ばれています。
①のし上(表書き)には「寿」「結婚内祝」「内祝」
のし上は、「表書き」とも呼ばれ、贈り物の目的を記します。結婚内祝いでは、「寿」または「結婚内祝」「内祝」のいずれかを記載しましょう。
②のし下(名入れ)には「新姓」
のし下には「名入れ」とも呼ばれ、贈り主のフルネームを記載するのが一般的です。結婚内祝いの熨斗には、「新しい苗字」を知らせるという意味合いもあるため、「新姓」を記載するのがマナー。
①新姓の下に新郎新婦の名前を連名で書く ②結婚後の新姓のみを書く③新郎新婦の名前のみ連名で書く |
など、書き方にはいくつかパターンがあります。夫婦で話し合って決めるとよいでしょう。
③水引は紅白または金銀の「結び切り」
婚礼は夫婦の一生の誓いです。「一度切り」であってほしいという願いを込めて、水引には一度結ぶと簡単には解けない「結び切り」を選びます。水引の本数は、10本が主流。色はおめでたい紅白か金銀を選びましょう。
結婚内祝いに添えるメッセージカードには何を書けばいい?
メールやLINEでのコミュニケーションが主流になった現代だからこそ、手紙をもらうと嬉しく感じるもの。普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、メッセージカードや一筆箋に添えて伝えてみませんか。
友達に贈るお礼のメッセージは、カジュアルな文体でもOK。少し改まった印象にしたい場合は「丁寧なメッセージの例文」を参考にしてみてくださいね。
友達に贈る丁寧なメッセージの例文
先日は私たちの結婚に際し、心温まる品物を本当にありがとうございます。さっそく〇〇の際に使わせていただきました。結婚生活の先輩である〇〇ちゃん夫婦のように、温かい家庭を築いていけるように努力してまいります。また落ち着いたら新居にも遊びに来てくださいね。
友達に贈るカジュアルなメッセージの例文
先日はおしゃれな結婚祝いをありがとう!
以前から欲しいな〜と思っていたから、夫婦揃って大感激でした。大切に使わせてもらいます。高校時代から〇〇ちゃんには沢山支えてもらって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも一緒に旅行に行ったり、おいしいものを食べたりしようね。いつも本当にありがとう!
八代目儀兵衛の結婚内祝いで友達にセンスのいいお返しを贈りませんか?|まとめ
辛いときも楽しいときも共に時間を過ごしてきた仲間の存在は、何事にも変え難い宝物です。あなたの幸せを自分のことのように喜んで「結婚祝い」をくれた友達との関係は、結婚しても変わらず続いていくはずです。
そんな大切な友達だからこそ、喜ぶ顔を思い浮かべながら素敵な内祝いを贈りたいもの。京都発・お米のギフトショップを運営する八代目儀兵衛では、ハレの日にふさわしい、華やかなお米のギフトを多数取り揃えています。
きっと「贈ってみたい」内祝いが見つかるはずです。ぜひオンラインストアから、友達の笑顔を引き出す素敵な内祝いを探してみてくださいね!