日頃からお世話になっているあの人へ、夏だけの特別なギフトを贈りませんか。八代目儀兵衛では、もらって嬉しいお中元・暑中見舞い・残暑見舞い・お返しの品を豊富にご用意。味・香り・ツヤを満たした上質なお米に、夏の厳選美味を添えて。配送や熨斗のマナーもお任せください。
十二単「満開」
十二単になぞらえた彩りの風呂敷に、大切に包み込まれた色とりどりの想い。たくさんの想いを、華やかな京の彩りとお料理が楽しくなるお米にこめて。
5,400円(税込)
送料無料
夏の京御膳「睡蓮」
豪華な「うなぎ飯」と極上米の詰合せ。夏の美味を堪能できる贈りもの。
10,200円(税込)
送料無料 期間限定
十二単お供詰合せ「鞍馬」
丁寧に想いをこめた、6種のお米とお供たち。京の味わいの詰合せ。
10,800円(税込)
送料無料
夏の京御膳「朝顔」
「鱧茶漬け」やほうじ茶、八穀米を詰合せに。豊かな香りの贈りもの。
5,400円(税込)
送料無料 期間限定
La bouquet「ソラ」
夏の空をイメージした特別な美しさに、感謝や真心をたくさん込めて。
5,400円(税込)
送料無料 期間限定
八代目儀兵衛の「お中元ギフト」をご利用いただいた“お客様の声”をご紹介します。
お中元に人気のギフトを価格別でご紹介。お客様のご予算に合わせてお選びください。
お中元のこと、
マナーのこと、商品のこと。
気になった時にすぐ聞ける、
LINEアカウントもございます。
経験豊富なスタッフが、皆さまの贈りもの選びに寄り添います。
ぜひ、お気軽にお声がけください。
はじめてでも安心。ギフトマナーのご紹介
お中元は、お世話になっている人に日頃の感謝を込めて贈る季節のギフト。遠方に住む両親や親族、仕事でお世話になっている上司、取引先、恩師など、末長くお付き合いしたい相手に贈ります。贈る時期は、7月の初旬から7月15日のお盆が目安。お盆を8月以降に行う地域では、7月下旬から8月15日までに贈ります。金額の相場は、3,000円〜15,000円が目安。一般的なお祝いとは異なるため、贈る側・贈られる側のどちらかが喪中でも、四十九日を過ぎていればお中元の品物を贈っても問題ありません。
価格別
目的別
シリーズから選ぶ
ご注文について
ショッピングガイド