【2024】香典返しにおすすめの品物ランキング20!定番から人気のお返しまで

【2024】香典返しにおすすめの品物ランキング20!定番から人気のお返しまで

最終更新日:2024-09-25

お通夜や葬儀でお供えいただいたお香典へのお返しとして、忌明けの挨拶状と共に贈る香典返し。地域によっては「満中陰志」とも呼ばれています。

今回は香典返しにおすすめの品物を京の米老舗八代目儀兵衛がランキング形式でご紹介。定番の品から「センスがいい」と褒められる人気の詰め合わせギフトまで、心のこもった香典返しを見つけてみてください。

セブン-イレブン×京の米老舗 八代目儀兵衛【おにぎり監修記念】

八代目儀兵衛の香典返し特集を見る

※記事内に記載されている商品の価格は公開日時点のものです。

【記事編集】

京の米老舗 八代目儀兵衛

江戸時代より続く、京都の米屋。風呂敷で包まれた「お米のギフト」やきめ細やかなサービスは、「贈ったら必ず褒められる贈りもの」と評判。慶弔問わず、人生の大切な日や大切な相手への贈りものとして高い評価を受けている。セブン-イレブンやHITACHI、伊藤園といった大企業ともコラボ実績多数。お米への深い愛情と知識、鍛え上げられた技術やノウハウに、メディア取材・出演も多く、テレビ・雑誌・WEBでの注目度も高い。
お米は法事にも最適な贈りもの

目次

香典返し(満中陰志)は何がいい?品物選びポイント

いただいたお香典に対し感謝の気持ちを伝える「香典返し」。「一体どんな品物を選べばいいの?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。ここではまず、お相手に喜ばれる品物選びのポイントを確認していきましょう。

香典返し選びのポイント|①不祝儀を残さない「消え物」がおすすめ

香典返しには「不祝儀を後に残さない」という意味合いから、「消え物(消耗品)」が好まれる傾向にあります。

基本的には「使えばなくなる」日用品か「食べたらなくなる」食品のどちらかを選べば間違いありません。日用品なら弔事にふさわしい落ち着いたデザインを選ぶ、食品なら日持ちのするものを選ぶなどの配慮も忘れずに。

香典返し選びのポイント|②香典返しの相場内で選ぶ

香典返しの品物は「高ければ高いほどよい」わけではありません。多すぎるお返しは、相手にかえって気を遣わせてしまったり、不快な思いをさせてしまったりすることも。いただいた香典の半額(半返し)を目安に、相場の範囲で香典返しにふさわしい品物を選ぶことが大切です。

特に高額の香典には、「遺族の役に立ちたい」というお相手の思いが込められている場合もあるでしょう。贈る側の年齢が高いほど、またお相手と故人の関係が深いほど、香典の金額は高くなる傾向に。こうした場合は、半返しにこだわりすぎず、3分の1程度を目安にお返しを選ぶようにします。

香典返し選びのポイント|③落ち着いたデザインやパッケージ

香典返しは弔事の贈り物だからこそ、できるだけシンプルで落ち着いた色合いのものを選びましょう。消え物である食品や日用品は香典返しの定番ですが、華やかすぎるパッケージのお菓子やカラフルなタオルなどは避けるのが無難。

八代目儀兵衛では、弔事専用のお米のギフトを多数ご用意しています。香典返しにふさわしい落ち着いた色合いは、目上の方へのお返しにも最適です。こちらもぜひチェックしてみてください。

八代目儀兵衛の香典返し特集を見る

香典返しで避けるべきタブーな品物とは?

香典返しには、さまざまなマナーがありますが、中でも気をつけたいのが品物選びです。最近では少しずつマナーも緩やかになりつつありますが、お相手を不快な気持ちにさせることがないよう、香典返しでタブーとされている品物について事前に確認しておきましょう。

香典返しでタブーな品物|①四つ足生臭もの

仏教では、殺生を連想させる「四つ足生臭もの(よつあしなまぐさもの)」はタブーとされています。「四つ足生臭もの」には肉や生の魚をはじめとした生鮮食品が該当します。誤って選ばないように注意しましょう。

香典返しでタブーな品物|②お酒

仏教には古くから「不飲酒戒(ふおんじゅかい)」という、酒を飲んではならないとする戒があります。また「祝い酒」「お屠蘇」などから連想されるように、お酒はお祝い事と結びつきが強いもの。贈り先や故人がお酒好きであった場合も、香典返しでは避けるのが無難です。

香典返しでタブーな品物|③鰹節や昆布

お酒と同様に、鰹節や昆布もお祝い事と結びつきが強い食べ物です。特に昆布は「こぶ」という読みが「よろこぶ」につながるため、お悔やみごとにはふさわしくありません。

香典返しでタブーな品物|②金額のわかる商品券やギフトカード

近年、お返しギフトとして人気を集める商品券やギフトカード。贈り先に好きなものを選んでもらえるといったメリットがある一方、お返しの金額がはっきりと知られてしまうというデメリットも。

どうしても贈りたい場合は「他の品物とあわせてお返しの金額がはっきりとわからないようにする」「目上の方には贈らない」などの工夫が大切です。

香典返しの品物にタブーあり?よく選ばれるおすすめの品物もご紹介!

香典返し(満中陰志)におすすめ&人気の品物ランキング10選

ここからは香典返しに人気の品物をランキング形式でご紹介。贈り先や予算に合わせて喜ばれるギフトを探してみてください。

香典返し人気ランキング|【第1位】こだわりが光る「お米の詰め合わせギフト」

●香典返しの予算:1,500円〜50,000円

香典返しランキング、栄ある第1位に輝いたのは、落ち着いた雰囲気の中に和の華やかさ漂う上質な「お米の詰め合わせギフト」。食べたらなくなる「消え物」であること、日持ちがしやすく、贈る相手を選ばないこと、古くから「香典」として利用されてきた伝統的な食材であることなどが、人気の理由です。ランキング内でご紹介した梅干しや醤油・佃煮・海苔との相性も抜群。お相手の好みや予算に応じて、こだわりの詰め合わせギフトを選びませんか?

京の米老舗八代目儀兵衛の香典返し特集を見る

香典返し人気ランキング|【第2位】香典返しの定番「 海苔」

●香典返しの予算:1,500円〜5,000円

ごはんのお供の定番「海苔」も、香典返しにふさわしい品物のひとつです。小さくて軽いので、葬儀の際に直接お渡しする「当日返し」の品としても選ばれています。八代目儀兵衛では、定番の焼き海苔はもちろんのこと、おにぎりやお茶漬けにも合う「わさびのり」やおつまみとしても楽しめる「ゆずのり」などの変わり種もご用意。毎日のお料理やお弁当にも大活躍の予感です。

儀兵衛のお供「有明産 ゆずのり」の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第3位】仏の世界への旅立ちを意味する「タオルセット」

●香典返しの予算:3,000円〜20,000円

仏教の世界では、古くから白束帯など「白い布」を用いて故人を極楽浄土へと送り出す風習がありました。また、柔らかなタオルには「悲しみを包み込み、不幸を拭う」という意味があり、香典返しの品としてよく利用されています。タオルを贈る際には、シンプルな無地のもの、手触りにこだわったブランドものを選ぶとよいでしょう。八代目儀兵衛では、昭和33年創業「今治浴巾」のプレミアムタオルと極上のお米をセットにした弔事専用ギフトをご用意しています。贈る相手を選ばない、どなたにも喜ばれる新しいお返しの形です。

香典返し・弔事専用ギフト 偲「白雪」の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第4位】種類が豊富な「佃煮」

●香典返しの予算:1,500円〜3,000円

「香典返しに佃煮を贈ってもいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。佃煮には、ちりめんじゃこやカツオなどの魚を原料としているものもあるため、一見香典返しにはタブーのように思われるかもしれませんが、火がしっかりと通り加工された佃煮は「四つ足生臭もの」には該当しません。「消え物」かつ「長期保存」が可能なので、香典返しにもおすすめです。

儀兵衛のお供「ちりめん山椒」の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第5位】落ち着いたデザインの「調味料」

●香典返しの予算:1,500円〜3,000円

使ってなくなる「調味料ギフト」も、香典返しの定番。あると何かと便利な調味料ですが、すぐには使いきれないものなので、常温保存や長期保存のできるものが望ましいでしょう。醤油や砂糖、お酢などは、シンプルで落ち着いたデザインのものが多く、選びやすさも抜群です。ほんのりとした甘さと凝縮された旨味が楽しめる八代目儀兵衛の「万能しょう油」は、「いつものごはんが最高においしくなる!」とお客様からも好評の逸品。卵かけごはんにもおすすめです。

儀兵衛のお供「しょう油」の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第6位】健康的・長期保存に適した「梅干し」

●香典返しの予算:1,500円〜3,000円

うまみと風味の中に爽やかな酸味を感じる「梅干し」。梅エキスに含まれるカテキン酸には静菌作用があると言われており、古くから伝染病の予防などに活用されてきました。香典返しの品物としてはあまり馴染みがないかもしれませんが、長期保存が可能なこと、日本古来の伝統的な食品であることなどから、香典返しの品物としても注目を集めているのです。八代目儀兵衛では、ごはんのお供としてはもちろん、パスタやサラダ、お料理の隠し味にも役立つ「ひじき梅」を採用しています。

儀兵衛のお供「ひじき梅」の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第7位】好きなものを選べる「カタログギフト」

●香典返しの予算:3,000円〜50,000円

お相手に好きなものを選んでもらえる「カタログギフト」も近年注目を集めています。カタログギフトには、香典返しではタブーとされている肉や魚・お酒などが掲載されていることもありますが、「お相手が選んだものを間接的に届ける」という形であれば問題ありません。幅広い価格帯から選べるので、香典返しの予算を立てやすいのも魅力的ですね。

口福と出会う、米沢牛と極上米のカタログギフトの詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第8位】お相手の好みに合わせて選べる「お菓子」

●香典返しの予算:2,000円〜5,000円

豊富な種類の中から、お相手の好みに合わせて選べるお菓子も人気を集めています。洋菓子、和菓子ともに気をつけたいポイントは「賞味期限」。シュークリームや果物を使ったスイーツ、羊羹などは、お相手の都合によってはすぐに食べられないこともあるため、香典返しにお菓子を選ぶ場合は、日持ちのするものを選ぶようにします。バレンタインなどに使用される「チョコレート」は、お祝い事を連想させるため、香典返しでは避けるのが無難です。

香典返し人気ランキング|【第9位】小分けにできる「コーヒーの詰め合わせ」

●香典返しの予算:2,000円〜5,000円

香典返しに贈る飲料といえば、日本茶が定番ですが、最近では個包装になった「コーヒーギフト」を選ぶ人も増えています。お湯を注ぐだけで簡単においしいコーヒーが完成するドリップバッグは、一人ひとりに配りやすく、日持ちもしやすいので、会社や取引先への香典返しにも贈りやすいギフトです。

香典返し人気ランキング|【第10位】不祝儀を洗い流す「石鹸・洗剤」

●香典返しの予算:2,000円〜5,000円

使ってなくなる石鹸や洗剤は、香典返しの定番です。特に石鹸や洗剤は、体や食器を洗うもの。不幸や悲しみを「洗い流す」という意味もあり、香典返しにふさわしいと考えられているようです。

香典返しに石鹸や洗剤を贈る場合は、香りが強すぎないもの、できるだけ肌や環境に優しいシンプルな成分でつくられている商品を選ぶとよいでしょう。

なぜ人気なの?香典返しに八代目儀兵衛のお米が選ばれる理由

「弔事や香典返し用に落ち着いた彩りのものが欲しい」というお客様の声から生まれた、八代目儀兵衛の香典返し・弔事専用ギフト。ご購入いただいたお客様からは「センスのいい贈りものになった」「選んでよかった」などたくさんの喜びの声が届いています。ここでは、そんな皆様の声を元に、香典返しに八代目儀兵衛のお米が選ばれる理由についてみていきます。

香典返しに人気の理由|①香典返し(満中陰志)・弔事用の落ち着いた色合いのギフト

●お客様の声
「高級感のある落ち着いたデザインに惹かれて選びました風呂敷包みが素敵で、ほどくのがもったいない。手仕事の温もりが伝わってきます」

八代目儀兵衛の「偲」シリーズは、和の彩が美しい香典返し・弔事専用ギフト。風呂敷包みには、香典返しにふさわしい落ち着いたカラーを採用しました。箱や包みなど、細部にもこだわってお届けします。

香典返しに人気の理由|②消え物のお米はマナーも最適

●お客様の声
「お米がおいしく高級感もあり、相手を選ばないため、胸を張ってお贈りできる品だと思います」

毎日食べるお米は、香典返しにふさわしい「消え物」。おいしいお米をかけ合わせることで、至極の味わいを追求した八代目儀兵衛の絶品米をご堪能ください。

香典返しに人気の理由|③弔辞専任スタッフがお返し選びをサポート

●お客様の声
「急ぎでも、八代目儀兵衛のスタッフさんが親身に対応してくださり、無事に香典返しを贈れました」

香典返しは、仏式では四十九日の忌明けを迎えた頃、三十日祭、または五十日祭に贈ります。キリスト教では、香典や香典返しの習慣はありませんでしたが、仏式や神式にならって「御花料」をいただいた方への返礼品として贈る人も増えているようです。

熨斗や表書きは、宗教に合わせたものを選ぶのがマナーとされていますが、香典返しの風習は地域によっても異なるため、迷ってしまう方も少なくありません。

香典返しのこと、マナーのこと、商品のこと……「聞いてみたい」と思ったその時にすぐに相談できる専用窓口をご用意。戸惑われることも多いマナーや挨拶状についても、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。

LINEでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

【2024年最新】八代目儀兵衛・香典返しの品物人気&売れ筋ランキング10選

「八代目儀兵衛で香典返しを頼んでみたいけど、一体どんな商品があるの?」「数が多くて迷ってしまう」というあなたへ。ここからは、八代目儀兵衛で実際に売れている人気の香典返しをランキング形式でご紹介します。

八代目儀兵衛の香典返し特集を見る

香典返し人気ランキング|【第1位】偲「満」7,000円(税込)

故人からの最後の贈りものは「おいしい時間」。雅やかな風呂敷に包まれた偲シリーズ『満』が、香典返し人気ランキング第1位を獲得。料理のプロも愛する『鮨』や香ばしく、噛むたび甘みが際立つ玄米『玄』、モチモチの弾力が癖になる餅米『餅』など個性豊かな12種の極上米を食べ比べできるギフトです。

●内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)

偲「満」7,000円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第2位】偲「貴船」16,500円(税込)

彩り豊かな12種類の料理米と八代目儀兵衛のご飯のお供を贅沢に詰め合わせたギフトが第2位にランクイン。筍の風味を活かした「たけのこごはん」やしゃきしゃきとした食感がたまらない「丹波しめじごはん」など名品ずらり。重量感たっぷりのお重仕立ての贈りものは、高額のお香典へのお返しにもぴったりです。

●内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)
・炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波しめじごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / とうがらしのり×1個 / ちりめん山椒×1個 / ひじき梅×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / 玄米茶「八雲」×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個 / 八穀米×1個

偲「貴船」16,500円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第3位】偲「雲竜」21,000円(税込)

ひと言ではあらわしきれない深い感謝の想いを託すなら、二段重がなんとも豪華な「雲竜」で決まり。濃厚な旨みと磯の香りのいちご煮を炊き込みごはんにした「雲丹と鮑めし」、うす味の京仕立てで仕上げた絶品「松茸めし」など、至極のごはんのお供が揃い踏み。職場の上司や親族など、目上の方にも喜ばれる弔事専用ギフトです。

●内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)
・炊き込み「雲丹と鮑めし」×1個 / 炊き込み「松茸めし」×1個 / 湯葉丼 ×2個 / 炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / 炊き込み「丹波黒とひじき」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / 梅ひじき×1個 / 梅干し×6個

偲「雲竜」21,000円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第4位】偲「鞍馬」11,000円(税込)

お料理に合わせてお野菜やだし、ワインを選ぶように。第4位にランクインしたのは、いつものお料理がもっと楽しくなる八代目儀兵衛の料理米6種とご飯のお供を詰め合わせたギフト。「ゆず海苔」「梅干し」「しょう油」「ほうじ茶」などランキングにも登場した香典返しの定番が続々とラインナップ。大切な人と特別な食卓を囲んで、故人との思い出話に花を咲かせませんか。

●内容
・料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)
・炊き込み「竹の子ごはん」×1個 / しおのり×1個 / ゆずのり×1個 / わさびのり×1個 / 塩吹き昆布×1個 / 梅干し×2個 / しょう油×1個 / ほうじ茶「夢かをり」×1個

偲「鞍馬」11,000円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第5位】偲「雅」5,500円(税込)

箱をあけると、心に沁み入る和のグラデーション。お米のラインナップは、おもてなしにぴったりの極上米『極』とおむすびに最適な『結』、和食の味を引き立てる『和』の3種類。八代目儀兵衛で人気の料理米を楚々とした色彩の9つの花に結んでお届けします

●内容
・料理米2合×9個(極×4、結×3、和×2)

偲「雅」5,500円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第6位】偲「六分」3,900円(税込)

異なる個性を持つ6種類の料理米を詰め合わせた「六分」が、第6位にランクイン。おもてなしにピッタリな「極」、おむすびにするとおいしい「結」、和食を引き立てる「和」、がっつりおかずにも負けない「洋」、パラパラ炒飯に最適な「中」、雑穀にあう「健」を食べ切りやすい2合サイズでお届けします。

●内容
・料理米2合×6個(極、結、和、洋、中、健)

偲「六分」3,900円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第7位】儀兵衛のお米券「偲 満と儀兵衛のお米券セットA」11,000円(税込)

「お相手に好きなものを選んでほしいけれど、お返しの金額がはっきりとわかる商品券を贈るのはちょっと……」という方におすすめなのが、12種類の料理米とお米圏がセットになった『偲 満と儀兵衛のお米券セットA』。12種類のお米をお楽しみいただいた後、お好きなタイミングで気に入ったお米を再度お取り寄せいただけます。料理米とセットになっているので、お相手にお返しの金額が知られる心配なし。贈る側も受け取る側も嬉しい、新しい商品券ギフトの形です。

●内容
・料理米2合×12個(極、結、和、洋、中、健、鮨、煮、丼、粥、玄、餅)・儀兵衛のお米券×1枚

儀兵衛のお米券「偲 満と儀兵衛のお米券セットA」11,000円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第8位】偲「凛」3,400円(税込)

3種類のお米を清らかな色合いの風呂敷で花包みにした「凛」が第8位にランクイン。ひとり暮らしの方にも贈りやすい、2合ずつの食べ切りサイズが人気の秘密。小さくても感謝の気持ちがしっかりと伝わる極上の一品です。

●内容
・料理米2合×4個(極×2、結×1、和×1)

偲「凛」3,400円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第9位】偲「翁霞」5,500円(税込)

一流の料理人を虜にする八代目儀兵衛の極上米「翁霞」。希少品種「夢ごこち」を中心にブレンドすることで、芳醇な甘みと奥深い余韻を実現しました。京都一予約のとれない日本料理店「祇園 さゝ木」様など、銘店お墨付きのお米です。

●内容
・星付き銘店米 翁霞 5kg

偲「翁霞」5,500円(税込)の詳細を見る

香典返し人気ランキング|【第10位】偲「白山」2,900円(税込)

いくつあっても嬉しいお米とタオルの詰め合わせギフトが、第10位にランクイン。タオルには、八代目儀兵衛が目利きした「今治浴巾」のプレミアムタオルをセレクトしました。大手ホテルにも採用される上質なタオルは、上品な光沢と贅沢なボリューム感が自慢。性別や年齢を問わず、多くの方にお喜びいただける一品です。

●内容
・料理米2合×2個(結×2)
・約34×34cm(ウォッシュタオルサイズ)

偲「白山」2,900円(税込)の詳細を見る

香典返しを贈る時期・タイミングは?

香典返しは、いただいた香典へのお礼と無事に法要を終えられたことのご報告を兼ねてお贈りするもの。そのため、忌明けの後、遅くとも1ヶ月以内にお贈りするのがマナーです。

忌明けのタイミングは宗教によって異なるため、事前に確認しておきましょう。

仏式四十九日(七七日)/場合によって五七日
神式三十日祭、または五十日祭
キリスト教式カトリック:三十日目追悼ミサプロテスタント:一か月後の昇天記念日

香典返しはいつ贈る?シーン・宗教別に最適な時期を解説

香典返しの熨斗紙(掛け紙)の書き方

香典返しの品物は「掛け紙」をかけ掛けて贈りましょう。紙は「表書き」「水引」「署名」の3つで構成されており、それぞれ決まったマナーがあります。

表書き仏式:「志」「忌明志」「満中陰志」
神式:「偲草(偲び草)」
キリスト教式:「記念品」
水引黒白結びきり黄白結びきり(関西地方)
署名贈り主の名前

八代目儀兵衛では、贈り物の目的がひと目でわかる「外熨斗」を無料でご用意しております。

八代目儀兵衛の掛け紙(無料)のご案内

【香典返し品物ランキング】八代目儀兵衛で人気・定番の品を詰め合わせた香典返し(満中陰志)を贈ろう| まとめ

香典返しを選ぶタイミングは、精神的にも時間的にも負担の多い時期。四十九日法要の準びと重なることもあり、お墓や仏壇の準備に気持ちがいっぱいいっぱいになってしまうかもしれません。やらなくちゃいけないことがあり過ぎて、香典返しの準備に手が回らないという人は多いものです。

そんなときには、ぜひ八代目儀兵衛のギフトサービスをご活用ください。挨拶状や熨斗の準備、梱包まで専任スタッフがお客様の心に寄り添い香典返し選びをしっかりとサポート。大口注文やお急ぎの配送も私たちにお任せください。

香典返しの品物ランキングにランクインした「お米」や「海苔」「佃煮」「調味料」「タオル」を詰め合わせたギフトが揃うのは八代目儀兵衛だけ。オンラインストアでは「予算別」や「贈る相手別」におすすめの商品を多数ご紹介しています。ぜひ、八代目儀兵衛の香典返し特集をチェックしてみてください。

オンラインストアで八代目儀兵衛の香典返し特集を見る

バーガーキング×八代目儀兵衛 コラボ「KYOTOワッパー」
バーガーキング×八代目儀兵衛 コラボ「KYOTOワッパー」
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
セブン-イレブンのおにぎり ご飯監修記念
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
高品質で美味しい業務用米・お米の卸・仕入れの通販
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
内祝いやお祝いに。京都のお米ギフト通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。
ミシュラン店御用達の高級米。ご自宅用の美味しいお米通販。