【内祝い】5万円のお祝いに対するお返しはどうする?人気のギフトやマナーを解説

【内祝い】5万円のお祝いに対するお返しはどうする?人気のギフトやマナーを解説

最終更新日:2024-04-08

結婚や出産など人生の節目にいただくさまざまなお祝い。もちろん、お祝いをいただいてばかりというわけにはいかず、折を見てお返しの品をお送りするのがマナーです。

いただくお祝いの金額は、友人・兄弟・親族・祖父母・両親と関係性が深くなるにつれて高くなる傾向に。ときには5万円以上の高額なお祝いをいただくこともあるでしょう。

そんなとき、大人としてどう振る舞うべきなのでしょうか。数々のギフト賞受賞歴をもつ京の米老舗「八代目儀兵衛」が、喜ばれる内祝いの選び方や知っておきたいマナーについて解説します。

八代目儀兵衛のオンラインストアで高級感ある内祝いを探す

【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】 「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数

【内祝い】5万円のお祝いをもらった時のお返しの選び方
 ①いただいたお祝いの半額〜3分の1程度の金額でお返しを選ぶ
 ②自分では買わないけれどもらって嬉しい品物を選ぶ
 ③両親や親戚・兄弟・祖父母・友人など「贈る相手」に合わせてデザインを選ぶ
八代目儀兵衛厳選!5万円のお祝いのお返しにおすすめの内祝いギフト
 半返し|予算25,000円以内の内祝いギフト
  ①「十二単お供詰合せ『瑠璃』|21,000円(税込)
  ②「満開と儀兵衛のお米券セットD」|25,000円(税込)
 3分の1返し|予算15,000円以内の内祝いギフト
  ①良縁米「吉兆」|16,500円(税込)
  ②「献上米」|16,500円(税込)
さまざまな人生の節目に。内祝いのお返しのマナー
 結婚内祝いのお返しマナー
  結婚内祝いにおすすめ「はじまりの白Muku」
 出産内祝いのお返しマナー
  出産内祝いにおすすめ「BABY RISE ダリア」
 初節句内祝いのお返しマナー
  初節句内祝いにおすすめ「十二単 貴船」
 入学・入園内祝いのお返しマナー
  入学入園内祝いにおすすめ「La Bouquet シュシュ」
 新築内祝いのお返しマナー
  新築内祝いにおすすめ「十二単 満開」
 就職内祝いのお返しマナー
  就職内祝いにおすすめ「春の京御膳 桜」
こんな時どうする?5万円など高額のお祝いにまつわるお返しの疑問
 Q1|親や親戚から「お返しはいらない」と言われたらどうする?
 Q2|内祝いでタブーとなる品物はある?
 Q3|内祝いに商品券や現金を贈るのは失礼?
 Q4|連名でお祝いをもらった場合お返しはどうする?
八代目儀兵衛の内祝いでセンスのいいお返しを贈りませんか?

【内祝い】5万円のお祝いをもらった時のお返しの選び方

5万円以上の高額のお祝いをもらったら、誰だって「お返しはどうしよう」と迷ってしまいがち。けれども、多ければ多い方がいいというわけでもないのが、お返し選びの難しさのひとつ。まずは、これだけは知っておいてほしい内祝いの選びのポイントを3つまとめました。

①いただいたお祝いの半額〜3分の1程度の金額でお返しを選ぶ

内祝いの相場は、いただいたお祝いの金額の半額が基本です。贈答の世界では、こうしたお返しの基本を「半返し」と呼んでいます。たとえば、5万円のお祝いをいただいた場合、お返しの金額はどうすればいいかというと、5万円の1/2で割った25,000円以内を目安に品物を選ぶことです。ここで重要なのは、25,000円の相場を超えないこと。相場よりも多いお返しは、いただいたお祝いを突き返しているような印象を与えてしまうからです。

高額のお祝いには「相手の役に立ちたい」「喜んでほしい」という思いが込められているケースがあります。ですから、相手との関係性や自分の立場を考えて、しっかりと厚意を受け取り、分相応のお返しを心がけることが大切です。

祖父母や親族など目上の方へのお返しは、半額にこだわりすぎず3分の1程度を目安にしても良いとされています。50,000円のお祝いをいただいた場合の相場は、1/3で割った15,000円程度となります。

10,000円以上の内祝い・ギフトを見る

15,000円以上の内祝い・ギフトを見る

②自分では買わないけれどもらって嬉しい品物を選ぶ

内祝い選びの基本は、お相手の好みや家族構成、趣味や好みを考慮したものを選ぶのがベストです。とはいえ、実際に品物をリサーチしてみても「何を贈ればよいのかピンとこない」という人がいるかもしれません。

そういう場合は、必ず使う「日用品」や家族の人数を問わず食べられる賞味期限の長い「食品」に絞って探してみるのがよいでしょう。ここでのポイントは、「普段はわざわざ自分では買わないけれど、もらうと嬉しいもの」を選ぶことです。たとえば、ちょっぴり高級感のある洗剤や毎日のお料理に使えるオーガニックの調味料、スーパーでは買えないような高級米なども喜ばれるでしょう。毎日使ったり食べたりするものなら、そこまで好みが分かれることもありませんし、「消え物」なら、お相手の生活スペースを圧迫する心配もないはずです。

③両親や親戚・兄弟・祖父母・友人など「贈る相手」に合わせてデザインを選ぶ

いくら万人に好まれるギフトでも、年齢やお相手との関係性によっては好ましくないものもあるでしょう。たとえば、うんと年の離れた祖父母にカラフルな日用品や味付けの濃い食品を贈るのは、ふさわしいとは言えないですよね。一方で、若い夫婦、なかでも食べ盛りのお子さまがいるような家庭では、こうした品物は「助かる」とおおいに喜ばれるかもしれません。

品物の内容だけでなく贈る相手の属性に合った色柄を選ぶなど、包装にも工夫するとよいでしょう。

両親におすすめのギフトを見る

祖父母におすすめのギフトを見る

親戚・身内へおすすめのギフトを見る

兄弟・姉妹におすすめのギフトを見る

友人・ママ友におすすめのギフトを見る

八代目儀兵衛厳選!5万円のお祝いのお返しにおすすめの内祝いギフト

ここまで、5万円以上のお祝いに対するお返し選びの考え方についてお話ししてきました。とはいえ、いざ内祝いを選ぼうとすると「相場内でぴったりの物を選ぶのが難しい」と感じる方も多いでしょう。ここからはそんなお悩みを持つ方に向けて、京の米老舗八代目儀兵衛が、50,000円のお祝いへのお返しにおすすめの内祝いを厳選してご紹介します。

20,000円以上の内祝い・ギフトを見る

半返し|予算25,000円以内の内祝いギフト

「半返しにするか、3分の1返しにするか、迷ったら半返しを選べば間違いない」と言われます。実際に「お返しは半返し」と思っている方は多いものですが、それはあくまでも一般的なお祝いでのマナーです。5万円という金額はお祝いとしては、やはり高額に当たります。「半返しだと品物が限られてしまう」という場合は、25,000円以内を目安に20,000円またはそれ以下の商品を選んでもよいでしょう。

①「十二単お供詰合せ『瑠璃』|21,000円(税込)

平安時代の「十二単」をモチーフにした色とりどりの鮮やかな内祝いギフト。ごはんのおいしさを引き立たせる極上の「ごはんのお供」は、こだわり抜いた京都の味わい。松茸の上品な風味が贅沢な「松茸めし」、国産黒毛和牛と祇園七味を使った大人の「欧風カレー」など、献立に華を添える内祝いらしいラインナップでお届けします。八代目儀兵衛が厳選した12種類の料理米と一緒にお楽しみください。

●おすすめの贈り先
・親族・祖父母
・職場の上司

十二単お供詰合せ『瑠璃』の詳細を見る

②「満開と儀兵衛のお米券セットD」|25,000円(税込)

5万円のお祝いのお返しにぴったりな「満開と儀兵衛のお米券セットD」。12種類のお米のギフトと気に入ったお米をもう一度注文できるお米券4枚のセットは、高額なお祝いにも引けを取らない贅沢な内祝いギフトです。必要な量をその都度注文できるので、いつでも精米したての新鮮なお米をお召し上がりいただけます。台所に立つ時間を心躍るひとときに変える、特別な内祝いを贈りませんか。

●おすすめの贈り先
・両親
・兄弟

「満開と儀兵衛のお米券セットD」の詳細を見る

3分の1返し|予算20,000円以内の内祝いギフト

祖父母や親戚・上司への内祝いは、そのご厚意に甘えて3分の1前後のお返しが選ばれる傾向にあります。とはいえ、いかにもな安っぽいお返しを選ぶのは避けたいところ。限られた予算の中でも、品よく決まるハイセンスな絶品ギフトを厳選しました。

15,000円以上の内祝い・ギフトを見る

①良縁米「吉兆」|16,500円(税込)

「良縁」をテーマに金彩友禅ちりめんの巾着や風呂敷に包まれた高級感溢れるギフト。たおやかな「殿米」とやさしい口どけの「姫米」は、別々に食べても掛け合わせて食べてもおいしいお米を詰めあわせました。親戚や祖父母・両親など、いつもお世話になっているあの人に贈りたい感謝の気持ちと一緒に贈りたい特別な内祝い。送り手とお相手の末永い結つきを願って、黄金米入りの良縁お守りとおみくじも一緒にお届けします。

●おすすめの贈り先
・両親
・祖父母
・親族

良縁米「吉兆」の詳細を見る

②「献上米」|16,500円(税込)

京都西陣織のタペストリーにお米を包み、上質な桐箱に納めて丁寧に組み紐をかけてお届けする八代目儀兵衛の「献上米」。絢爛豪華なしつらえは、高額なお祝いへのお返しに最適なギフト。その年で1番おいしいお米のみを厳選し、究極のおいしさを追求しました。職場の上司や親族など「きちんと感」が求められるお相手への内祝いにおすすめです。

●おすすめの贈り先
・職場の上司
・親族
・祖父母

「献上米」の詳細を見る

さまざまな人生の節目に。内祝いのお返しのマナー

人生の節目でお祝いをいただいたら、必ず折をみてお返しの品を贈りましょう。結婚・出産・初節句・入学入園などライフステージごとに訪れる「内祝いのマナー」をシーン別にまとめました。

結婚内祝いのお返しマナー

結婚祝いをいただいたら、1ヶ月以内を目安に「結婚内祝い」をお送りするか、結婚式の当日に「引き出物」としてお返しをします。結婚式を行わなかった場合や結婚式に参列できなかった方からお祝いをいただいた場合は「結婚内祝い」として、いただいたお祝いの品の半額から3分の1を目安に品物を贈ります。

結婚祝いは1度切りの特別な慶事。水引には、一度結ぶと簡単には解けないという意味の紅白または金銀の「結び切り」を選びます。水引の本数は10本表書きは「内祝」とし、水引の下の中央部に新しい苗字、その下に新郎と新婦の名前を記載しましょう。

結婚内祝いにおすすめ「はじまりの白Muku」

特別な結婚祝いのお返しに、上質なタオルと極上のお米の詰め合わせを贈りませんか。人とのご縁を象徴する「糸」を紡いで作られた「タオル」と、古来から日本で愛されてきた「お米」のセットは、まさにご縁と感謝の象徴。八代目儀兵衛が目利きした「今治浴巾」の真っ白なプレミアムタオルが、日々の暮らしを優しく包み込みます。

「はじまりの白Muku」の詳細を見る

オンラインストアで結婚内祝い特集を見る

出産内祝いのお返しマナー

出産内祝いは、赤ちゃんの名前で贈る初めてのギフト。お祝いをいただいたら、生後1ヶ月のお宮参りの前後を目安に内祝いを贈ります。出産内祝いは赤ちゃんの名前のお披露目を兼ねているため、熨斗下には赤ちゃんの名前とふりがなを記載しましょう。出産は何度あってもおめでたい出来事ですので、水引には結直しが可能な「紅白の蝶結び(花結び)」を選びます。

出産内祝いにおすすめ「BABY RISE ダリア」

「たくさん名前を呼んでもらえますように」そんな先輩ママの声から誕生した出産内祝い専用ギフト。淡いパステルカラーにキラリと輝くハートのモチーフの中には、赤ちゃんのお名前を刻印できます。思わず写真を撮りたくなるキュートな化粧箱の中身は、八代目儀兵衛の絶品料理米。『極』『結』『和』『洋』をはじめとした人気のお米を鮮やかな風呂敷に包んでお届けします。

「BABY RISE ダリア」の詳細を見る

オンラインストアで出産内祝い特集を見る

初節句内祝いのお返しマナー

お子さまの誕生から初めて迎える初節句。日本では、3日3日の桃の日に母方の実家が雛人形を、5日5日の端午の節句には祖父母が鯉のぼりを贈る風習がありましたが、現代は居住スペースの都合を考慮して品物の代わりに現金を贈るケースも増えているようです。初節句祝いは経済力のない子どもに贈られるものであることから「内祝いは必要ない」とも言われていますが、やはり親としては何かお返しがしたいもの。

内祝いを贈る場合は、女児は3月中(桃の節句)、男児は5月中(端午の節句)を目安にメッセージカードやお子さまの写真を同梱すると喜ばれます。熨斗の表書きには「内祝」水引には「赤白の蝶結び」を選び、子どもの名前を記載します。実家の両親など親しい間柄であれば、お祝いの席に招待してもよいですね。

初節句内祝いにおすすめ「十二単 貴船」

大切な想いや感謝をかさねる、お重仕立ての内祝い。強い粘りと甘みが凝縮した極上米やつゆや具材との相性を考えた丼もの専用米など、お料理の個性を引き立てる料理米12種類と極上の「ごはんのお供」15種類をセットにしてお届けします。色とりどりの美食が、初節句のお祝いに花を添える特別なギフトです。

「十二単 貴船」の詳細を見る

オンラインストアで初節句内祝い特集を見る

入学・入園内祝いのお返しマナー

小学校、中学校、高校と学年が変わるごとにいただく入学祝いには、お子さまの成長を感じられるギフトを贈りましょう。入学内祝いの相場はいただいたお祝いの半額(半返し)から3分の1程度が目安。学年ごとにいただくお祝いの額も変わるため、お返しの金額も少しずつ増えていく傾向にあります。入学内祝いを贈る時期は、入学式の10日後〜1ヶ月以内が基本です。入学祝いには「入学式を無事に終えたこと」をお伝えする目的があるためです。熨斗の表書きには「入学内祝」または「内祝い」と記し、紅白の「蝶結び」の水引を選びます。品物にはお礼状と一緒にお子さまからの手紙や写真を添えるといいでしょう。

入学入園内祝いにおすすめ「La Bouquet シュシュ」

晴れやかな春の陽気を感じる明るいトーンに包まれた春限定ギフトが登場。八代目儀兵衛の中でも特に人気の高い『極』『結』『和』『洋』の4種類の料理米を、熟練の職人の手で一つひとつ大切に包んでお届けします。「ありがとう」の刻印が入った専用ギフトボックスは、ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4つのパステルカラーからお選びいただけます。

「La Bouquet シュシュ」の詳細を見る

オンラインストアで入学入園内祝い特集を見る

新築内祝いのお返しマナー

新築祝い・引越し祝いをいただいたら、引越しから1~2ヶ月程度、または新築祝いをいただいてから2週間を目安に内祝いを贈りましょう。内祝いの金額は、いただいたお祝いの半額〜3分の1程度が目安。熨斗には赤白または金銀の「蝶結び」を選び、表書きは「新築内祝」「内祝」「御礼」のいずれかを選びます。熨斗下には、一家の苗字か贈り主の名前を記載するのが一般的です。

新築内祝いにおすすめ「十二単 満開」

新築内祝いには、12種の極上のお米を食べ比べられる「十二単 満開」がおすすめです。見た目もおしゃれな絶品グルメは「新居だけでなく、お返しもセンスがいい」と喜ばれること間違いなし。鮮やかなカラーに気持ちもパッと華やぐ、八代目儀兵衛で1番人気のギフトです。

「十二単 満開」の詳細を見る

オンラインストアで新築内祝い特集を見る

就職内祝いのお返しマナー

社会人の仲間入りを祝して贈られる就職祝い。お祝いをいただいたら、初任給や初ボーナスでお世話になった方にお返しの品を購入してみませんか。お返しまでの時期が空いてしまう場合は、お祝いの到着から3日以内に電話や手紙でお礼の気持ちを伝えます。

熨斗の表書きは「内祝」または「御礼」とし、水引は「赤白の蝶結び」を選びます。熨斗下にはご自身(就職祝いをもらった本人)のフルネームを記載しましょう。両親や祖父母など親しい間柄であれば、食事をご馳走したり手料理を振る舞ったりしても喜ばれるはずです。

就職内祝いにおすすめ「春の京御膳 桜」

ハレの日にふさわしい「鯛めし」や食卓を華やかに演出してくれる「桜ごはん」をセットにした春限定のギフトが登場しました。春の味覚と一緒に味わう絶品米は、新生活のお返しにふさわしい晴れやかな逸品。熨斗をつけて配送するのはもちろん、お世話になった人を招いたパーティーディナーにもおすすめです。

「春の京御膳 桜」の詳細を見る

オンラインストアで就職内祝い特集を見る

こんな時どうする?5万円など高額のお祝いにまつわるお返しの疑問

誰に聞いていいかわからなかった、高額の内祝いにまつわるあれこれ。内祝い選びのよくある「困った」を解決しましょう。

Q1|親や親戚から「お返しはいらない」と言われたらどうする?

A : まずは、夫婦でお返しをどうすべきかじっくり話し合うことが大切。まずはお相手が「お返しは必要ない」と言っている理由を考えてみましょう。例えば結婚内祝いを断られた場合「結婚したばかりで物入りな時期だろうから、自分達のためにお金を使って欲しい」と思っているのか、それとも「いらないと言っても、お返しを贈ってるのが当然」と考えているのか。お相手の本音と建前を見極める必要があります。

可能であれば、お礼の電話の際にさりげなく意向を確認してみるのも手です。あらかじめ「お礼がしたい、お返しを贈りたいと思っている」というこちらの気持ちを伝えておくことで、後々のトラブルを防げるかもしれません。

お相手が本音で「お返しは必要ない」と考えている場合は、折をみて食事や旅行に誘ったり差し入れをしたりするのもおすすめです。結婚祝いのお返しなら、新婚旅行のお土産を渡したり、入学や初節句祝いのお返しなら、お祝いの席に招待するなど「物」ではなく「体験」をプレゼントしてみましょう。

Q2|内祝いでタブーとなる品物はある?

A:内祝いは、親戚や祖父母など関係性の深い人に贈るギフト。「ご縁の切れ目」や「別れ」を連想させるハサミガラス製品は避けるのが得策です。そのほかにも「踏みつける」という意味を持つ靴下やスリッパ・ラグ、「もっと働きなさい」という意味をもつエプロンなどは、目上の方には贈らないようにしましょう。

Q3|内祝いに商品券や現金を贈るのは失礼?

A 金額がお相手にはっきりとわかってしまう商品券は、目上の方に贈る内祝いには贈らない方が無難です。「お相手に好きな物を選んでもらいたい」と思うなら、金額のわからないオリジナルギフト券やカタログギフトで代用しましょう。

口福と出会う、米沢牛と極上米のカタログギフトの詳細を見る

出産内祝いに商品券やギフトカードは失礼?送り方やお返しのマナーを解説

結婚内祝いに商品券やギフトカードは失礼?送り方やお返しのマナーを解説

実際に届いた12種を食べ比べてからお米券で気に入った種類のお米を注文できる、八代目儀兵衛のお米券シリーズなら、お相手に金額が知られてしまう心配はありません。郵送はがきで注文できるので、年配の方や目上の方への内祝いにも安心してお選びいただけます。

お米券シリーズの詳細を見る

Q4|連名でお祝いをもらった場合お返しはどうする?

A いただいたお祝いの1人あたりの金額を算出し、半返しから3分の1を目安に一人ひとりに内祝いを贈りましょう。複数個をまとめてご購入いただける「八代目儀兵衛のプチギフト」なら、連名でのお返しにもバッチリ。メッセージを添えて贈ってみましょう。

ほんの気持ち米シリーズの詳細を見る

八代目儀兵衛の内祝いでセンスのいいお返しを贈りませんか?

人生の節目をお祝いしてくださった方に感謝の気持ちを伝える「内祝い」。ありがとうの数が増えるほど、お相手との絆が深まり、あたたかな人間関係に恵まれていくでしょう。祝ってくれる誰かがいること。それは決して当たり前のことではありません。

大切な人とのご縁に感謝を込めて。八代目儀兵衛で、あなたも想いを込めた内祝いを贈りませんか? 写真入りのメッセージカードや熨斗など「ありがとう」の気持ちが伝わる各種ギフトサービスも充実。経験豊富なスタッフも多数在籍しています。マナーについてのサポートも安心してお任せください。

八代目儀兵衛のオンラインストアで内祝いを探す

高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達。ご自宅用のお米通販。
ミシュラン店御用達。ご自宅用のお米通販。