上司への内祝いを贈る上で覚えておきたい相場や選び方、マナーなどをご紹介

上司への内祝いを贈る上で覚えておきたい相場や選び方、マナーなどをご紹介

最終更新日:2024-04-08

長い人生には、大きな節目がいくつもあります。そんな節目に、日頃からお世話になっている上司からお祝いをいただいたり、または祝いごとの際に内祝いを贈ったりすることも多くあります。せっかくの祝いごとであれば、内祝いやお返しは少しでも喜ばれるものを贈りたいものです。

内祝い・お返しを選ぶ上で覚えておきたい点としては、基本的な相場や贈りものの選び方、または贈る上でのマナーなどです。

そこで今回は、内祝い・お返し選びのポイントを初めての方でも分かりやすくご紹介していきます。また、「お米の目利き」「精米方法」「ブレンド米づくり」でセブン‐イレブンのおにぎり史上初となるお米の監修を行い、圧倒的な美味しさを実現した八代目儀兵衛の、おすすめお米ギフトも併せてご紹介します。

お世話になっている上司に日頃の感謝を伝えるのにふさわしい、すてきなギフト選びにお役立てください。

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

上司への内祝い・ギフトの特集ページを見る

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン‐イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
【受賞歴】「楽天EXPO賞」「フォーマルギフト大賞」「OMOTENASHI Selection 2金賞」など多数

目次

上司への内祝い・お返しを贈るのは、どのような機会?

「内祝い」と「お返し」は、近年では同じような意味として用いられますが、元々は意味が大きく異なります。「お返し」は文字通りの意味で、いただいたものに対してのお礼を指します。これに対して「内祝い」は、身内の起きた祝いごとを周囲に報告することを指します。すなわち、めでたいことを共有し、大勢で一緒に祝うことを意味しています。「内祝い」と「お返し」は現在では同じような意味合いで用いられることも多く、厳密に使い分ける必要はないといえます。

なお、一口に「内祝い」といっても、祝いごとの数だけあるためその種類も多岐にわたります。代表的なものとしては、「結婚内祝い」「出産内祝い」「新築内祝い」「入学内祝い」などがあります。

結婚内祝い

結婚は、新しい家族のスタートとなる、人生で数多くあるイベントの中でも特に大きなイベントです。自身と結婚相手が同じ家族になるだけでなく、自身の家族と相手の家族が新しい家族になるという点でも、人生で指折りの祝いごとといえるでしょう。

結婚内祝いとは?贈る時期や相場・タブーなど基本のマナーを紹介

結婚内祝いの特集ページを見る

新築内祝い

新築の購入は、人生で最も高価な買いものともいわれ、大きな決断が迫られます。また、新しい家で新しい生活が始まることから、結婚と同じくらい大きな変化になるといっても過言ではありません。近年では賃貸を選択する方も多くなっているものの、購入の選択をされた方にとっては一生を通じて残る、大きな決断といえます。

新築祝いのお返しの相場はどれくらい?贈る相手で金額は変わる?

新築内祝いの特集ページを見る

出産内祝い

出産は、結婚や新築の購入に次ぐ人生で大きなイベントのひとつです。結婚とは異なる形で新しい家族が増えるという大きな節目で、まさに幸せをお裾分けしたくなる祝いごとの代表格といえるでしょう。

出産内祝いの熨斗の書き方は?名前・水引・表書きなどのマナーを解説

出産内祝いの特集ページを見る

入学内祝い

生まれた子どもがすくすくと成長し、入学を迎えるのは両親や親族・親戚にとって嬉しい出来事です。健やかに育ったことへの感謝の気持ちも込めて、幸せのお裾分けにぴったりのイベントとして大切にしたい機会のひとつです。

入学内祝いは必要?のしや水引、表書きに関するマナーを徹底解説!

入園・入学内祝いの特集ページを見る

上司への内祝いの相場は?

内祝いを贈る上で気になるのは、内祝いの金額の相場です。一般的には、お返しとしての内祝いの金額は、いただいた祝儀や贈答品の半額~1/3と考えられています。高額な祝いであれば1/3で返すことも多く、上司の場合は高額になりがちなので同様に1/3が相場といえます。いただく祝儀には「これからの新しい生活を応援したい」という想いが込められていることも多いので、あまり多くの金額でお返しや内祝いを贈ると、かえって相手の善意を無下にしてしまいかねないという考え方もあります。

なお、内祝いやお返しの金額に幅が生じることもあります。その幅が大きい場合は、その方には単体の内祝いで高額なものを返すよりも、他の方々と同じものを贈りながら、別途で感謝の気持ちを伝えるために何かを贈るという方法もあります。この方法であれば他の方々と同じものを同じときに渡すことができるので、渡し方に悩むことも少ないという利点があります。

喜ばれる内祝い・お返しランキング!おすすめギフトも併せてご紹介

10,000円前後のギフトの特集ページを見る

上司への内祝いのマナーは?

上司への内祝いで注意したいのは、基本的なマナーです。その他の同僚や自身の部下に贈る上でのマナーとの違いはないものの、日頃から職場でお世話になっている上司には、いっそうマナー違反がないように気を配りたいものです。また、日々の感謝を伝えるための良い機会ともなります。

内祝いに添える挨拶状・メッセージ

内祝いに添える挨拶状・メッセージは、日頃の感謝を伝えるための言葉を添えることが望ましいといえます。受け手に近況の報告や今後の抱負などを伝えつつ、簡潔にまとめることが大切です

挨拶状の例文

拝啓

春風が心地よい季節となりました
○○様におかれましてはご清栄のこととお慶び申し上げます

このたびは私どもの△△に際して過分なお祝いをいただき心より御礼申し上げます
おかげさまで新しい生活にも慣れ日々つつがなく過ごしております

心ばかりではありますが御礼のしるしに心ばかりの品をお贈りいたします
ご笑納いただけますと幸いに存じます

未熟ではございますが今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
これまで以上に仕事にも邁進し貢献してまいる所存です

本来であれば拝眉の上ご挨拶申し上げるべきところではございますがまずは書中をもちまして御礼申し上げます

敬具

内祝いの熨斗(のし)

内祝いを贈る上で不可欠なマナーのひとつとして、熨斗(のし)があります。のし紙は用途に合わせて適したものがあるので、誤ったものを選ばないように注意が必要です。

内祝いは、お祝いごとであるため紅白の水引を選びます。水引は「一度限りが望ましいことには結び切り」、「何度あっても喜ばしいことには蝶結び」という決まりがあります。たとえば、出産祝いや毎年の結婚記念日、または合格祝いや入学祝いのように何度あっても喜ばしい祝いごとの場合には、蝶結びが用いられます。これに対して、ケガや病気からの回復を喜ぶ快気祝いであれば、ケガや病気そのものは「一度限りが望ましい」ということから結び切りが用いられます。結婚式の場合も同様に、「一度限りが望ましい」という理由から結び切りを選ぶのがマナーとなっています。「結婚祝い」と「結婚記念日の祝い」とでは水引が異なるという点に注意が必要です。

のしの表書きには「内祝」と記載し、水引の下の中央部には名前を書くことを忘れないようにしましょう。

贈る時期

内祝いを贈る最適な時期は、お祝いをいただいてから2週間~1ヶ月以内を目安とするとよいでしょう。贈る相手が上司である場合にはそれまでに顔を合わせる機会も多いので、内祝いを贈る前に口頭でお礼を伝えておくことが大切です。なお、結婚や出産などで多忙な日が続く場合は、直接ではなく電話などで伝えるという方法もあります。

贈る時期に関する注意点としては、「早すぎない」という点が挙げられます。早く内祝いやお返しを贈ることが一見すると望ましいように思えますが、早すぎる場合は「お祝いをもらうことを待っていた(から準備が早かった)」と受け取られる可能性があるため注意が必要です。

渡し方

内祝いを渡す理想の方法としては、可能であれば手渡しが良いでしょう。手渡しであれば直接お礼を伝えることが可能で、また今後の挨拶を兼ねられるためです。ただし、業務時間外に渡すのは避けるのがマナーです。上司の都合や他の従業員の業務の妨げにならないよう、昼休みや提示後の業務時間外に時間を割いていただき、内祝いを渡すのが推奨されます。

おしゃれなお返しギフト!内祝いに喜ばれるハイセンスな品を予算別に紹介

15,000円前後のギフトの特集ページを見る

上司への内祝いで知っておきたいポイント

上司に内祝いを贈る上で、上述のマナー以外にも押さえておきたいポイントがいくつかあります。以下では、基本的なマナー以外に知っておくべき主なケースについてみていきます。

連名でいただいた場合

祝儀やお祝いの品を、上司をはじめ職場の同僚から連名でいただくことがあります。この場合、個別に内祝いを贈ることもあれば、職場全体にひとつの内祝いを贈るという方法もあります。個別に贈る場合はひとつあたりの金額が小さくなり、500円~1,500円が一般的な相場と考えられています。職場全体でひとつの内祝いを贈る場合は、5,000円~15,000円が相場のようです。

「お返し(内祝い)はいらない」と申し出があった場合

上司からお祝いをいただく際にみられるケースのひとつとして、「お返し(内祝い)はいらない」と伝えられるケースがあります。この場合、社交辞令であるかそうでないかの判断が重要となります。

祝儀やお祝いの品を贈る方々が「お礼は不要」との言葉を添えることも多くありますが、こうした場合に本当に不要であるかの判断ができない場合は、500円~1,000円ほどのお返しを用意し、お礼の言葉を伝えながら添える(渡す)のがよいでしょう。また、明確に社交辞令であると感じる場合は通常のお返し(内祝い)のように、半額~1/3を目安に選ぶとよいでしょう。

高額のお祝いをいただいた場合

高額のお祝いをいただいた場合はこれからの生活を応援する気持ちが込められていることが多く、それゆえ相場に合わせて半額~1/3で返すと相手の善意を受け取っていないと捉えられる可能性があります。こうした場合は、1/4~1/5を目安とするのもひとつの考え方です。

たとえば、他の方々からそれぞれ祝儀や祝いの品をいただいた場合は、その相場に合わせて(つまり半額~1/3よりも抑えて)選ぶというのがひとつの方法です。

お返しでもらって嬉しいものは?内祝いで喜ばれるプレゼントランキングをご紹介

20,000円前後のギフトの特集ページを見る

上司への内祝いの選び方

上司への内祝い選びは、人によっては他の方々への内祝いよりも気構えてしまうものかもしれません。以下では、そんな方が押さえておきたい上司への内祝いの選び方のポイントについてみていきます。

上司の好みに合わせて選ぶ

多くの場合、内祝いは大勢の方に向けて贈ることから、一律で同じものを選ぶというケースが多いようです。しかし、上述したように人によっては「直接の上司には特別なものを贈りたい」と考えることもあります。そのため、上司への内祝いのみ、日頃の業務でお世話になっていることへの感謝の意味を込めて特別なものを選ぶケースもみられます。たとえば、料理が好きな上司であれば旬の食材や調味料、または調理器具といったように、相手の趣味やライフスタイルに合わせて贈るというのがひとつのポイントです。

家族構成に合わせて選ぶ

上司に喜ばれる内祝いを選ぶもうひとつのポイントは、上司の家族構成に合わせて選ぶというものです。子どもの有無や年齢に合わせて、家族そろって楽しめるものがおすすめです。上司と配偶者が二人だけの家庭であれば、ちょっとした旅行ギフトなども家族構成に合わせた喜ばれる内祝いとなります。

【予算10,000 円】お祝いのお返し(内祝い)は何がいい?相手別「喜ばれるギフト」をご紹介

10,000円前後のギフトの特集ページを見る

上司に喜ばれる品物例

「上司に喜ばれる内祝い」と一口にいっても、その選択肢はさまざまです。以下では、数多くある贈りものの中から特に喜ばれるギフトについて代表的なものについてみていきます。

受け手が自由に選べるのが魅力の「カタログギフト」

贈りもの選びで大切なポイントは、いかに相手に喜んでいただけるかという点です。この観点から選ばれているのが、「カタログギフト」です。幅広い選択肢が魅力で、たとえば旬の食材や高級店のスイーツ、インテリア雑貨、さらにはジム、エステ、旅行などから選ぶことができます。

口福と出会う、米沢牛と極上米のカタログギフトの詳細を見る

職場の息抜きに嬉しい「紅茶・コーヒー・ジュースギフト」

職場で手軽に楽しめるという点で人気なのが、「紅茶・コーヒー・ジュースギフト」です。毎日の仕事の休憩中に手に取ることができるので、忙しい上司にもぴったりのギフトです。野菜ジュースであればちょっとした間食にもなるのも、魅力のひとつです。

皆で分けられる「スイーツ(和菓子・洋菓子)」

上司と部下のコミュニケーションが多い職場であれば、職場の人たちと一緒に楽しめる「スイーツ(和菓子・洋菓子)」も人気です。有名店のスイーツや老舗の和菓子など、好みに合わせて幅広い選択肢があるので、選び方次第で誰にでも喜ばれる贈りものとなります。

毎日の食卓に欠かせない「お米の詰め合わせギフト」

「喜ばれるギフト」は、言い換えれば「実用性のあるギフト」ともいえます。その例のひとつとして挙げられるのが、「お米の詰め合わせギフト」です。お米は多くの方にとっての主食であり、毎日の食卓に欠かせないものであることから、まさに「喜ばれるギフト」のひとつとなっています。

お返しでもらって嬉しいものは?内祝いで喜ばれるプレゼントランキングをご紹介

20,000円前後のギフトの特集ページを見る

上司に喜ばれる、八代目儀兵衛の内祝いのギフト

上司に喜ばれるギフト選びの大切なポイントのひとつは、予算に合わせて選ぶという点です。喜ばれるために高価なものを贈ることも大切ですが、限られた予算に収めることもまた大切です。

以下では、八代目儀兵衛がおすすめする内祝いについて、予算5,000円~30,000円の価格別にご紹介します。

上司への内祝い・ギフトの特集ページを見る

予算5,000円前後でおすすめのギフト:十二単「満開」(お米2合×12個)【5,500円(税込)】

十二単「満開」は、八代目儀兵衛自慢のお米職人が選び抜いたお米の詰め合わせギフトです。ひとつひとつが特徴を持つ12種類のお米が、感謝の想いを伝える内祝いやお返しにぴったりの、咲き誇る満開の贈りものです。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)

十二単「満開」(お米2合×12個)の詳細を見る

予算10,000円前後でおすすめのギフト:十二単お供詰合せ「鞍馬」(お米2合×6個・お供)【11,000円(税込)】

十二単お供詰合せ「鞍馬」は、6種のお米に相性抜群のごはんのお供を添えたお米の詰め合わせギフトです。味にこだわり抜いた京都の地で磨き上げられたごはんのお供が、いつもの食卓に至福のひとときをお届けします。

商品内容:料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個

十二単お供詰合せ「鞍馬」(お米2合×6個・お供)の詳細を見る

予算15,000円前後でおすすめのギフト:十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)【16,500円(税込)】

十二単お供詰合せ「貴船」は、12種類のお米に、味にこだわり抜く京の地で磨き上げられた「ごはんのお供」の詰め合わせギフトです。平安の都人が想いをこめた十二単になぞらえた華やかな彩りに包まれた贈りものとして、多くの方に喜ばれています。

商品内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 赤飯米×1個

十二単お供詰合せ「貴船」(お米2合×12個・お供)の詳細を見る

予算20,000円前後でおすすめのギフト:十二単お供詰合せ「瑠璃」(お米2合×12個・お供)【21,000円(税込)】

十二単お供詰合せ「瑠璃」は、厳選された12種類の華やかな彩りに包まれたお米に「ごはんのお供」、そして絶品「儀兵衛の馳走」を詰め合わせた豪華絢爛なお米の詰め合わせギフトです。美食家の方も一目置く二段重が特徴の、最高級ギフトのひとつです。

内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「雲丹と鮑めし」×1個 / 炊き込み「松茸めし」×1個 / コンビーフ×1個 / 欧風カレー×2個 / 炊き込み「鯛めし」×1個 / 炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 梅ひじき×1個 / 塩×1個 / しょう油×1個

十二単お供詰合せ「瑠璃」(お米2合×12個・お供)の詳細を見る

予算30,000円前後でおすすめのギフト:儀兵衛のお米券「貴船と儀兵衛のお米券セットC」(お米2合×12個・お供・3枚)【30,000円(税込)】

「貴船と儀兵衛のお米券セットC」は、特選のごはんとお供、そして八代目儀兵衛のお米券がセットになった最高級ギフトです。お米券1枚につき2~2.5㎏×2個分のお好きなお米をお選びいただける、お米好きにとって嬉しい贈りものです。

内容:料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)/炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×2個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 赤飯米×1個/儀兵衛のお米券×3枚

「貴船と儀兵衛のお米券セットC」(お米2合×12個・お供・3枚)の詳細を見る

上司への内祝い選びなら、八代目儀兵衛にお任せください

結婚や新居の購入、または出産や子どもの入学など、めでたい出来事をお裾分けする「内祝い」。感謝の気持ちを伝える上でも、喜ばれるものを選びたいものです。

上司への内祝いはいつもと違って身構えてしまうこともあるかもしれませんが、ギフト選びに迷われている方は、ぜひ八代目儀兵衛にご相談ください。ご希望やご予算に応じて、どなたにでも喜ばれるお米ギフトをご案内いたします。

LINEでのご質問・お問い合わせはこちら

上司への内祝い・ギフトの特集ページを見る

5,000円前後のおすすめ商品ページを見る

10,000円前後のおすすめ商品ページを見る

15,000円前後のおすすめ商品ページを見る

20,000円前後のおすすめ商品ページを見る

30,000円前後のおすすめ商品ページを見る

セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。