就職・卒業をお祝いしてくれたあの人に、おしゃれな就職内祝いを贈りませんか。八代目儀兵衛では、就職祝いのお返しにふさわしいおしゃれなグルメギフトを豊富にご用意。社会人としての意気込みを記したメッセージカードを添えれば感謝の気持ちが一層伝わります。
十二単お供詰合せ「鞍馬」
丁寧に想いをこめた、6種のお米とお供たち。華やかな彩りに包まれたお米を、味にうるさい京都の地で磨き上げられた味わいとともに。
10,800円(税込)
送料無料
十二単「満開」
十二単になぞらえた彩りの風呂敷に、大切に包まれた色とりどりの想い。
5,400円(税込)
送料無料
十二単お供詰合せ「嵯峨」
お米6種を、絶品の醤油や海苔を詰合せに。食卓で大活躍するギフト。
8,000円(税込)
送料無料
儀兵衛のお米券「満開と儀兵衛のお米券A」
12種類のお米のギフト「満開」と、お米券1枚をセットにしました。
10,800円(税込)
送料無料
十二単「六分咲き」
気張らずに贈れる、人気のお米6種。手渡しにも喜ばれるサイズ感。
3,240円(税込)
ひと足お先に就職内祝いを贈った先輩社会人からも大好評。みなさまからの“喜びの声”をご紹介します。
就職内祝いは、お祝いの半額から3分の1が相場。ご予算に合わせて、価格帯ごとのおすすめ商品をご紹介します。
就職内祝いのこと、
マナーのこと、商品のこと。
気になった時にすぐ聞ける、
LINEアカウントもございます。
経験豊富なスタッフが、皆さまの贈りもの選びに寄り添います。
お気軽にお声がけください。
はじめてでも安心。ギフトマナーのご紹介
親にとって子どもの就職は、大切に育ててきた息子・娘の新たな旅立ちのとき。両親はもちろんのこと、祖父母や親戚から就職祝いをいただくこともあるでしょう。就職祝いのお返しは不要とも言われますが、社会人の仲間入りを果たした今だからこそ、これまで応援してくれた人たちに感謝の気持ちを込めてお礼の品を贈りたいものです。就職祝いをいただいたら、まずは電話でお礼を伝え、初任給やボーナスをもらったタイミングで改めてお礼の品を届けましょう。熨斗には本人のフルネーム、表書きには「御礼」と記し、水引には「赤白の蝶結び」を選びます。近況報告を兼ねたメッセージカードやお礼状を添えれば、お相手の喜びもひとしおです。
価格別
目的別
シリーズから選ぶ
ご注文について
ショッピングガイド