常識を覆す大粒にこまる、掲げる目標は“日本一”ー「お米番付2022」入賞 北嶋 將治さん

常識を覆す大粒にこまる、掲げる目標は“日本一”ー「お米番付2022」入賞 北嶋 將治さん

最終更新日:2023-11-02

人の五感で「甘い」と感じるお米を選ぶ、お米番付。2022年に入賞を受賞したのは、福岡県朝倉市で栽培された北嶋將治さんのにこまるだった。これまで経験したことのないような、大粒でハリのあるおいしさ。お米番付で受賞し続ける北嶋さんのこれまでと、これからの目標について伺ってきた。

自然への感謝が生み出す、大粒にこまる

 北嶋さんのお米は、通常のにこまるの粒の大きさの1.5倍もある大粒。そして外硬内軟で豊かな香りが特長だ。「同じ品種のお米でも作り方ひとつで味は変わるんです」と大粒でおいしいお米の追求を続けている。

 北嶋さんのお米づくりは自然の循環を生かした有機農法。土壌づくりから行い、肥料も手作りする。米ぬかや灰の他に、海水などを海から遠い田んぼの肥料に用いることで、自然の循環が生まれて稲がすくすく育つといった考え方だ。

 北嶋さんは自然の恵みのお陰でお米を作らせてもらっているという感謝の心を忘れない。毎年稲の収穫が終わると、ねぎらいの気持ちを込めて自身の田んぼにお酒を撒くのだそう。そんな北嶋さんの想いが稲にも伝わり、こうして常識を覆すような大粒のにこまるが生まれるのかもしれない。

お米づくりを楽しむ師匠との出逢い

 北嶋さんがお米づくりを始めたのは21歳の時。当初は農作業に効率性を求めていたが、段々と「どうせ作るならおいしいお米を作りたい」と思うようになった。そんな時、ある先輩農家さんとの出逢いが北嶋さんの農業人生を変える大きなきっかけとなった。その人が収穫したお米を食べた時のことを北嶋さんは「お米が“暴れるような”おいしさだった」と振り返る。

 師匠とも言えるその先輩農家さんの元に、北嶋さんは何度も通った。師匠の口癖は「(お米づくりを)楽しまな」。通ううちに北嶋さんは「自身が師匠と同じ歳になってもお米づくりを続けるには楽しまないと」と感じ始め、お米づくりに対する考え方も変わっていった。

 現在は師匠の“暴れるような”お米を目指すために日々栽培試験を行い、その結果を1ヶ月後に思い出し、日記として書き残す。いつか実を結ぶことを祈りながら、20年以上続けるこのルーティンを北嶋さんは楽しんでいる。

お米番付にかける想いと、大切な仲間

 自身のお米を客観的に判断する機会の一つとして、北嶋さんはお米番付を活用する。受賞をしたのは今回で4回目。一次審査から食味計を一切使わず、人の五感によって感じたおいしさで評価するお米番付を、数字ではなく内面も総合的に評価する食味コンテストとして信頼をして下さっている。日本には食味コンテストは数多く存在するが、この5~6年はお米番付にしかエントリーしていないそうだ。お米番付の受賞について「お米の収穫と同じくらい嬉しいです」と話してくださった。

お米づくりは“生きがい”と語る北嶋さんは、そこでできた仲間も大切に考えている。仲間はおいしいお米づくりを追求し合えるいいライバルでもあり、時にはお米づくりとは関係なくファミリーのような存在となる。八代目儀兵衛のお米番付を、そんな大切な仲間の輪の中心だと思ってくださっているそうだ。

“日本一”の目標へ

 自然に感謝しながらお米づくりを楽しみ、常識を覆すような大粒にこまるを生み出す、北嶋さん。時にはにこまるの限界を超えた粒の大きさだと言われることもある。しかし北嶋さんは「限界は自分で決めるもの。だから私は日本で一番粒が大きなお米を作るためにこれからもお米づくりをする。これは私にとって目標、夢じゃないんです。一粒がおにぎりサイズのお米は実現可能なのか勉強したりしています」と熱い気持ちを語ってくださった。

9月2日(土)から9月3日(日)まで、米料亭 八代目儀兵衛、京都祇園と東京銀座の両店舗にて日本一粒が大きいお米を目標に掲げる北嶋將治さんのにこまるが提供される。これまで口にしたことの無いようなおいしいにこまると、この日出逢えるかもしれない。

【執筆者プロフィール】

荻野 奈々果
お米ライター/栄養士
日本米穀商連合会認定ごはんマイスター

広島女学院大学栄養学科を卒業後、新卒で米卸業者に就職。その後上京し、食品飲食業界にて栄養士・マーケターとしてお米の魅力を発信する。米卸業者での社長秘書、広報、営業としてのキャリアスキルを活かし、お米を主軸に置いた日本の伝統的な食文化を見直し、そこから次世代を見据えたお米の価値を創造していくなど、その活動の幅を広げている。日本米穀商連合会の「ぽかぽかお米びより」にてお米生活コラム「NaNaKaの穂のぼのMyライフ」連載中。

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。