1配送先あたり5,400円(税込)以上で送料無料!
  • ラグジュアリーカード x 八代目儀兵衛 Limited Blend「頂」【2024】高級お米ギフト

【限定300個】
ここでしか味わえない
最高峰のかけ合わせ

すべて官能評価で審査を行い、「食べておいしいお米」を決める唯一のコンテスト、お米番付。そこで最多受賞を誇る北嶋さんの「にこまる」に、同じく受賞米の水品さんの「新之助」をブレンド。 通常市場にほとんど出回らない希少なお米を、八代目儀兵衛の精米・ブレンド技術を用いてさらに高みへ。粘りととろける食感が心地よく、濃厚な甘みが口の中に広がる味わいを、心ゆくまでお愉しみください。

ラグジュアリーカード x 八代目儀兵衛 Limited Blend「頂」【2024】

商品情報

商品内容

ギフトオプション

商品詳細

金額
5kg:{{item_price}}
送料
送料無料(北海道は税込500円、沖縄県は税込850円)
サイズ
34×23×9cm
総重量
5,300g (うち、お米の量は5,000g)
商品内容(お米)
Limited Blend「頂」5kg×1個
お米の産地
福岡県、新潟県

無料ギフトオプション

箱色
「オリジナル黒箱」
包装紙
帯包装
熨斗(のし)
商品1点につき1枚
メッセージ同梱
「一筆箋(いっぴつせん)」「メッセージカード」から商品1点につき1枚
命名札(出産内祝専用)
商品1点につき1組

有料ギフトオプション

手紙同梱
110円(税込)
桐箱
1,100円(税込)
包装紙
全包装100円(税込)
手提げ袋
「金(ロゴあり)」「茶(ロゴなし)」300円(税込)
外包み風呂敷
1,650円(税込)
LUXURY CARD × 八代目儀兵衛LUXURY CARD × 八代目儀兵衛

ラグジュアリーカード
会員様だけが味わえる、
頂点のお米同士が織りなすハーモニー

両者のコラボだからこそ実現した、
前人未到のブレンド

「Experience More®」をブランドスローガンに掲げ、ここにしかない体験を届けるLUXURY CARDと、全国の星付き銘店にもお米を提供する八代目儀兵衛。両者が手を組み、これまでにない贅を尽くした究極米を作り上げた。ブレンドには、「人が食べておいしいお米」を審査する日本唯一のコンテスト 「お米番付」受賞のお米は、品質が高く、市場にはめったに出回らない希少なお米同士のブレンドは、前人未到。ブレンド技術を通じて味を高める工程は、一部の味の匠にしかできない技術。 さらに、単一で食べたときのおいしさを誇る受賞米は、ブレンド適性がないものも多く、かけ合わせると互いの良さを打ち消し合うこともある。ベースとなるお米を選び、かけあわせ、配合は困難を極めた。 何度も試行錯誤を重ね、独自の配合比率を導き出し究極のお米に辿り着いた。

最上級のお米を作る、生産者たち

北嶋將治 作「にこまる」
(お米番付第3,4,6,9,10回大会受賞)

北嶋將治 作「にこまる」(お米番付第3,4,6,9,10回大会受賞)

生産者のほとんどは、1年で様々な品種を育てることが多い。だが、北嶋さんは品種を「にこまる」のみに絞り、おいしい「にこまる」を育てることだけに全力投球。文字通り全身全霊を賭けて「にこまる」を育てている。 日々栽培試験を行い、その結果を1ヶ月後に思い出し、日記として書き残すルーティンを20年以上続けている。 そんな北嶋さんの「にこまる」は通常のにこまるの1.5倍の大きさを誇ることから、「大粒ダイヤモンド」とも称される。お米番付では、優秀賞を含む5回の入賞、大会史上最多受賞である。

水品栄人 作「新之助」
(お米番付第7回大会受賞)

水品栄人 作「新之助」(お米番付第7回大会受賞)

「新之助」は病気になりやすく、栽培方法に基準値が定められているため、育てることが難しいと言われている。水品さんはお客様に「安心しておいしいお米を食べてもらいたい」という強い想いから、基準値の中で可能な限り農薬を減らし、有機肥料を調整しながら投与。また、農薬を減らすことで雑草が生えたときは、除草機で取り除くが最終的に手作業で雑草を取り除くことも多い。手間暇のかかる作業だが、口にする消費者さんのためにその労力を惜しまない。そんな水品さんのお米はファンも多く、年間予約で埋まるほど人気が高い。

Limited2024の味わい

大粒のお米同士を掛けあわせた、一口食べただけで違いがわかるインパクトのあるお米。艶やかで何度でも食べたくなるクセになる味わいは、謎めいた美しさを秘めている。 口に入れた瞬間から濃厚な甘みと粒の輪郭を感じられ、粘りと溶けるのど越しが心地よく広がる。じんわりと染み出す奥深いハーモニーは絶品。
お米の味わいは、同じ生産者が同じ品種を作っても、作る年の気候や育て方によって毎年異なった味わいに。2024年産ならではの味わいを、ぜひお愉しみください。

人の五感で甘いお米を探し出す
「お米番付」とは

お米番付は、生産者と消費者の架け橋として、生産者のブランディングや販路開拓などのサポートを行い、おいしいお米を消費者の方に届けることを目的としたお米のコンテスト。 機械を一切使わず、「人が食べておいしいお米」を見つけるべく、すべてのお米を実食して審査する日本唯一の形式をとる。最終審査会では星付き銘店の料理人やフードコラムニストなど食のプロが評価を行っている。

八代目儀兵衛 匠の技 八代目儀兵衛 匠の技

八代目儀兵衛 匠の技

本当に甘いお米を届けたい。産地銘柄にとらわれず、自らの五感で見極める米の匠の技術とは。

ロゴ五ツ星お米マイスターの目利き

五ツ星お米マイスターの目利き

全国二百種類以上のお米の食べ比べを行い、お米の個性や特徴を理解しお米の目利きの腕を磨いてきました。お米は生き物。自らの五感で確かめ、本当に美味いお米のみを見極めて仕入れています。

ロゴお米の甘さを残して磨く精米

お米の甘さを残して磨く精米

厳選したお米の良さを引き出す要は精米技術。お米の甘さを残し、お米に負担をかけない。冬30度、夏34度以下の低温で低速精米していきます。他社では実現できない当社独自の技術です。

ロゴお米の個性をかけ合わせるブレンド

お米の個性をかけ合わせるブレンド

おいしいお米をかけ合わせることで、至極の味わいを追究する八代目儀兵衛のブレンド。代々受け継ぐお米の知識と経験、繊細な味覚で1%の違いにこだわり抜いた、味わい深い絶品米をお届けします。

お問合わせはこちら

閲覧履歴

価格別

目的別

ご注文について

ショッピングガイド

価格帯で選ぶ
贈る目的で選ぶ
シリーズから選ぶ
人気ランキングで選ぶ
即日発送商品から選ぶ