最終更新日:2024-09-25
結婚や出産など人生の節目にいただくお祝い。もちろん、いただいてばかりというわけにはいかず、折を見てお返しをするのがマナーです。
お祝いの金額は、親戚や両親と関係性が深くなるにつれて高額になる傾向に。ときには、その金額が5万円を超えることもあるようです。
今回は、高額なお祝いをいただいた際に知っておきたいマナーやおすすめのお返しについてご紹介します。記事の後半では、セブン-イレブンおにぎりの監修をつとめる八代目儀兵衛の人気ギフトも続々登場しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【八代目儀兵衛厳選】5万円のお祝いにおすすめのお返しを一覧で見る
セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】
※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。
5万円のお祝いに対する内祝い(お返し)の相場はいくら?
内祝いの相場は、いただいたお祝いの半返し(半額)〜3分の1返しが基本です。ただし、親戚や両親など親しい間柄の方から「お返しは不要」と言われた場合は、1万円前後の品物でお礼をしても大丈夫。贈り先との関係性にあわせて予算を立てましょう。
●5万円のお祝いに対する内祝いの相場
半返しの場合 | 2万5千円 |
3分の1返しの場合 | 1万6千円 |
お返し不要と言われた場合 | 1万円 |
①5万円の半返し:2万5千円
5万円の半返しは、2万5千円。半返しは最もポピュラーなお返しの方法です。内祝いの金額に迷ったら、いただいたお祝いの半額程度を目安にするとよいでしょう。
②5万円の3分の1返し:1万6千円
叔父叔母や祖父母など目上の方へのお返しには、3分の1返しを選ぶ人も多いようです。5万円の3分の1返しは、1万6千円〜7千円。半返しだとかえって相手に気を遣わせてしまう場合は、3分の1返しがおすすめです。
③ご厚意に甘えて1万円
親戚や両親など親しい方からいただくお祝いには、「あなたの新生活を応援したい」というメッセージが込められています。先方から「お返しは不要」と言われた場合は、ご厚意に甘えて相場よりも少ない金額でお礼をしてもOK。予算1万円は、相場には満たないものの、上質なギフトが買えるちょうどよい価格帯です。
5万円のお祝いをもらったときの内祝い(お返し)の選び方
5万円以上の高額のお祝いをもらったら、お返しはどうすればよいのでしょうか?ここではまず、内祝い選びの大まかな流れを把握してみましょう。
①内祝いの予算を決める
内祝い選びの第1歩は、予算を決めること。ここで大切なのは、内祝いの金額が相場の範囲を超えないようにすることです。相場よりも多いお返しは、いただいたお祝いを突き返しているような印象を与えてしまうからです。
内祝いの相場は地域によって異なることもあるため、夫婦で話し合って決めることも大切。迷ったら両親に相談してみるのもよいですね。
②品物でお祝いをもらった場合は金額をリサーチする
現金のほかに品物でお祝いをいただくこともあるでしょう。お祝いの金額がわからないことには、内祝いの予算を立てられません。そんなときには、インターネットを活用して金額をリサーチしてみましょう。検索エンジンに商品名やブランド名を入力すれば、品物のおおよその価格を知ることができます。
③「贈る相手」に合わせて贈り分けをする
たくさんの方に贈る内祝い。「全員に一律同じ品物を」と考える人もいますが、時間が許すなら、相手にあわせて内祝いの品物を変える「贈り分け」に挑戦してみてみましょう。
たとえば、小さなお子さまのいる方には、家族みんなで食べられるある程度ボリュームのあるギフト、一人暮らしの方には量よりも質を重視した高級グルメなど、家族構成をヒントにするのもおすすめです。兄弟姉妹や両親など親しい相手であれば、直接欲しいものを聞いてみるのも手。お祝いをくれた方の顔を思い浮かべながら、喜ばれる品物を探してみてくださいね。
④お礼の手紙やメッセージカードを添える
内祝いを郵送する場合は、品物と一緒にお礼の手紙やメッセージカードを添えて贈ると喜ばれます。八代目儀兵衛では、スマートフォンで手軽に作成できるオリジナル写真入りメッセージカードや、直筆の手紙やお子さまのイラストを同梱できるサービスをご用意しています。こちらもぜひご活用ください。
5万円のお祝いに対する内祝いは何がいい?人気のジャンルはコレ!
内祝い選びの基本は、お相手の好みや家族構成、趣味や好みを考慮したものを選ぶこと。とはいえ、「何を贈ればよいのかわからない」と迷ってしまう方も少なくないようです。そこでここでは、内祝いに人気のギフトジャンルをご紹介します。
①自分では買わない高級な消耗品
お相手の好みがわからないときには、必ず使う日用品や賞味期限の長い食品をはじめとした「消え物ギフト」を選ぶのがベスト。
ブランド物の洗剤やこだわりのお米など、自分では買わないちょっぴり高価な品物をチョイスすると喜ばれます。
②贈り先が好きなものを選べるカタログギフト
贈り先が自分で好きなものを選べるカタログギフトも、人気の内祝いのひとつ。5万円のお返しには、高級グルメや日帰り温泉など、日常生活では味わえないちょっぴりリッチな体験をプレゼントすると喜ばれます。
八代目儀兵衛では、極上のお米と米沢牛のカタログギフトがセットになった特別なギフトをご用意。詳細はリンク先の特設ページからご覧いただけます。
5万円のお祝いのお返しにおすすめ&人気の内祝いギフト8選
ここからは、八代目儀兵衛のオンラインストアで人気の内祝いを厳選してご紹介。5万円のお返しにふさわしい、ワンランク上の味わいをお届けします。
5万円の半返し|予算2万5千円の内祝いギフト
内祝いの金額に迷ったら、いただいたお祝いの半額を目安にお返しを。ここでは、予算2万5千円で買える贅沢なお米のギフトをまとめました。
①十二単お供詰合せ 「瑠璃」|21,000円(税込)
八代目儀兵衛が厳選した12種類の料理米と、ごはんのおいしさを引き立たせる極上の「お供」がセットになった美食の二段重。松茸の上品な風味が贅沢な「松茸めし」、国産黒毛和牛と祇園七味を使った大人の「欧風カレー」など、ここでしか味わえない厳選美味を贅沢に詰め合わせました。
「松茸めし」は魚醤の隠し味がポイント。年配の方にも好まれやすい、上品な味わいも人気の秘密です。
●ギフト内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅) ・炊き込み「雲丹と鮑めし」×1個 / 炊き込み「松茸めし」×1個 / コンビーフ×1個 / 欧風カレー×2個 / 炊き込み「鯛めし」×1個 / 炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / ひじき梅×1個 / 塩×1個 / しょう油×1個 |
十二単お供詰合せ 「瑠璃」|21,000円(税込)の詳細を見る
②「儀兵衛のカタログギフト 銘店米と選べる米沢牛A」|21,000円(税込)
大正十二年創業老舗「黄木」と「八代目儀兵衛」のコラボレーションギフトが新登場。こだわりを極めた「銘店米」と「米沢牛の選べるカタログギフト」がセットになった贅沢な贈り物です。
カタログギフトは「米沢牛カルビ(バラ) 焼肉用」「米沢牛赤身すき焼き用」「米沢牛入りハンバーグセット」からお選びいただけます。ミシュラン星付き日本料理店御用達のお米と米沢牛のマリアージュをお楽しみください。
●ギフト内容
・銘店米2合×12個(祇園 さゝ木×4、祇園 にしかわ×4、杦 SEN×4) ・選べる米沢牛カタログA×1 |
「儀兵衛のカタログギフト 銘店米と選べる米沢牛A」|21,000円(税込)の詳細を見る
③「満開と儀兵衛のお米券セットD」|25,000円(税込)
12種類の料理米とお米券4枚がセットになったギフト。和食に合うお米、洋食に合うお米など、食べ比べを楽しんだ後は、お好きなタイミングで気に入ったお米をお取り寄せいただけます。
ギフトに同梱されている「お引き換えハガキ」でかんたんに注文できるから、年配の方への贈り物にも最適です。
●ギフト内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅) ・儀兵衛のお米券×4枚 |
「満開と儀兵衛のお米券セットD」|25,000円(税込)の詳細を見る
5万円の3分の1返し|予算1万6千円の内祝いギフト
親戚や祖父母など、目上の方には3分の1返しを選んでもOK。ここでは、予算1万6千円前後で買える絶品グルメをご紹介します。
④良縁米「吉兆」|16,500円(税込)
「良縁」をテーマに金彩友禅に華やかに包まれた内祝いギフト。お米には、たおやかな「殿米」と上品な甘さが特長的な「姫米」をセレクトしました。単品でのお召し上がりはもちろん、かけあわせるとまた一味違ったおいしさが楽しめます。
「ちりめん山椒」「ひじき梅」「塩吹き昆布」「ほうじ茶」「おてがる赤飯米」、黄金米入りの良縁お守りやおみくじもご一緒にお届けします。
●ギフト内容
・良縁米3合×2個(殿、姫) / 厳選米2合×3個 ・商品内容(お供)ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / ほうじ茶「福かをり」×2個 / 赤飯米×1個 / 黄金米×1個 ・塗箸(赤)×1個 /塗箸(黒)×1個 |
⑤「献上米」|16,500円(税込)
その年で1番おいしいお米のみを使用した数量限定品。時により料亭でも手に入れられない幻のお米なら、きっと誰にでも喜んでいただけることでしょう。
こちらの商品は、ご注文を受けてから一つひとつお作りしています。京都西陣織のタペストリーや上質な桐箱など、お米を包むパッケージにもとことんこだわりました。
●ギフト内容
・献上米5kg ・西陣織ランチョンマット、組み紐 |
⑥十二単お供詰合せ「貴船」|16,500円(税込)
「ありがとう」の気持ちをかさねる、お重仕立ての贈り物。異なる個性を持つ12種類のお米と、ごはんとの相性を追求した「ごはんのお供」13種類を詰め合わせました。
「ちりめん山椒」や「塩吹き昆布」「ひじき梅」「しおのり」をはじめとした定番のお供から、「丹波しめじごはん」や「竹の子ごはん」など、ここでしか味わえない特別なご馳走まで。高額なお祝いへのお返しにふさわしいワンランク上の内祝いギフトです。
●ギフト内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅) ・炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 赤飯米×1個 |
十二単お供詰合せ「貴船」|16,500円(税込)の詳細を見る
目上の方におすすめ|予算1万円の内祝いギフト
お祝いをいただいく際に「お返しは不要」と言われたら、相場よりも少ない金額でお返しを。ここでは予算1万円前後で買える上質な内祝いギフトをご紹介します。
⑦厳選ブランド米「ちりめん巾着入り3合5個セット」|11,000円(税込)
お米マイスターが厳選した至高の銘米を、雅やかな京ちりめんに包んだ華やかな贈り物。国内でも名高い「コシヒカリ」「夢ごこち」「いちほまれ」「ゆめぴりか」と当店オリジナルの極上米「翁霞」を3合ずつ詰め合わせました。
お米を包んでいる巾着袋は、化粧ポーチや小物入れとしてもご利用いただけます。日本のお米のおいしさと職人が織りなす手仕事の温もりを、心ゆくまでご堪能ください。
●ギフト内容
・厳選ブランド米3合×4個(いちほまれ、夢ごこち、コシヒカリ、ゆめぴりか)、星付き銘店米3合×1個(翁霞) |
厳選ブランド米「ちりめん巾着入り3合5個セット」|11,000円(税込)の詳細を見る
⑧日比谷花壇コラボレーション 花箱「ルビー」限定化粧箱|11,000円(税込)
美しさとおいしさを兼ね備えた「八代目儀兵衛」と「日比谷花壇」のコラボレーションギフト。華やかなフラワーボックスと人気の料理米3種類をセットにしました。
こちらは、ピンクのバラの濃淡を主体とした上品なアレンジ。プリザーブド加工が施されているため、お花の美しさを長期間お楽しみいただけます。お米とお花というありそうでなかった新鮮な組み合わせが、大切な人の元に喜びと感動をお届けします。
●ギフト内容
・料理米2合×8個(極×4、結×2、和×2) ・プリザーブドフラワー/アーティシャルフラワー(※フラワーボックスのお花の種類・濃淡・色・形態は、多少写真と異なる場合がございます。) |
日比谷花壇コラボレーション 花箱「ルビー」限定化粧箱|11,000円(税込)の詳細を見る
5万円のお祝いをもらったら?知っておきたい内祝い(お返し)マナー
お祝いをいただいたら、折をみてお返しの品を贈りましょう。結婚・出産・初節句・入学入園などライフステージごとに訪れる「内祝いのマナー」をシーン別にまとめました。
結婚内祝いのお返しマナー
結婚祝いをいただいたら、1ヶ月以内を目安に「結婚内祝い」をお送りするか、結婚式の当日に「引き出物」をお渡ししましょう。
結婚祝いは1度切りの特別な慶事。水引には、一度結ぶと解けない紅白または金銀の「結び切り」を選びます。水引の本数は10本、表書きは「内祝」とし、水引の下の中央部に新しい苗字、その下に新郎と新婦の名前を記載しましょう。
結婚内祝いにおすすめ「はじまりの白シリーズ」
特別な結婚祝いのお返しに、上質なタオルと極上のお米の詰め合わせを贈りませんか。人とのご縁を象徴する「糸」を紡いで作られたタオルと、古来から日本で愛されてきたお米のセットは、まさにご縁と感謝の象徴。八代目儀兵衛が目利きした「今治浴巾」のプレミアムタオルが、日々の暮らしを優しく包み込みます。
出産内祝いのお返しマナー
出産内祝いは、赤ちゃんの名前で贈る初めてのギフト。お祝いをいただいたら、生後1ヶ月のお宮参りの頃を目安に内祝いを贈りましょう。出産内祝いは赤ちゃんの名前のお披露目を兼ねているため、熨斗下には赤ちゃんの名前とふりがなを記載します。出産は何度あってもおめでたい出来事ですので、水引には結直しが可能な「紅白の蝶結び(花結び)」を選びましょう。
出産内祝いにおすすめ「BABY RISEシリーズ」
「たくさん名前を呼んでもらえますように」そんな先輩ママの声をヒントに生まれた出産内祝い専用ギフト。思わず写真を撮りたくなるキュートな花包みの中身は、八代目儀兵衛の絶品料理米。化粧箱に赤ちゃんのお名前を刻印できるのも嬉しいポイントです。
新築内祝いのお返しマナー
新築祝い・引越し祝いをいただいたら、引越しから1~2ヶ月、または新築祝いをいただいてから2週間を目安に内祝いを贈りましょう。内祝いの金額は、いただいたお祝いの半額〜3分の1程度が目安。
熨斗には赤白または金銀の「蝶結び」を選び、表書きは「新築内祝」「内祝」「御礼」のいずれかを選びます。熨斗下には、一家の苗字か贈り主の名前を記載しましょう。
新築内祝いにおすすめ「十二単シリーズ」
その日の献立にあわせて、ワインやお野菜を選ぶように。お料理とお米のマリアージュをお楽しみいただける人気シリーズです。和食用米、洋食用米、中華用米など、個性あふれる「料理米」が勢揃い。献立にあわせてお米を選ぶ新しい体験をお届けします。
入学・入園内祝いのお返しマナー
入学祝いをいただいたら、入学式後10日〜1ヶ月以内に内祝いを贈りましょう。内祝いの相場はいただいたお祝いの半額〜3分の1程度が目安です。
熨斗の表書きは「入学内祝」または「内祝」と記し、紅白の「蝶結び」の水引を選びます。品物のほかにお礼状やお子さま本人からの手紙や入学式の写真を添えると喜ばれるでしょう。
入学・入園内祝いにおすすめ「La Bouquetシリーズ」(春限定)
晴れやかな春の陽気を感じる季節限定ギフト。八代目儀兵衛の中でも特に人気の高い4種類の料理米を、熟練の職人の手で一つひとつ大切に包みました。
「ありがとう」の刻印が入った専用ギフトボックス。ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4色からお選びいただけます。
初節句内祝いのお返しマナー
お子さまの誕生から初めて迎える初節句。日本では、3日3日の桃の日に母方の実家が雛人形を、5日5日の端午の節句には祖父母が鯉のぼりを贈る風習がありましたが、現代は居住スペースの都合を考慮して品物の代わりに現金を贈るケースも増えているようです。
お祝いをいただいたら、女児は3月中(桃の節句)、男児は5月中(端午の節句)に内祝いを贈りましょう。熨斗の表書きには「内祝」、水引には「赤白の蝶結び」を選び、熨斗下には子どもの名前を記載します。実家の両親など親しい間柄であれば、お祝いの席に招待してもよいですね。
初節句内祝いにおすすめ「十二単お供詰合せシリーズ」
こだわりのお米にごはんとの相性を追求した「儀兵衛のお供」がセットになったギフトシリーズ。のりや昆布といった定番の品はもちろん、鯛めしやふかひれスープをはじめとした高級感たっぷりのご馳走まで。予算に応じて選べる幅広いギフトをご用意しています。
就職内祝いのお返しマナー
社会人の仲間入りを祝して贈られる就職祝い。お祝いをいただいたら、初任給や初ボーナスでお世話になった方にお返しの品を購入してみませんか。お返しまでの時期が空いてしまう場合は、お祝いの到着から3日以内に電話や手紙でお礼の気持ちを伝えます。
熨斗の表書きは「内祝」または「御礼」とし、水引は「赤白の蝶結び」を選びます。熨斗下にはご自身(就職祝いをもらった本人)のフルネームを記載しましょう。両親や祖父母など親しい間柄であれば、食事をご馳走したり手料理を振る舞ったりするのもおすすめです。
就職内祝いにおすすめ「春の京御膳シリーズ」(春限定)
ハレの日にふさわしい「鯛めし」や「桜ごはん」をセットにした春限定のギフト。春の味覚と一緒に味わうこだわりのお米は、新生活のお返しにふさわしい逸品。熨斗をつけて配送するのはもちろん、お世話になった人を招いたパーティーディナーにも活躍します。
こんな時どうする?5万円など高額のお祝いにまつわるお返しの疑問
誰に聞いていいかわからなかった、高額の内祝いにまつわるあれこれ。内祝い選びのよくある「困った」を解決しましょう。
Q1|親や親戚から「お返しはいらない」と言われたら?
まずはお相手が「お返しはいらない」と言っている理由を考えてみましょう。
「物入りな時期だろうから、自分達のためにお金を使って欲しい」と考えているのか、「いらないと言っても、お返しを贈ってくるのが当然」と考えているのか。お相手の本音と建前を見極める必要があります。
可能であれば、お礼の電話の際にさりげなく意向を確認してみるのも手。「お礼がしたい、お返しを贈りたいと思っている」など、こちらの気持ちを伝えてみましょう。
お相手が本音で「お返しは必要ない」と考えている場合は、内祝いの代わりに食事に誘って一緒にお祝いをするという方法もあります。
それでも「いただきっぱなしは申し訳ない」と感じる場合は、相場よりも少ない1万円前後の予算で内祝いを探してみるのもおすすめですよ。
Q2|内祝いでタブーとなる品物はある?
内祝いは、親戚や祖父母など関係性の深い人に贈るギフト。最近ではあまり気にしない方も増えてきましたが「ご縁の切れ目」や「別れ」を連想させるハサミ、ガラス製品は避けた方が良いと言われています。そのほかにも「踏みつける」という意味を持つ靴下やスリッパ・ラグ、「もっと働きなさい」という意味をもつエプロンなどは、目上の方には贈らないようにしましょう。
Q3|内祝いに商品券や現金を贈るのは失礼?
金額がお相手にはっきりとわかってしまう商品券は、目上の方に贈る内祝いには贈らない方が無難。「お相手に好きな物を選んでもらいたい」と思うなら、金額のわからないギフト券やカタログギフトで代用しましょう。
Q4|連名でお祝いをもらった場合お返しはどうする?
いただいたお祝いの1人あたりの金額を算出し、半返し〜3分の1を目安に一人ひとりに内祝いを贈りましょう。
八代目儀兵衛の「ほんの気持ち米シリーズ」は、複数個まとめてのご注文が可能。お包みの数と同じ枚数の紙袋がついているので、連名でお祝いをくれた方へのお返しにもピッタリです。
Q5|住所を知らない相手からお祝いをもらった場合お返しはどうする?
LINEやSNS、メールを使ってプレゼントが贈れる「eギフト(ソーシャルギフト)」を活用してみましょう。eギフトでは、配送先の住所や受取日などはギフトを受け取ったお相手が自分で入力するため、注文時に住所がわからなくても大丈夫。
eギフト送信時にご利用いただける八代目儀兵衛の「ギフトレター」を活用すれば、オンラインでも感謝の気持ちが伝わる贈り物に。eギフト対象商品は、下記のリンクからご確認ください。
5万円のお祝いへの内祝い(お返し)も八代目儀兵衛にお任せください|まとめ
人生の節目をお祝いしてくださった方に感謝の気持ちを伝える「内祝い」。ありがとうの数が増えるほど、お相手との絆が深まり、あたたかな人間関係に恵まれていくでしょう。祝ってくれる誰かがいること。それは決して当たり前のことではありません。
大切な人とのご縁に感謝を込めて。八代目儀兵衛で、あなたも想いを込めた内祝いを贈りませんか? 写真入りのメッセージカードや熨斗など「ありがとう」の気持ちが伝わる各種ギフトサービスも充実。経験豊富なスタッフも多数在籍しています。マナーについてのサポートも私たちにお任せください。